質問者が納得仰る通り、シャープの最近の機種に英語重視モデルは有りません。
昔から英語の電子辞書と言えばセイコー、その次はカシオです。恐らくシャープは英語重視では他のメーカーには及ばないと踏んだのでしょう。
他のメーカーには普通に入っているランダムハウス英和大辞典や新和英大辞典が入った機種はシャープには無いですし、検索機能の面でもジーニアス英和大辞典やリーダーズの訳語検索(日本語からの検索)機能など、他メーカーの方が進んでいます。
現在一番のお薦めはセイコーのこちらです。
http://kakaku.com/item/...
5114日前view52