DV-ACW82
x
Gizport

DV-ACW82 レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"20 - 30 件目を表示
形 名取扱説明書デジタルハイビジョンレコーダーDディーVブイ-AエイCシーWダブル82DV-ACW85DV-ACW90本体イラストは、DV-ACW90 を例に記載しています。基本視聴録画予約録画再生編集ダビング消去・管理各種設定接続・設定写真フ ミリンク基本設定こんなときは確認お買いあげいただき、まことにありがとうございました。この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。  ご使用の前に、「安全にお使いいただくために」(9ページ)を必ずお読みください。  この取扱説明書は、 保証書とともに、いつでも見ることができる所に必ず保存してください。  製造番号は、品質管理上重要なものですから、商品本体に表示されている製造番号と保証書に記入されている製造番号とが一致しているか、お確かめください。取扱説明書は本書のほかに、3冊あります。  「接続・設定ガイド」  「かんたん!!ガイド」  「ファミリンク操作ガイド」TINSJA236WJQZ08P02-MA-NK〒545-8522〒329-2193大阪市阿倍野区長池町22番22号栃木県矢板市早川町174番地本社AVシステム事業本部●所在地・電話番号・受付時間な...
2ご自分で接続・設定を行う・アンテナ線の接続やテレビとの接続は接続と設定 186おたすけ博士 26番組を選局する 38デジタル放送の電子番組表を使って番組を選局する 40HDD(ハードディスク)に録画する 50録画画質と録画時間について 54現在放送されている番組を録画する 58録画した番組を再生する 88一発ニュース・天気番組を見る 93市販のDVDビデオを再生する 94早送りやスローなど再生時の便利機能 99ボタンを押すのじゃ。基本的な操作をテレビ画面で確かめたい・ 基本的な録画や再生、予約録画などの操作方法をテレビ画面で確認できます。録画を行いたい・ 録画したい番組を選局して、 録画ボタンを押すだけで録画が行えます。予約録画を行いたい・ デジタル放送は、電子番組表を使って予約できます。録画した番組を再生したい・ 録画した番組の再生や市販のDVDビデオの再生ができます。再生中の便利機能も試してみましょう。Help電子番組表を使ってデジタル放送を予約する(らくらく一発予約) 60地上アナログ放送を予約録画する(日時指定予約) 66ケーブルテレビ(CATV)や外部チューナーからの番組を予...
確認基本視聴録画再生編集ダビング消去・管理接続・設定写真フ ミリンク基本設定こんなときは予約録画各種設定19テレビ放送ラジオ放送データ放送データ放送 ラジオ放送 テレビ放送データ放送 テレビ放送テレビ放送電子番組表HD/SD放送双方向サービス字幕データ放送地上アナログ放送従来の放送です。録画やダビングが自由にできます。 デジタル放送で視聴・録画できる番組にはコピー制御信号が含まれています。コピー制御信号の種類•「録画可能」の番組:録画できます。ダビングに制限はありません。•「1回だけ録画可能」の番組: 録画できます。ただし、録画した番組は複製することができません。また、録画できるディスクに制限があります。2004年4月からは、地上デジタル放送とBSデジタル放送のほとんどの番組が「1回だけ録画可能」の番組になりました。110度CSデジタル放送の番組には「録画可能」の番組もあります。•「録画禁止」の番組:録画はできません。視聴のみ可能です。デジタル放送を録画できるディスク• HDD(ハードディスク)デジタル放送をダビング(記録)できるディスク• DVD-RW Ver.1.1 CPRM対応/Ver.1.2 CPR...
確認基本視聴録画再生編集ダビング消去・管理接続・設定写真フ ミリンク基本設定こんなときは予約録画各種設定21(左)アンテナから入力端子・VHF/UHFアンテナのアンテナ線を接続します。(右)テレビへ出力端子・テレビのVHF/UHFアンテナ入力端子と接続します。写真入力端子(173、175 ページ)・USBケーブルで、デジタルカメラと接続します。i.LINK S400(TS)端子(133 ページ)・シャープ製BDプレーヤーやハイビジョンレコーダーなどと接続します。地上デジタル・地上アナログ(VHF/UHF)(188~192 ページ) 電話回線端子(240 ページ)・電話線で、電話回線と接続します。S映像・映像・音声入力端子(入力1/入力2)(140、189、191、198 ページ)・BS/CS チューナー、CATV ボックス、ビデオデッキなどと接続します。(左)アンテナから入力   端子・BS・110度CSアンテナのアンテナ線を接続します。(右)テレビへ出力端子・BS・110度CS対応のチューナーや、テレビのBS・110度CSアンテナ入力端子と接続します。S映像・映像・音声出力端子(出力2)(196 ページ)...
22リモコン電源 (37、212ページ)・電源を入/切します。電源 (37ページ)・ 電源を入/切します。チャンネル・数字 (38、162ページ)・チャンネルを選局します。・その他、数字の入力に使用することもあります。チャンネル・数字 (212ページ)・チャンネルを選局します。地上A/地上D/BS/CS(38、58ページ)・地上アナログ放送やBSデジタル放送など、放送の種類を切り換えます。データ連動 (46ページ)・デジタル放送のテレビ番組に連動したデータ放送を呼び出します。選局 (38、58ページ)・本機のチャンネルを切り換えます。番組情報 (30、46ページ)・視聴中に、番組の詳細な情報を表示します。番組表 (40、42、60ページ)・本機側のデジタル放送の電子番組表を表示します。入力切換 (39、58、141ページ)・外部入力に切り換えます。おたすけ博士 (26ページ)・本機の使いかたを画面で確認できるヘルプ画面を表示します。スタートメニュー (28ページ)・スタートメニューを表示します。ニュース・天気 (93ページ)・HDD(ハードディスク)に自動で録画したニュース番組や天気番組を再生します。決定 ...
26はじめに便利な機能録 画再 生予約録画ダビング消 去ヘルプの操作方法項目を選んではじめにDVDレコーダーを使うには、はじめに何を覚えたらいいの ?レコーダーの操作をいっしょに覚えよう !はじめの画面へ前 へ次 へヘルプの操作方法項目を選んで録 画番組を録画するには、   がレコーダー側にあるのを確認してから   を押すのじゃ。※この画面では実際に録画ボタンはききませんテレビとレコーダーの切換切換スイッチ録 画ご注意「おたすけ博士」(ヘルプ機能)で基本的な操作を画面で案内する機能です。・ 電子番組表やメニューなどの画面表示中は「おたすけ博士」は表示されません。 リモコンの を押して画面表示を消してから を押して操作してください。・ 「おたすけ博士」は本機が停止中に使える機能です。録画や再生などの動作をしているときは、表示できません。「レコーダー」側に• 操作で使うリモコンのボタンが表示されます。• 具体的な説明が表示されます。はじめに• 操作を始める前に知っておいていただきたいことについて説明しています。便利な機能• 本機を活用していくうえで便利な機能を紹介しています。基本的な操作の説明• 録画、再...
30ディスクの残り時間やカウンター表示チャンネル表示と番組情報・HDD モード中に を押すか、DVD モード中に を押しても表示されます。 • もう一度   を押すと、消えます。 再生/録画中であればカウンター表示だけになります。カウンター表示を消すには、もう一度   を押してください。BSテレビ ● ● テレビ 103■番組情報プレーバック・ワールドカップフランス98-準々決勝-「イタリア」対「フランス」~サンドニ・フランス競技場で録画~【解説】○○○○【アナウンサー】○○○○プレーバック ・ワールドカップフランス 98午前 11:00~ 午 後 1:40ハイビジョン 高音質 サラウンド音声 映像 字幕 主 1切BSテレビ ● ● テレビ 103チャンネル表示BS デジタル放送の例(自動的に消えます。)見ているチャンネル/番組情報表示⇨ディスクの残り時間やカウンター表示 (約 1 分後に自動的に消えます)   HDD   オリジナル    残 40時間10分  1/10  1/10 ●00:50:10 ●00:30:30LIVEDVD-RWVRオリジナル  残    0時間30分  1  3XPH...
56お知らせご注意お好みの録画画質を 65 段階の中から手動で設定できます。ここに切り換えたときの設定値の設定です。AUTO XP SP LP EP MN○○   または   「録画機能設定」-「MN 録画画質設定」を選んで決定します「各種設定」を選んで決定しますスタートメニューを表示させますテレビと本機の準備をします・ 録画前に設定しておいてください。ふたを開ける外部入力音声設定    [  ステレオ  ]ニヶ国語音声設定 [主音声]■各種設定[録画機能設定⋯MN録画画質設定]               **/* *MN録画画質設定    [ MN65 ]ニュース・天気録画設定 [しない]音声記録方式設定    [ DD 2ch ]録画機能設定 本体設定 機能切換 デジタル設定「レコーダー」側に へ(ふた内)録画時、録画画質「MN ○○」を選択した際の画質を設定します。録画画質の設定は58ページをご覧ください。・ MN ○○の数字が大きいほど高画質で録画できますが、録画時間は減ります。・ 各録画画質と録画時間についての一覧表は、 55ページMN 録画画質マニュアル録画画質「MN ○○」を設定...
28お知らせスタートメニューから本機のほとんどの操作・設定ができます。項目を選んで決定しますさらに項目を選んで決定します設定します「レコーダー」側に(例:「各種設定」を選んだとき)⇨選んだ項目の画面外部入力音声設定    [  ステレオ  ]ニヶ国語音声設定    [主音声]オートチャプター設定  [ - - ]高速ダビング設定 [しない]■各種設定[録画機能設定⋯外部入力音声設定]               MN録画画質設定    [ MN65 ]ニュース・天気録画設定 [しない]音声記録方式設定    [ DD 2ch ]録画機能設定 本体設定 機能切換 デジタル設定(例:「各種設定」-「録画機能設定」-「外部入力音声設定」を選んだとき)・ を押すと、1 つ前の画面に戻れます。設定を終了しますスタートメニューを表示させますテレビと本機の準備をします・スタートメニューを表示後約 1 分間何も操作をしないと、画面は自動的に消えます。・ スタートメニューが表示されない場合は、「故障かな?と思ったら」(272ページ)をお読みください。詳しい説明はおたすけ博士再生・編集■スタートメニュー ...
64電子番組表から連続ドラマなどを毎週(毎日)予約すると、拡大版(通常の放送時間より長い)などに自動的に対応した録画ができます。・ 開始時刻が変更になった場合、放送内容が変更された場合には対応できません。設定した内容で録画されます。ドラマ (60分) ニュース番組表 で予約通常回 の放送実際 の録画ドラマ(60分) ニュースドラマ(60分) ニュース最終回 の放送実際 の録画ドラマ(最終回特別拡大版 :75分) ニュースドラマ(最終回特別拡大版 :75分) ニュース午後 8:00午後 9:00午後 9:15毎週または毎日予約「ドラマ」で延長設定番組の終了時刻まで自動的に延長して録画番組と共に送られる番組情報をもとに終了時刻を自動延長予約1予約2番組Aの番組Bの通常回の開始時間終了時間番組Bの終了時間番組Aの最終回の終了時間番組終了時間が延長された場合、延長予約を優先します。番組Aの放送番組Bの放送番組Aの放送 番組Bの放送実際の録画ドラマ延長設定通常の予約「毎週・毎日」予約録画を「ドラマ」に設定したとき「レコーダー」側にテレビと本機の準備をします⇨現在時刻の番組表を表示番組表を表示させます予約したいデジタル放...

この製品について質問する