LDR-H50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"たも"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得なんのCDがいるのですか? タイトルってのは映像・動画のオープニングではなく 起動時の『LG』のロゴが入っている?ようなやつですよね? ってことはTVへの接続はOKだけど ヘッドが完全に死んでいる可能性があるのでかなりヤバイですね(^_^;) 『ジャンク品で付属品一切なし』ってことは動作確認はほぼしてないに等しいでしょうから完全に粗悪な故障品を掴まされたのでしょう。修理する分で新品が買えます。 ぽん!(°-° )/-=≡口□口 かしゃん!! って捨てて下さいm(._.)m
5546日前view85
全般
 
質問者が納得非CPRMのディスクとして普通に使えます。(PC用データ用としても・・) CPRMはCPRM対応のドライブでしか読めない位置にメディアIDを読みにいくという仕組みだけなので、レーザーや機器に負担をかけたり、故障や寿命に影響があることはありません。 安心して使ってよいのです。 強いて言うなら、CPRMとして録画したディスクを対応していない機器に入れると、珍しいケースですが「なかなか取り出せない」ということがあるようです。
5748日前view79
  1. 1

この製品について質問する