ES-WD74
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"洗剤"40 - 50 件目を表示
ふろ水給水口洗剤投入ケースドア洗濯量の目安ラベルドラム異物フィルター354235cm2ドラム式 ですから 洗濯機 としても乾燥機 としても 簡単にお使いいただけます。クリーニング屋さんと同じドラム式たたき洗いです1少ない水をドラム内で循環させて洗うので、7kg洗っても使用水量はわずか88Lです。ドラム式たたき洗いは、洗剤液がムラなく染み込むので、衣類を傷めず、からめず、大切に洗います。・ ふろの残り湯も洗いやすすぎに使え、節水に便利です。 標準コースで洗いとすすぎにふろの残り湯を使うと、水 道水の使用量は25Lに減ります。使いやすさの工夫いろいろ2投入口は径35cmのワイド投入口、洗濯物の出し入れがラクラクです。しかも、ドラムが15°斜めなので、いっそうラクにおこなえます。公団認定防水パンにすっきり納まる省スペース3乾燥は水冷除湿方式・・・お部屋に湿気がこもりません4特 長54cm公団認定防水パン水冷除湿ですから、衣類の水分を室内にほとんど漏らさず、水滴に変えて排出します。
3ページ 4 10 12 14  14もくじ据え付け排水ホースの接続と処理給水ホースの取り付け 45 46 48安全上のご注意について据え付けについて洗濯コース、操作部の使いかたなどまず知 ていただきたいこと洗濯・乾燥のしかた・・・いろいろコースガイド操作部の見かたと使いかたドアの開けかた・チャイルドロックの設定と解除洗剤・仕上剤使用量の早見表夜など、静かに運転したいときに     ナイトコースデリケートな衣類に     ドライコース毛布の洗濯と乾燥に         毛布コース 16 17 18 20 21 22 23 26 28 30 32 34 35 38ふだんのまとめ洗い・乾燥ふだんのおまかせ     標準コース軽い汚れを手早く     スピードコース乾燥を上手に使う乾燥のみをしたいときに    自動乾燥/タイマー乾燥衣類のあたために     ホカホカコースはやく洗ってはやく乾燥     洗・乾90分コースいろいろな洗濯便利な使いかたわが家流での洗濯・乾燥    登録/呼び出しおこのみボタンの操作のしかた...
保証とアフターサービスまず知 ていただきたいこと安全上のご注意7長期間ご使用にならないときは、必ず電源プラグをコンセントから抜く絶縁劣化による感電や漏電火災の原因になります。・乾燥運転中や終了直後は、両側面の上方部 には手を触れないでください。高温になっており、やけどをするおそれがあります。この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人がけがをしたり財産に損害を受けるおそれがある内容を示しています。運転後は、必ず蛇口を閉じる万一の水漏れを防ぐためです。廃棄処分するときは、ドアを取りはずす子供が閉じ込められるおそれがあります。洗濯前は必ず蛇口を開いてホースの接続を確認するねじがゆるんだりしていると、水漏れして(水びたしなどの)思わぬ被害を招くことがあります。必ず実施必ず実施必ず実施プラグを抜く注 意蛇口を閉じるネジをゆるめてドアをはずす。次のことにもご注意くださいご注意・粉末や液体の洗剤がドア( 透明窓)、パネル などのプラスチック部に付いたときは、す ぐに拭き取ってください。プラスチック部が傷むことがあります。・衣類を...
ワイヤーが飛び出し、異音や故障の原因になることがあります。まず知 ていただきたいこと洗濯の前に・乾燥のさいは、化せんと木綿、薄物と厚物などに分 けると乾きむらが少なくなります。 乾燥のさい、衣類は1枚ずつほぐしてから入れます。・熱に弱いもの(アクリル、ナイロンなど)は、「ヒータ ー弱」で乾かします。 衣類は、乾燥が終ったら早めに取り出してください。・衣類の量や種類の組み合わせなどによって乾きむら が生じた場合は、それだけをもう一度、 タイマー乾 燥    で仕上げるのが効率的です。9衣類の準備ウール製品縮みや毛の抜けることがあります。のり付けした衣類平干し絵表示やドライの絵表示のあるものドラム内がのりで汚れることがあります。乾燥後にスプレーのりなどで仕上げます。わたやウレタン(スポンジ類)の入ったもの枕や座ぶとんなどは、水を吸うと重くなり脱水時に振動が大きくなります。絹、皮革製品タイツ、レース・装飾の多いもの形くずれや傷み、変色することがあります。マット類やペットの毛が付いた敷物などを洗ったり、乾燥したりしないでください。毛くずがたまって性能が低下します...
操作部の見かたと使いかた操作部の見かたと使いかた「乾燥」の設定・取り消し・変更は、操作は簡単です・・・画面で確かめながら、操作します12乾 燥洗い・すすぎ・脱水コース切換運転内容をご自分で決めるときや変更するときに乾燥までや乾燥のみを選ぶときにおこのみボタンふろ水給水おふろの残り湯を使いたいときに「洗いのみ」に使う場合と「洗い~すすぎ」に使う場合に切り換えができます。予約タイマー仕上がり予約をするときに何時間後に終了させるかを選びます。衣類を入れ、ドアを閉める洗剤・仕上剤を入れる(ボタン操作      )表示画面 F (ファンクション) ボタン電源を入れると、操作や運転に合わせて表示します。水量多め調節や泡消し運転モードなど、特殊設定をするときに  を押すと、表示画面は特殊設定画面に変わります。      は、特殊設定画面のとき、画面表示にしたがって操作するボタンに切り換わります。353430(ボタン操作      )3014乾燥までおこなう場合標準コースの場合   でおこないます。38洗濯のみのコースに設定されま...
粉末洗剤粉末漂白剤液体洗剤(粘り気の強いものは2倍に薄めて入れる)液体漂白剤柔軟剤濃縮タイプをおすすめします。粉末合成洗剤粉末合成洗剤液体漂白剤柔軟剤液体洗剤まず知 ていただきたいことドアの開けかた/洗剤・仕上剤使用量の早見表15チャイルドロックの設定と解除・運転中、水が投入口近くまで達しているときは、ドアは開けられません。 このときは、 電 源 を入れ直してから、 ロック解除 を押します。ドアは排水が終わると開けられます。・運転中の停電や運転中に 電 源 を「切」にしたとき、電源プラグを抜いたときは、安全のためにドアをロックして います。このようなときは通電後、 電 源 を「入」にすると、ドアは開けられます。 ただし、乾燥運転で高温になっているときは、 電 源 を「入」にしてから、 ロック解除 を押します。約10分間 の送風運転が終わるとドアは開けられます。・運転中は、できるだけ開けないでください。ドアを開けたときに泡や水滴がこぼれることがあります。 多く泡立っているときや水があるときは、とくにご注意ください。乾燥洗濯機を使わないときに、お子...
歯ブラシなどパッキンの孔(液や水が流れます)14ドアの開けかたドアの開けかた洗剤・仕上剤使用量の早見表洗剤・仕上剤使用量の早見表 乾燥運転終了後も、ふんわり運転をおこなっているため、ドアをロックしています。乾燥運転終了後は・・・洗濯や乾燥の運転中は・・・(一時停止)この乾燥洗濯機は、安全のため、運転中はドアを自動的にロックします。ドアロックマーク(ドアロック中)ドアロックマークが消えると、ドアは開けられます。 ロック解除 を押しても、すぐにドアロックマークが消えないときがあります。しばらくお待ちください。表示画面に  (ドアロックマーク)がないときは、ドアは開閉できます。乾燥運転終了後や運転中は、次によりドアのロックを解除してからドアを開けてください。乾燥で高温になっているときは、10分間の送風運転が終わってから押す。運転中はできるだけ開けないでください。約7.0kg衣類の量約4.0kg毛布洗い(毛布コース)合 成 洗 剤複合石けん粉 末 液 体 液 体(溶かして入れる)トップ  (ライオン)ブルーダイヤ  (ライオン)...
安全上のご注意食用油機械油ベン ジンベン ジン引火物禁止・ふつうの衣類とジーンズなどの厚物をいっしょに乾燥した場合は厚物衣類の 乾きが、ランニングシャツなどの小物とバスタオルなどのかさばる衣類をい っしょに乾燥した場合は、小物の乾きがそれぞれ不十分になることがありま す。このときは、乾きが不十分な衣類を タイマー乾燥    で仕上げてく ださい。19こんなことは?説明します運転中、ドアは開けられるの?   運転中に変更できるの?洗剤使用量の判断のしかたは?タオルなどがゴワゴワする・運転中は、安全のため自動的にロックされます。 途中変更などで、ドアを開けるときは、一時停止してから ロック解除  ボタンを押します。                くわしくは53143114使いかた洗濯のとき洗濯~乾燥のとき・洗い中であれば、洗い時間やすすぎ回数、脱水時間の変更ができます。 乾燥は追加・取消しまたはタイマー設定に変更できます。コースや乾燥 度合の途中変更はできません。          くわしくは・ドラム式での洗剤の量は水量ではなく、衣類の量に合わせて決めます。...
粉末合成洗剤粉末合成洗剤液体漂白剤液体漂白剤柔軟剤柔軟剤液体洗剤液体洗剤41ふだんのおまかせ 標準コースふだんのおまかせ 標準コースドアが開けられます。♪♪♪       を押す 衣類を入れ、ドアを閉める 洗剤をケースに入れる16洗剤・仕上剤は、14ページの表を目安に入れます。・洗剤は入れ過ぎないようにしてくだ さい。・粉石けんの溶かしかた柔軟剤・乾燥終了後は、ロック解除  を押してからドアを開け ます。洗濯だけ 容量 7.0kg以下洗濯~乾燥まで 容量 0.5~4.0kgゆっくり戻すまとめ洗いなどふだんの洗濯、乾燥に適しています。12341・洗濯~乾燥の場合、乾き やすいものと乾きにくい ものを分け、規定容量以 下にすると効率のよい乾 燥ができます。 入/切 電源       を押す 入/切 電源液体洗剤液体漂白剤粉末洗剤粉末漂白剤便利メモ・ふろの残り湯が使えます・予約タイマーが使えます ・運転内容の途中変更が できます・洗濯後、一部だけを乾 燥させたいときは19353431お願いドア...
粉末合成洗剤液体漂白剤液体漂白剤柔軟剤液体洗剤液体洗剤洗濯・乾燥のしかた・・・いろいろ軽い汚れを手早く スピ ドコ スふだんのおまかせ標準コ ス17ドアが開けられます。♪♪♪       を押す 洗剤をケースに入れる衣類を入れ、ドアを閉めるドアをロックし、ドラムを回して布量を調べます。運転内容を2秒間表示してから給水を始めます。洗剤・仕上剤は、14ページの表の半分にしてください。・スピードコースでは、石けんは使用 しないでください。 十分にすすげない場合があります。 スタートを押す洗い時間やすすぎ回数が少ないので、早く仕上がります。汚れが気にならない衣類を手早く洗うのに適しています。122435スピードコースについてドラムの回りかたは標準コースと同じですが、すすぎは洗濯量が2kg以下ですと1回すすぎになります。・汚れが気になる場合は、 標準コースをおすすめし ます。・デリケートな衣類は、ド ライコースでの洗濯をお すすめします。・乾燥は、標準コースと同 じ運転になります。 入/切 電源・「乾燥度合」が選べます。「乾燥度合」...

この製品について質問する