DV-RW190
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD-RW"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DVD-RWで一番のお勧めは ビクターの日本製のものです。 これか、 http://victor-media.co.jp/media/visual/vd-w120lw5/index.html これを使ってみて http://victor-media.co.jp/media/visual/vd-w120lx5/index.html それでもおかしければ レコーダーのDVDドライブが へたってきている可能性がありますので シャープのサポートに連絡したほうがいいと思います。 お使いのTDKのDVD-RWの原...
4975日前view88
全般
 
質問者が納得デジタル放送録画で有れば CPRM DVD-R を使用しなければなりませんが、左側は「デジタル放送****」と書いてる様ですので CPRM と思います。右は 良く見えません。 CPRM DVD-R は 2004年以降の規格DVDですので、それ以前の機器は対応出来ません。確認して下さい。 尚、アナログ放送録画でも DVDドライブが データー用DVD-R に対応しているか確認して下さい。もしかして、DVD-RWにしか対応できない機種かも!!。 型番での仕様確認はしてません。
5404日前view11
全般
 
質問者が納得市販やレンタルのビデオは違法コピー防止の為、コピーガードが掛かっていますので複製できません。 レコーダーやDVDの状態の有無に関わらず、コピーガードの掛かったビデオを他のデッキやレコーダーでコピーすることは出来ません。 おそらくこれ以外の回答は、違法行為(例えその方が合法と言っても駄目です)に抵触するのでお勧めできません。 もしコピーを解除したいのであれば、それなりの覚悟をされた方が宜しいかと。
5411日前view14
全般
 
質問者が納得こういうケースもありますよ。DVDの書き込み部分の故障も考えられます。DVDレコーダーで、初めに壊れるのが、DVDの書き込み・・・です。修理は2万円以上です。
5650日前view20
全般
 
質問者が納得そのレコーダー、シャープのようですねー。 下に価格コムのクチコミ掲示板を出しますから読んでください。 http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010115/ とりあえず壁コンセントからプラグを抜いて1時間おいて刺し直せば動くとは思いますが、そのうちまた再発するんじゃないかと思います。 マー、とにかく東芝とシャープのレコーダーはダメですよ。
3627日前view41
  1. 1

この製品について質問する