DTV-H500R
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"配線"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得繋ぐことは何ら問題ないと思いますが、地デジしか録画出来ませんよ。
4720日前view70
全般
 
質問者が納得裏番組録画とは、何か一つの番組を録画しながら別の番組を見たいということで合っていますか?2番組同時録画ではないですよね?であれば上記2機種で一般的な接続をすれば可能ですよ^^一般的な接続とは以下になります。(説明書にも書いていると思います。)「アンテナ」→(同軸ケーブル)→「バッファロー(DTV-H500R)」→(同軸ケーブル、およびHDMIケーブル)→「レグザ」録画したいCHはテレビをHDMI入力画面にしてDTV-H500R側のリモコンで操作します。録画しない、見るだけの番組はテレビ側のリモコンでCHを切...
4661日前view53
全般
 
質問者が納得チューナーが1台なのでテレビかビデオデッキで同時に違うものを見る・撮るはできません。録画中は他の番組を見ないと言うなら可能だと思います。チューナー→ビデオ→テレビとつなげば、テレビでも見れますし、録画もできます。追伸、同じ番組なら同時録画できますが、違う番組は無理です。デジタル番組はチューナー1つで1番組しか受信できません。このチューナーはシングルチューナーなので1番組までです。もし、ダブルチューナー機器があれば2番組同時録画できるかもしれません。
4788日前view31
全般
 
質問者が納得1、分波機ではなく、分配器の間違えだと思います(分波器は地デジとBS・CSを分けるもの、分配器は同じ内容のまま2つにわけるもの)。それぞれに配線しても録画できます。2、この回答をする前に、4の間違えを整理して説明します。まず、お持ちのTVが地デジ対応であれば、DTV-H500Rを通す必要がありません。DTV-H500RはHDDレコーダーとしての機能もありますが、地デジチューナーの意味が強い機械です。TVが地デジ対応なのに、この機器を通すことでロスが発生していると思います(アンテナレベル低下)。一番良い利用方...
4805日前view49
  1. 1

この製品について質問する