PDVD-911
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"10 - 20 件目を表示
ポータブルDVプレーヤーPDVD-911はじめにこんなことができます準備する再生する仕様こまったときは取扱説明書設定を変更するごあいさつお買い上げいただき、ありがとうございます。本取扱説明書をよくお読みのうえ、安全にお使いください。本書は、いつでも見られるところに保管してください。
44仕様仕様仕様概要再生メディア  DVD、DVD ± R/-RW/ ± R DL、CD、CD-R/RW対応フォーマット DVD-video、DVD-VR/CPRM、CD-DA、MP3、MPEG4、JPEG信号方式ディスプレイNTSC/PAL9 インチワイド液晶解像度 640(W) × 234(H)出力端子 AV 出力× 1、イヤホン出力× 1入力端子 AV 入力× 1、DC 電源入力× 1カードスロット SD、MS(メモリースティック)カード入力電源 DC12V(AC アダプター AC100V 50/60Hz)単 3 形乾電池 / 充電池 8 本使用(別売)消費電力 12W動作保証温度 5℃~ 35℃(結露無きこと)本体サイズ 約(幅)220 ×(奥行)170 ×(高さ)42 mm重量 約 831g付属品 リモコン(単 4 形乾電池 2 本:別売)AV ケーブル、AC アダプター、DC アダプター取扱説明書、保証書本体使用可能電池 単 3 形アルカリ乾電池、単 3 形ニッケル水素充電池電池使用時の連続再生時間 単 3 形乾電池・・・・・DVD 再生 約 2 時間 単 3 形充電池・・・...
2もくじ 設定を変更する 一般設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .37映像設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .38パスワード設定 . . . . . . . . . . . . . . .39パスワードのオン、オフ切り替え .39パスワードの変更 . . . . . . . . . . . . . . . .39その他の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . .40 こまったときは . . . . . . . . 41仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4443こま たときはこまったときは症状 考えられる原因・確認事項アングルの切替えができない再生しているディスクに、複数のアングルが記録されていない可能性があります。音声の切替えができない 再生しているディスクに、複数の音声が記録されていない可能性があります。字幕の切替えができない・消せない再生しているディスクに、複数の字幕が記録されていない可能性があります。テレビ・AV 機器接続時に画...
38設定を変更する映像設定 映像設定を変更することができます。リモコンまたは本体の設定ボタン "暼を押し、リモコンまたは本体の方向ボタンで【映像設定】を選択します。リモコンまたは本体の方向ボタンで変更したい項目を選択し、決定ボタンで決定します。設定変更が完了したら、リモコンまたは本体の設定ボタン "暼を押して終了します。1 2 3項目 選択・調整範囲 説明画質設定鮮明度 高中低画面の鮮明度を 3 段階から設定できます。明度 -20 ~ +20 画面の明度を左記の範囲で設定できます。色の濃さ -16 ~ +16 画面の色の濃さを左記の範囲で設定できます。ガンマレベル 高中低なしガンマレベルを 4 段階から設定できます。色合い -9 ~ +9 画面の色合いを左記の範囲で設定できます。彩度 -9 ~ +9 画面の彩度を左記の範囲で設定できます。輝度タイミング 0T1T輝度タイミングを「0T」 、 「1T」から選択できます。輝度タイミングを調整することで輪郭部分に発生するにじみなどが軽減できます。明度色の濃さガンマレベル色合い彩度輝度タイミング0000なし00001T鮮明度 恠㔾腎僧映像設定7はじめに使用上のお願い•...
40設定を変更するその他の設定本製品で再生する映像・音楽をテレビなど他の機器に出力することができます。停止中にリモコンまたは本体の設定ボタン "暼を押し、方向ボタンで【その他の設定】を選択します。方向ボタンで変更したい項目を選択し、決定ボタンで決定します。設定変更が完了したら、リモコンまたは本体の設定ボタンを押して終了します。12 3項目選択・調整範囲説明カラー方式 PALAutoNTSCカラー方式を「PAL」 、 「Auto」 、 「NTSC」から選択できます。* 日本は NTSC 方式です。音声 日本語英語ディスクに複数の音声が記録されている場合は、希望の音声を選択できます。字幕 日本語英語オフディスクに複数の言語が記録されている場合は、希望の字幕を選択できます。また、字幕をオフにすることもできます。ディスクメニュー日本語英語ディスクメニューの表示言語を日本語、英語から選択できます。視聴制限 1 KID SAFE2 G3 PG4 PG 135 PGR6 R7 NC 178 アダルト視聴年齢制限を 1 から 8 までのレベルから設定できます。1  2  3  4  5  6  7  8 制限大       ...
8はじめに付属品一覧本製品をご使用いただく前に、以下の内容物がすべてそろっていることをご確認ください。RFXF/;33※ 本体用電池およびリモコン用電池は同梱されていません。別途お買い求めください。  ( 単 4 形乾電池 2 本使用 )37設定を変更する一般設定 一般設定を変更することができます。リモコンまたは本体の設定ボタン "暼を押します。リモコンまたは本体の方向ボタンで変更したい項目を選択し、決定ボタンで決定します。設定変更が完了したら、リモコンまたは本体の設定ボタン "暼を押して終了します。1 2 3項目 選択 説明表示サイズ 4:3 パンスキャン4:3 レターボックス16:9 ワイド4:3 パンスキャン:従来サイズの画面です。ワイド画面の映像は一部分をカットして、画面全体に表示します。4:3 レターボックス:従来サイズの画面です。ワイド画面の映像は上下に黒い帯が出ます。16:9 ワイド:ワイド画面用の設定です。アングルマークオンオフオンにすると、ディスクがアングル切り替えに対応している場合に画面上にアングルマークのアイコンが表示されます。画面表示言語 英語日本語画面表示言語を日本語、英語から選択...
4はじめに安全上のご注意・事故の原因になります⇒本製品は車載用ではありません■ 下記場所での設置・使用はしないでください・火災・感電の原因になります1. 湿度の高い場所・ぬれた場所 ⇒浴室・プールまたは加湿器の近くなどでの使用は避けてください2. 温度の高い場所・温度変化の大きい場所 ⇒直射日光が当たる場所、 暖房・冷房の近く、 調理器具の近くなどでの設置・使用は避けてください ⇒車内に放置しないでください3. ほこりの多い場所 ⇒工場・作業場、また毛足の長いじゅうたんの上などでの使用にはご注意ください4. 電磁波や強い磁気を発する機器等の近く ⇒電子レンジや音響スピーカーの近くは避けてください5. 閉めきった狭い空間 ⇒ガラス棚の中などで閉めきったまま使用することは避けてください ⇒布などをかぶせて使用しないでください■ 電源コードがねじれていたり、損傷したままでの使用はしないでください■ 電源コードを束ねたままでの使用はしないでください■ タコ足配線はしないでください・火災・感電・故障の原因になります⇒接続する前に、傷などがないか電源コード全体を点検...
42こま たときはこまったときは症状 考えられる原因・確認事項本製品がリモコンの操作に反応しない画面に のアイコンが表示される場合は、無効な操作をしているか本製品がビジー状態になっている可能性があります。リモコンの電池が切れていませんか?新しい電池に交換してみてください。リモコンの発信部と製品本体前面の受光部の間に、信号を遮るものがないよう注意してください。本製品の電源は入っていますか?製品本体のイルミネーションリングが青色に点灯していない場合は製品本体の電源スイッチが ON であることと、電源が正しく接続されていることをご確認ください。製品本体前面の受光部が直射日光や強い光にさらされていると、リモコンがうまく作動しない場合があります。光があたらないようにするか、リモコンの角度を変えたり、受光部に近づいて操作してください。画像・音声が乱れる、出ない本製品の電源は入っていますか?ディスクに傷や汚れがないことをご確認ください。ディスクは正しくセットされていますか?本製品の設定が正しく行われていることをご確認ください。テレビシステム(PAL / NTSC)は正しく設定されていますか?日本は NTSC 方式です。電...
6はじめに注意安全上のご注意■ 変形したディスクは使用しないでください・けが・故障の原因になります■ ひざの上に置いて使用しないでください・低温やけど・けが・損傷の原因になります■ 出入り口・通路等で使用しないでください■ 振動の多い場所・不安定な場所では使用しないでください・故障の原因になります■上にものを置かないでください・故障の原因になります■ 液晶画面を長時間連続して見ないでください・視力低下の原因になります■ 本製品に磁気カード(クレジットカード等)を近づけないでください・磁気カードが使用できなくなるおそれがあります■ 液晶画面を強く押したり、衝撃を与えないでください・故障・損傷の原因になります■液晶画面が割れた場合、内部の液体には触れないでください⇒口に入ってしまった場合は、できるかぎり吐き出し、水で口とのどをよくすすぎ、医師の診察を受けてください⇒目に入った場合は、水でよく洗い流し、医師の診察を受けてください⇒皮膚や衣服に付いた場合は、アルコールでふき取り、水洗いしてください■ 電源アダプターを抜くときは、アダプターを持って抜いてください・コードを持って抜くと損傷の原因になります■ 本製品を 1...
32再生する再生中に、リモコンの表示ボタンを押します。再生中のディスクの再生状況が表示されます。再生中のタイトル番号、チャプター番号と、再生時間が表示されます。表示ボタンを押すたびに、再生時間表示は次のように切り替わります。タイトル経過時間↓再生中のタイトルでの経過時間を示します。タイトル残り時間↓再生中のタイトルでの残り時間を示します。チャプター経過時間↓再生中のチャプターでの経過時間を示します。チャプター残り時間↓再生中のチャプターでの残り時間を示します。表示オフ 再生情報を表示しません。再生情報の表示DVD の操作表示ボタン13こんなことができます再生できるディスク・メディアDVD ディスクやパッケージには、下表のようなマークが表示されています。マーク 名称 意味リージョンナンバーDVD の再生可能地域を表しています。本製品ではリージョンナンバーが「2」または「ALL」と表記されているディスクが再生可能です。字幕DVD に収録されている字幕の数を表しています、リモコンの字幕切替ボタン、またはDVD のメニュー画面で字幕を切り替えることができます。音声DVD に収録されている音声トラックの数を表しています...

この製品について質問する