TF-EV130
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"70 - 80 件目を表示
小電力コードレス留守番取扱説明書(保証書付)システム名ナンバー・ディスプレイおよびキャッチホン・ディスプレイをご利用になる場合は、NTTへのサービス申込みと本機での設定が必要です。お客様相談室● 電話番号をよくご確認の上、市外局番より、お間違えのないようおかけください。● 名称、所在地、電話番号は変更になることがあります。あらかじめご了承ください。本製品のお問い合わせ窓口東日本地区:TEL. 所沢 04-2949-5131西日本地区:TEL. 大阪 06-6533-0099専用FAX:所沢 04-2949-5501イーブイエフティー エッチイーブイエッチイーブイTF-EV130/EVH133/EVH134この取扱説明書には保証書もついておりますので、大切に保管してください。このたびは、パイオニアのコードレス留守番電話機をお買い上げいただきまして、 まことにありがとうございます。 ご使用前に、この取扱説明書をよくお読みください。
ADSL⋯ 17~18・20~22・32・113ISDN回線 ⋯17~20・22~23・32・113TA設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯113アフターサービス ⋯⋯⋯⋯⋯⋯123居留守モニター⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯51液晶画面⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯13応答メッセージ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯52お客様相談窓口・修理窓口 ⋯⋯125音声ガイド⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10オンフックダイヤル⋯⋯⋯⋯⋯⋯33壁掛け⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯99ガード暗証番号⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯80キャッチ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯90キャッチホン・ディスプレイ⋯⋯68クイック通話(見てから通話) ⋯10・98公衆電話ガード⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯83子機間通話【TF -EVH133・EVH134のとき】 ⋯42子機間転送【TF -EVH133・EVH134のとき】 ⋯43再ガイド⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10再ダイヤル⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯34自作応答メッセージ⋯⋯⋯⋯⋯⋯52充電池(ニカド電池)の交換 ⋯117受話音量⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯28消音⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯27消音留守セット⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯54スピーカー音量⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯28スプリッタ設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯113...
●NTTとご契約後、ナンバー・ディスプレイをご利用になる方は(すでにご利用中の方も) 、本機のナンバー・ディスプレイの設定を行なってください。(ナンバー・ディスプレイ 66ページ)19準 備ナンバー・ディスプレイの申し込みと本機の設定ナンバー・ディスプレイをお使いの場合の接続について●1つの回線にはナンバー・ディスプレイ対応の機器は1台しかつなげません。2台以上お使いのときは、本機以外の機器(電話機やファクシミリなど)のナンバー・ディスプレイが機能しないように設定してください。■他の電話機に留守番機能があるときは、他の電話機の留守番機能がはたらかないようにしてください。■短い間隔の呼出音で他の電話機が留守応答すると、本機のナンバー・ディスプレイ(64ページ)機能が使えなくなります。相手が電話をかけると他の電話機短い間隔の呼出音が鳴る●受話器を取り上げないでください。もし、受話器を取り上げたときは、すぐに戻してください。受話器を取り上げたままにすると、相手の方は「ツーツー」と話し中になります。呼出音が鳴らない●液晶画面に「CALL」が表示されます。(電話番号などのデータを受信しています。)通常の呼出音が鳴る●受...
10準 備知っておいていただきたいこと電話がかかってくると、はじめに親機の呼出音が鳴り、少し遅れて子機の呼出音が鳴ります。(約1~2秒後)子機の呼出音は遅れて鳴ります乾いた布や綿棒などでこまめに拭いてください。汚れていると充電できません。充電端子はいつもきれいに電話回線1本にコードレスホン(親機)1台を接続してください本機を接続している回線に他のコードレス電話機やコードレスファクシミリは接続できません。(電波が相互に干渉し合って子機の呼出音が鳴らないことがあります。)子機は遅れて 鳴るのね! .....充電端子本機は、盗聴防止スクランブル機能を搭載しておりません。傍受にご注意ください子機を充電器からとると、 発信ボタンが点滅します。(クイック通話)子機を充電器からとって電話をかけるとき は点滅イッヒッヒッ もしもし...●登録や設定などの操作を途中でやめるには、親機で操作中は   、子機で操作中は   を押してください。●親機は毛足の長いカーペットや布団の上に置かないでください。通気孔をふさぎ、本体の放熱が悪くなります。●登録や設定の操作の途中で、1分以上時間をあけると「ピピピ」と鳴ります。そのときは、は...
13準 備液晶画面について(例)ダイヤル中通常状態親機・子機どちらかが優先呼出設定時表示(91)電話番号・現在時刻・通話時間・録音件数などを表示ナンバー・ディスプレイご利用時、相手の電話番号が表示されないときに表示(67)ナンバー・ディスプレイご利用時、相手の電話番号が表示されないときに表示(67)非通知ガード(79)公衆電話ガード(83)表示圏外ガード(85)着信拒否番号(87)のいずれか1つを設定または登録したときに表示(機能名は設定されたもの のみ表示)留守転送設定時表示(61)発信メモリ確認時表示(35)着信メモリ確認時(71)、ナンバー・ディスプレイご利用時、電話に出られなかったときに表示(72)消音設定時表示(27)着信メモリ確認時は「着」が表示(71)、 ナンバー・ディスプレイご利用時、電話に出られなかったときに「着信あり」が表示(72)発信メモリ確認時表示(35)ナンバー・ディスプレイ設定時表示(66)子機 (11桁表示)(液晶バックライト付き)親機 (11桁表示)(液晶バックライトなし)消音設定時表示(27)子機操作時...
子機のスピーカー音量を調節するには親機のスピーカー音量を調節するには28準 備音量を調節する(つづき)スピーカー拡声中にスピーカー拡声中や用件の再生などに使うスピーカーの音量を4段階に調節できます。お買い上げ時は、「大」に設定されています。音量押す親機の受話音量を調節するには受話器で通話中に受話器の音量を3段階に調節できます。お買い上げ時は、「標準」に設定されています。スピーカー拡声中にスピーカー拡声中に使うスピーカーの音量を2段階に調節できます。お買い上げ時は、「小」に設定されています。小さくするとき 大きくするとき機能/短縮下を押す機能/短縮上を押す小  大 と切りかわります。子機の受話音量を調節するには通話中に子機のレシーバーからの音量を2段階に調節できます。お買い上げ時は、「標準」に設定されています。小さくするとき 大きくするとき機能/短縮下を押す機能/短縮上を押す標準  特大 と切りかわります。(特大を選ぶと特大受話音量に設定できます。)●スピーカーから音が聞こえていないときに、親機の音量ボタンを押すと、スピーカー音量ではなく現在設定されている呼出音量が表示されます。●調節したスピーカー音...
17準 備電話機コードを接続する2電話機コードを親機と電話回線に接続すると、自動的に回線種別が設定されます。回線種別とは、NTTと契約されている電話回線の種別です。プッシュ回線(トーン) 、ダイヤル回線(10PPS/20PPS)の3種類があります。●ファクシミリに接続する場合はファクシミリに付属の取扱説明書に従って接続してください。接続について不明な点があるときは、ファクシミリのメーカーにお問い合わせください。●ISDN回線またはADSL回線(IP電話サービス)をご利用になり、本機をTA(ターミナルアダプター、以下TA)またはスプリッタなどに接続してお使いになる場合は 通話の声が反響することがあります。この場合はTA・スプリッタ設定(113ページ)を行なうと改善される場合があります。おしらせ親機と電話回線に、電話機コードを接続します。レバー付属の電話機コード電話機コードを接続すると・・・回線種別を自動的に選び始めます。(電話回線の自動設定)必ず、電話がかけられることを確認してください。モジュラープラグカチッ2芯約6~40秒後「ダイヤル回線10です」「ダイヤル回線20です」「プッシュ回線...
18準 備電話回線の手動設定をするには 電話回線の自動設定をするには親機の準備(つづき)電話機を移動したり、契約されている電話回線の種別をダイヤル回線  プッシュ回線に変えたときは、以前の電話回線と違うため、電話がかけられないことがあります。そのときは、電話回線の設定を行なってください。受話器を置いた状態で・・・電話回線の自動設定を始めます。   液晶画面がデモ表示になります。   回線種別の設定が終わると設定された   回線を音声でお知らせします。2秒以上押し続ける自動設定できなかったときは電話回線の自動設定ができなかったときは、次のような音声ガイドが流れますので、ガイドにしたがって、手動で回線種別を設定してください。電話がかけられなかったときは・・・2~3秒後「電話回線の設定をしてください。」「電話回線の設定です。・・・・・」プッシュ回線(トーン)にするダイヤル回線(20PPS)にするダイヤル回線(10PPS)にする押す押す押す次のようなときは、回線種別が正しく選べないことがありますので、その場合は電話回線の手動設定をしてください。● スプリッタ 一体...
14準 備●電話回線種別(ダイヤル回線 プッシュ回線)の切りかえスイッチはありません。電話機コードを接続すると、回線種別が自動的に選ばれ設定されます。電話機を移動したり、回線種別を変更(ダイヤル プッシュ回線)したときは、再度電話回線の設定をしてください。 (18ページ)各部のなまえ(親機)親機内線留守転送優先呼トーン機能音量停止発信保留キャッチ/消去確認内線留守/録音 発信/着信メモリ短縮再生( )内の番号は、本文中に説明しているおもなページです。ワンタッチダイヤルボタン/ランプ(48)スピーカー(33)確認/キャッチ/消去 ボタン(18/90/36)機能ボタン(18)内線ボタン/ランプ(38)短縮ボタン(44)  再ダイヤル/発信メモリ/着信メモリ/ポーズボタン(34/35/71/44)留守/録音/再ガイドボタン/ランプ(50/89/10) 液晶画面(13)(液晶バックライトなし)停止/  保留ボタン(10/37)アンテナ発信ボタン/ランプ(33)音量ボタン(27)■子機が使用中のときは、親機の    が点灯しています...
27準 備1音量を調節する親機の呼出音量を調節するには受話器を置いた状態で押す親機の呼出音量を「特大」から「消音」まで5段階に調節できます。お買い上げ時は、「特大」に設定されています。子機の呼出音量を調節するには切ボタンを押してから子機の呼出音量を「大」、「小」「消音」に調節できます。それぞれの子機で行なってください。お買い上げ時は、「大」に設定されています。音量122(例)“音量特大”のとき●消音の設定もここで行ないます。消音を解除するときは音量小か音量大のいずれかを選んでください。(例)“音量小”のとき3押す機能/短縮機能/短縮■呼出音量を消音に設定したときは、消音を解除するまで、親機や子機の液晶画面にそれぞれ   が表示されています。■内線とドアホンの呼出音量は、ここで設定する呼出音量と同じ音量になります。ただし、「消音」が設定されていても、内線とドアホンの呼出音量は、親機は「消音」を設定する前の呼出音量と同じ音量で、子機は「小」で鳴ります。■子機は、外から電話がかかってきて呼出音(鳴り分けを含む)が鳴っているときに、直接 を押すと、その呼出しに限り、呼出音を止めることができます。(子機ごとに止め...

この製品について質問する