DV-2020
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音声"10 - 20 件目を表示
Ja5準備する・接続する接続する! 機器の接続を行う場合、あるいは変更を行う場合には、必ず電源を切り、電源コードをコンセントから抜いてください。! 電源コードは、機器の接続がすべて終わってから接続してください。付属のオーディオ・ビデオケーブルを使って接続する本体背面部▲ テレビ ▲ AVアンプオーディオ・ビデオケーブル(付属品)音声/映像入力端子へ赤白黄コンポーネントビデオケーブルを使って接続する本体背面部▲ テレビ ▲ AVアンプ赤白黄コンポーネントビデオケーブルまたはビデオケーブル3本(市販品)コンポーネント映像入力端子へオーディオ・ビデオケーブル(付属品)音声/映像入力端子へデジタル音声ケーブルを使って接続する! デジタル音声出力端子にドルビーデジタル、または DTS音声に対応している AV アンプなどを接続します。! 初期設定で、AV アンプが対応している音声に設定してください(10 ページ)。! AV アンプとテレビ、および AV アンプとスピーカーの接続については、AV アンプの取扱説明書をご覧ください。本体背面部▲ AVアンプオーディオ・ビデオケーブル(付属品)赤白映像入力端子へ黄同軸デ...
Ja6各部の名前とはたらきリモコン36101214211131519151820212223174167891 u  電源電源をオンまたはオフします。2 数 字(0 ~ 9)ボタン見たい / 聞きたいタイトル、チャプター、トラック、またはファイルを指定して再生するときに使います。また、メニュー画面で項目を選ぶときなどにも使います。3 ト ップメニューDVD ビデオのトップメニュー画面を表示します。4 / //項目を選ぶまたは設定を変更するときに使います。また、カーソルを移動します。5 ホ ームメニューホームメニューを表示または終了します。HOME MENUDVD! 音場設定 ( 10 ページ )! 画質調整(10 ページ )! プレイモード(7 ページの「プレイモード」)! ディスクナビゲーター(7 ページの「メニュー」)! 初期設定(10 ページ )6 g  停止再生中にg 停止ボタンを押すと停止した場所を記憶します。d 再生ボタンを押すと、停止した場所から再生します。7 m/ q/ ! 再生中に押すと、早戻しします。! 一時停止中に押すと、コマ戻しします。! 一時停止中に押し続...
2J2M15101BJa2安全上のご注意! 安全にお使いいただくために、必ずお守りください。! ご使用の前にこの「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。この取扱説明書および製品には、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の方々への危害や財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。内容をよく理解してから本文をお読みください。 警告この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。 注意この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が損害を負う可能性が想定される内容、および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。絵表示の例 △記号は注意(警告を含む)しなければならない内容であることを示しています。図の中に具体的な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。 9記号は禁止(やってはいけないこと)を示しています。図の中に具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれています。 ●記号は行動を強制したり指示したりする内容を示しています。図の中に...
Ja10設定を変更する斜体字 はお買い上げ時の設定です。音場設定の項目設定項目(設定値)サウンドレトリバー(大/ 小/ オフ )! MP3 音声を高音質で再生します。拡張子‘.mp3’が付いているファイルにだけ有効です。! 設定を切り換えて、良い効果が得られる設定を選んでください。イコライザー(オ フ / ロ ッ ク/ ポップ/ ライブ/ ダンス/ テクノ/ クラシック/ ソフト)聞く音楽のジャンルに合わせて選んでください。オーディオ DRC(大/ 中/ 小/ オフ )! 大きい音を小さく、小さい音を大きくして再生します。たとえば、深夜に映画を見るときに変更します。! ドルビーデジタル音声にだけ効果があります。! 接続しているテレビ、AV アンプ、またはスピーカーの音量などによって効果が異なります。切り換えながら最も効果のある設定に変更してください。ダイアローグ(大/ 中/ 小/ オフ )セリフの音が小さくて聴き取りにくいときに変更します。サウンドレトリバーについて! 音声データは圧縮される過程で音質が低下します。 サウンドレトリバー機能は、自動で圧縮された音声の音質を向上して...
Ja12再生できないディスク! ブルーレイディスク (BD)! HDDVD! AVCHD! AVCREC! DVD オーディオ! DVD-RAM! SACD! CD-Gリージョンナンバー(地域番号)についてDVD プレーヤーと DVD ビデオには、販売地域ごとにリージョンナンバーが設定されています。本機のリージョンナンバーは下記のとおりです。! DVD ビデオ:2この番号が含まれていないディスクは再生できません。本機で再生できるディスクは下記のとおりです。! DVD:2(2 を含む )、ALLコピーコントロール CD について当製品は音楽 CD 規格に準拠して設計されています。CD 規格外ディスクの動作保証および性能保証は致しかねます。DualDisc の再生について! 「DualDisc」 は、片面に DVD 規 格準拠の映像やオーディオが、もう片面に CD再生機での再生を目的としたオーディオがそれぞれ収録されています。! 「DualDisc」の DVD の面は再生可能です (DVD オーディオは除く )。! DVD 面ではない、オーディオ面は、一般的な CD の物理的規格に準拠し...
Ja11設定を変更する・再生できるディスク / ファイル言語の設定設定項目 設定内容音声言語DVDビデオの音声を聞くときの言語(日本語/ 英語/ その他の言語) を変更できます。字幕言語DVDビデオの字幕を表示するときの言語( 日本語/ 英語/ その他の言語) を変更できます。DVD メニュー言語DVD ビデオのメニュー画面を表示するときの言語 (字幕言語に連動 / 日本語/ 英語/ その他の言語) を変更できます。字幕表示字幕を表示する (オン ) または表示しない(オフ) を選べます。表示の設定設定項目 設定内容画面表示言語テレビ画面に表示する操作表示 (再生、停止など ) の言語 (日本語 / English) を変更できます。アングルマーク表示テレビ画面にアングルマークを表示する ( オン) または表示しない ( オフ) を選べます。画面表示テレビ画面に表示する操作表示 (再生、停止など)を表示する( オン )または表示しない (オフ) を選べます。オプションの設定設定項目 設定内容視聴制限DVDビデオの視聴を制限できます( 暗証番号/ レベル変更/ 国コード)。オートパワーオフ自動で電源を...
Ja13その他その他故障かな?と思ったら! 故障かな?と思ったら、下記の項目を確認してください。また、本機と接続している機器もあわせて確認してください。それでも正常に動作しないときは、15 ページの「保証とアフターサービス」をお読みのうえ、販売店にお問い合わせください。! 静電気など、外部からの影響により本機が正常に動作しないことがあります。このようなときは、電源コードを一度抜いて再び差し込むことで正常に動作することがあります。! 弊社ホームページにも本機の取り扱いについての Q&A を掲載していますので、あわせてご覧ください。http://pioneer.jp/support/product/dvdld.html一般こんなときは ここを確認してください対応の仕方ディスクが再生できない、またはディスクトレイが自動で開く。本機で再生できるディスクですか? 本機で再生できるディスクか確認してください。(11ページ )ディスクに傷がついていませんか?傷がついているディスクは再生できないことがあります。ディスクが汚れていませんか? ディスクの汚れを拭き取ってください。 ( 16ページ)ディスクがディスクトレイに...
Ja18仕様電源 . ..................................... AC 1 00 V 、50 H z/ 60 H z消費電力........................................................................6W待機時消費電力.........................................................0.5W本体質量...................................................................1.2kg外形寸法.... 360mm(幅)×42mm(高さ)×200mm(奥行)許容動作温度 . ...................................+ 5 ° C ~+ 35 ° C許容動作湿度.................5%~ 85%(結露のないこと)映像出力出力レベル . ..............................................1 V p-p(75 Ω )出力端子....
Ja17その他用語解説DRM(Digital R ights M anagement)デジタルデータの著作権を保護する技術です。デジタル化された動画、画像、または音声などの品質は、複製や送受信の繰り返しによって劣化しません。このようなデジタルデータを著作者の許諾なしで流通や再生することを制限するための技術です。Exif(Exchangeable I mage F ile F ormat)富士フイルム株式会社が開発した、デジタルスチルカメラ用のファイルフォーマットです。撮影や画像に関する情報(撮影日など)とサムネイル画像が収録されています。MPEG(Moving P icture E xperts G roup)デジタル圧縮形式として映像や音声を符号化するために使用される規格群の名前です。動画の規格には、MPEG-1Video・MPEG-2Video・MPEG-4Visual・MPEG-4AVCなどがあります。音声の規格には、MPEG-1Audio・MPEG-2Audio・MPEG-2AACなどがあります。インターレーススキャン(飛び越し走査)映像の 1 画面を 2 回に分けて描きます。最初に奇数番目の走査線を...
Ja14こんなときは ここを確認してください対応の仕方デジタル音声出力(同軸)端子から 96 kHz/ 88.2 k Hz のデジタル音声が出力されない。96kHzPCM 出力が96kHzに設定されていませんか?96kHzPCM 出力を96kHz > 48kHz に設定してください。著作権保護されているディスクを再生していませんか?著作権が保護されているディスクの 96kHz/ 88.2 kHz のデジタル音声は出力できません。フォルダ名またはファイル名が認識されない。本機が認識できるフォルダ名またはファイル名の最大数を超えていませんか?フォルダ名は 1 枚のディスクで最大 299 フォルダまで認識できます。ファイル名は 1 フォルダ内に最大 648 ファイルまで認識できます。ただし、フォルダの構成によってはフォルダまたはファイルを認識できないことがあります。JPEG ファイルの再生に時間がかかる。 容量が大きいファイルを再生していませんか?容量が大きいファイルは再生するまでに時間がかかることがあります。JPEG ファイルを再生すると、黒い帯が付いて表示される。縦横比の異なるファイルを再生していませんか?縦...

この製品について質問する