TF-VD1200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"80 - 90 件目を表示
(続き)ダイヤルボタンで、回線種別を選ぶ( ~のいずれか1つ押す)●電話回線の事情などで合わないとき●スプリッタ 一体型ADSLモデムなどのADSL関連機器につないだとき●フュージョン・コミュニケーションズ(東京電話)/QTNet(九州電話)アダプターにつないだとき●LCR/ACR用アダプターにつないだとき●ファクシミリにつないだとき●ホームテレホンや構内交換機(PBX)などの内線電話番号としてお使いになるとき(2009年3月現在)プッシュ回線のとき:ダイヤル回線(20PPS)のとき:ダイヤル回線(10PPS)のとき:回線種別(プッシュ/ダイヤル)の設定自動で回線種別(プッシュ/ダイヤル)を判定できなかったときは 親機で手動設定してください 。(回線種別がわからないときは、ご契約の電話会社へお問い合わせください。)正しく回線種別が設定されていないと、子機をお使いになれません。(親機)親機で手動設定するACアダプタ ーおよび電話機コード接続後押す押す押す●設定されていなくても表示されます。19準備()(下へ続く)■回線種別を設定後、天気予報(177)などに電話をかけて、電話がかからないときは、「プッシュ」→「2
操作に関するご注意10ご使用にあたってのお願い本機をご使用にあたって、NTTのレンタル電話機が不要となる場合は、NTTへご連絡ください。ご連絡していただいた日をもって、 「機器使用料」は、不要 となります。くわしくは、 局番なしの116番(無料) へお問い合わせください。●この取扱説明書の説明文(お知らせなど)では、ボタンの表記を 再生/停止 や 上下左右(選択)などの   (四角)で表しています。また、液晶画面に表示される言葉やマークを「 」 、「カイセン シヨウチュウ」や「 」などの「 」(かぎかっこ)で表しています。●登録や設定などの操作を間違えたときや、途中で操作を止めるには、親機は 再生/停止 、子機は 切 を押してください。子機で操作の途中で1つ前の操作に戻るときは 機能/録音/戻る を押してください。●登録や設定の操作の途中で約1分以上操作をしないと、通常状態に戻ります。●親機と子機のダイヤルライトと、親機と子機の液晶バックライトは、最後にボタンを押してから約15秒で消灯します。●子機の呼出音は親機より約1~2秒遅れて鳴ります。●子機が充電器上にあるときに   や 内線/保留/文字 を押しても、...
●電話回線種別(ダイヤル回線 プッシュ回線)の切りかえスイッチはありません。(回線種別の設定 19ページ)12お使いになる前に各部のなまえと液晶画面■点灯するボタンとランプのつき方(例)電話機の状態(ランプの状態)留守ボタン/ランプ●ダイヤルライトは、液晶バックライトに連動して点灯します。(13ページ)ボタン名称ランプの色留守セット中<未再生の用件なし>(点灯)留守セット中<通話録音した用件や未再生の用件あり>(点滅)赤●( )内の番号は、本文中に説明しているおもなページです。ワンタッチダイヤルボタン(22)短縮ボタン(23・48 )ダイヤルボタン/ランプ(ダイヤルライトあり) スピーカー(26・81) 壁掛け用フック(89)発信/着信履歴(ポーズ)ボタン(24/60/49)再生/停止ボタン(39/20)トーンボタン(28)ガードボタン(29)留守ボタン/ランプ(37)液晶画面(13)フックスイッチ(28)内線/保留ボタン(30/27)音量ボタン(76・81)機能/録音ボタン(95/27)キャッチ/消去ボタン(28/39)発信  ボタン(22)受話器コードの差込口(16)ACアダプタープラグ抜け防止用のコ...
20準備日付と時刻の設定親機やそれぞれの子機で、現在の日付と時刻を設定してください。本機の時計は、電源が入ると(子機は充電池をセットすると) 、自動的に2009年1月1日午前0時から動き始めます。通話録音(27ページ)した内容や留守録音された用件(39ページ)、着信履歴(60~62ページ)の日付と時刻は、ここで設定する時計をもとに記録されます。正確な日付と時刻を記録する(タイムスタンプ )には、親機と子機の時計を合わせてください。■子機を2台以上お使いの場合は、子機ごとに時計を合わせてください。●西暦は2000年から2099年まで設定できます。●本機の時計は目安としてご利用ください。1ヶ月に約60秒ずれることがあります。ずれたときは、時計を合わせてください。●子機1の時計を、親機の時計より先に合わせると、子機1で合わせた時計が自動的に親機に転送され、親機の液晶画面に表示されます。親機と子機1の時計は同期しません。親機と子機1で最大約60秒の誤差が生じます。また、子機1の液晶画面に「オヤキ サーチチュウ」(または「ツウワ ケンガイ」)と「 」が表示されているときは、転送されません。おしらせ親機の時計を合わせる押...
(子機)正面平面底面充電器ACアダプタープラグの差込口(17)充電端子(8・94)■点灯するボタンとランプのつき方(例)ボタン名称ランプの色 電話機の状態(ランプの状態) 発信ボタン/ランプ充電中(点灯)、外線着信中・内線の呼出中および呼出されているとき(早点滅)緑通話中(点灯)、保留中・子機を充電器からとったとき<クイック通話ON>(点滅)赤マイク(26)スピーカー(26・81)充電池ぶた(17・84)充電端子(8・94)着信履歴ボタン(60)トーンボタン(28)ハンズフリーボタン(26)電話帳/決定ボタン(50/20)上下左右(選択)ボタン(20)ダイヤルボタン(ダイヤルライトあり)内線/保留/文字ボタン(30/27/52)発信履歴(ポーズ)ボタン(24・50)切ボタン(10・22)レシーバー(80)液晶画面(15)  発信(  受話音質)ボタン/ランプ(10・22・80)ガードボタン(53・29)キャッチ/消去ボタン(28/53)機能/録音/戻るボタン(20/27/10)●( )内の番号は、本文中に説明しているおもなページです。●ダイヤルライトは、液晶バックライトに連動して点灯します。(15ページ)1...
28電話機能通話中にキャッチホンの信号音(「プッ、プッ・・・」)が聞こえたら、サービスを利用するときキャッチホンの切りかえサービスを利用するときプッシュホンの信号NTTのキャッチホンサービス(有料)にご契約されると、通話中にかかってきた別の相手とお話しすることができます。また、構内交換機(PBX) に接続してお使いの場合にも便利です。■ご契約に関しては、NTT窓口(お客様サービス116番)へお問い合わせください。ダイヤル回線をご使用でも、相手を呼出したあとにトーンボタンを押して、プッシュホンサービス(銀行ANSER、クレジット通話サービス、照会案内サービス、ホームテレホンにおけるテレコントロール、留守番電話における遠隔制御など)を利用することができます。トーン信号とは、プッシュ回線で電話をかけるときの「ピッ、ポッ、パッ」という音のことです。ダイヤル回線でご契約されている方でも通話中に   を押すことにより、このトーン信号を出すことができます。プッシュ回線をお使いの方は、必要ありません。●を使ってもサービスが利用できないときは、サービス提供先にお問い合わせください。新幹線の予約などプッシュ回線のご契約が必要な場...
22電話機能かける/受ける親機で電話をかける受話器をとる話す通話が終わったら受話器を戻す充電器からとる(または 充電器上にないときは    押す)話す通話が終わったら充電器に戻す(または   押す)ツー音が聞こえたらダイヤルするツー音が聞こえたらダイヤルする( 発信ランプ点灯)子機で電話をかけるひかり電話・直収電話・構内交換機(PBX)をご利用の方は「携帯通話プリセット機能」を「OFF」(解除)にして、ご使用ください。 (21ページ)■電話番号に184や186をつけてかけるとき(59ページ)親機:184(または186) 電話番号  受話器をとる子機:184(または186) 電話番号     押す(または 充電器上にあるときは充電器からとる)親機のワンタッチダイヤルを使ってかける(最大3件)受話器をとり、かけたいワンタッチダイヤルを押す( のいずれか1つ)●自動的にダイヤルします。●登録されていないときは「ピピピ」と鳴ります。●ワンタッチダイヤルを押しただけで、電話をかけることができます。相手がでたら、受話器をとってお話しください。■親機でテレホンサービスを聞くときなどは、受話器を置いたままスピーカーで聞くと便...
23電話機能●電話番号を入力したあとに、親機は受話器をとるか、発信  を押す、子機は   を押しても、電話をかけることができます。(先押しダイヤル/最大20桁まで)●液晶画面に表示される通話時間は、あくまでも目安です。●クイック通話設定時 (82~83ページ) 、子機を充電器からとると  発信ランプが赤点滅します。●ADSLやISDN回線をご利用の場合、事務所など騒音の激しい場所でお使いの場合は、相手の声が聞きとりにくくなったり、反響する場合があります。この場合は「スプリッタ・TA設定」 (87ページ)を行なってください。(症状が緩和される場合があります。)●構内交換機(PBX)に接続してお使いのときは、市外局番の前に、外線につなぐ番号(例:0)を押してから、親機は 発信/着信履歴(ポーズ)、子機は 発信履歴(ポーズ)を押してください。発信音「ツー」が聞こえるまでの約4秒間のポーズ(待ち時間)を自動的にあけます。●携帯通話プリセット機能(70~75ページ)を利用して携帯電話に電話をかけるときは、事業者識別番号を、自動的につけてダイヤルします。このとき親機の液晶画面の「 」が約5秒間点滅します。なお、自動付与さ...
346留守番機能外出先から用件を聞く(リモコン操作)暗証番号を登録しておくと外出先から自宅に電話をかけて、留守セットしたり、留守番電話に録音されている用件を聞くことができます。用件をすべて聞くと、約20秒間のリモコン待ち状態(ボタンを押せる状態)になります。外出先では、プッシュホンまたはトーン信号(ピッ、ポッ、パッ)を出せる電話機をお使いください。おしらせ##自宅に電話をかける応答メッセージが聞こえたら暗証番号を押す(約30秒以内)電話を切る新しい用件が1件目から再生される●再生が終わると「再生が終わりました」とお知らせします。●新しい用件がないときは、一度聞いた用件を再生します。一度聞いた用件も録音されていないときは「用件は録音されていません」とお知らせします。#●約8秒以上間隔をあけないでください。押す(点灯または点滅)親機の#1 暗証番号を登録する(45ページ)2お出かけ前に、留守セットする(37ページ)3 外出先から用件を聞く●「3 外出先から用件を聞く」で、「 暗証番号」を押しても、用件が再生されないときは、再度、「 暗証番号」を押してください。●暗証番号を押し間違えても、電話は切れませんが、入力間...
●「」 と表示されたときは、録音できません。不要な用件を消去してください。 (39ページ)応答メッセージについて40留守番機能自分の声で応答メッセージを一種類つくることができます。 (自作メッセージ) 応答メッセージを録音すると自動的に、内蔵されている固定メッセージから自作メッセージに切りかわります。親機で自作メッセージを録音する押す受話器をとり、「ピーッ」と鳴ったら、録音する(最大約30秒)下を1回押すヨウケンサイセイルステ゛ン ソウサ押す押す下を1回押す録音を終了するときは押す●録音したメッセージが自動的に再生され、切りかわります。押す自作メッセージの例 :「はい、○○です。ただ今、出かけております。ピーと鳴りましたら、お名前とご用件をお話しください。」●音楽などを録音すると、雑音が入ったり、音質が悪くなったりする場合があります。●用件を録音できる時間(37ページ)は、自作メッセージの長さに応じて短くなります。●自作メッセージを録音していても、録音の残り時間がなくなったときや録音件数が59件に達したときは、自動的に固定応答専用メッセージ(37ページ)に切りかわります。●自作メッセージがすでに録音されてい...

この製品について質問する