操作に関するご注意10ご使用にあたってのお願い本機をご使用にあたって、NTTのレンタル電話機が不要となる場合は、NTTへご連絡ください。ご連絡していただいた日をもって、 「機器使用料」は、不要 となります。くわしくは、 局番なしの116番(無料) へお問い合わせください。●この取扱説明書の説明文(お知らせなど)では、ボタンの表記を 再生/停止 や 上下左右(選択)などの (四角)で表しています。また、液晶画面に表示される言葉やマークを「 」 、「カイセン シヨウチュウ」や「 」などの「 」(かぎかっこ)で表しています。●登録や設定などの操作を間違えたときや、途中で操作を止めるには、親機は 再生/停止 、子機は 切 を押してください。子機で操作の途中で1つ前の操作に戻るときは 機能/録音/戻る を押してください。●登録や設定の操作の途中で約1分以上操作をしないと、通常状態に戻ります。●親機と子機のダイヤルライトと、親機と子機の液晶バックライトは、最後にボタンを押してから約15秒で消灯します。●子機の呼出音は親機より約1~2秒遅れて鳴ります。●子機が充電器上にあるときに や 内線/保留/文字 を押しても、...