RE-S31C感電や漏電、発火などによる事故やけがを防ぐコンセントは単独で使う● 定格15A以上・交流100Vの専用コンセントを単独で使う(他の器具と併用した分岐コンセント[延長コード]を使うと異常発熱し、発火・感電の原因)アースを確実に取り付ける(故障や漏電のときに、感電するおそれ)アース線接続アース端子付きコンセントがある場合アース専用端子15mmアース線先端の皮をむき、アース端子に確実に固定します。アース端子付きコンセントがない場合販売店または最寄りの電気工事店にご相談いただき、湿気のある場所にアース棒(別売り)を打ち込むアース アース棒工事(D種接地工事)をしてください。90cm以上ガス管や水道管、電話や避雷針のアース線には絶対に接続しないでください。水気や湿気の多い所に設置する場合は、お買いあげの販売店または、電気工事店に依頼して、必ずアース工事(D種接地工事)をしてください。湿気の多い場所・飲食店の厨房 ・土間・コンクリート床・酒・しょうゆなどの醸造、貯蔵所水気のある場所(アースとともに漏電しゃ断器も設置してください)・八百屋・魚屋の洗い場など、水を扱う所・水滴の飛び散る所・地下室のように結露が起...