DTV-H500R
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"裏番組"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アナログテレビに接続した場合のみですので地デジ対応テレビに取り付けた場合は視聴しながら裏番組を録画出来ます。
4718日前view49
全般
 
質問者が納得アンテナ線を2つにわける2分配器というのを使ってDTV-H500Rとチューナーそれぞれにアンテナ線を接続します。テレビの入力1,2などにDTV-H500Rとチューナーを接続でOKです。DTV-H500Rで録画中はビデオ2に接続したチューナーで別の番組を見るという感じですね。
4721日前view55
全般
 
質問者が納得止めたほうがいいです。地デジチューナーしか搭載していないし、ディスク化もできません。3万でBS/110度CSチューナー搭載で、DVDドライブもついたHDD内臓DVDレコーダー(Sチューナー)を買えます。あとTVとレコのメーカーは合わせる必要はありません。
4928日前view64
全般
 
質問者が納得32V5はシングルチューナーなので裏番組は見られない。 そのバッファローのHDDレコーダーを繋げば録画中裏番組を視聴できる。 接続方法 アンテナケーブル-レコーダー入力-レコーダー-(アンテナケーブル)-テレビ で最後にテレビとレコーダーをHDMIで接続する
4652日前view70
全般
 
質問者が納得レコーダーなので、テレビにも地デジチューナーが内蔵しているか、別に安い地デジチューナーを接続していないと裏番組の録画は不可能です。
4654日前view41
全般
 
質問者が納得DTV-H500Rの取説に記載があるようです。http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011442-1.pdfリモコンコードが2つ有るので2台までは、リモコン信号が競合しないようにできるみたいです。2台目を買ってから設定を変えてください。ただ、そうすると全く同じリモコンを2つ使い分けることになりますのでどっちがどっちのリモコンか分かるようにシールか何かで見分けられる工夫が必要だと思います。
4728日前view40
全般
 
質問者が納得この「DTV-H500R」は"地デジチューナーを内蔵"した"HDDレコーダー"で"独立した機器"であると認識するといくつかの疑問がクリアになると思います。 (1)について"アナログTVにつないだ場合、裏録画が出来ない"というのはアナログTVで地デジ放送を見ながら・・ということであれば当然、「DTV-H500R」のチューナーがその番組を受信しているので他の番組録画はできませんが、2011年7月までですがアナログ放送を見ながら違う...
4961日前view39
全般
 
質問者が納得裏番組録画とは、何か一つの番組を録画しながら別の番組を見たいということで合っていますか?2番組同時録画ではないですよね?であれば上記2機種で一般的な接続をすれば可能ですよ^^一般的な接続とは以下になります。(説明書にも書いていると思います。)「アンテナ」→(同軸ケーブル)→「バッファロー(DTV-H500R)」→(同軸ケーブル、およびHDMIケーブル)→「レグザ」録画したいCHはテレビをHDMI入力画面にしてDTV-H500R側のリモコンで操作します。録画しない、見るだけの番組はテレビ側のリモコンでCHを切...
4668日前view53
  1. 1

この製品について質問する