SPX-S32
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サービス"10 - 20 件目を表示
6子機は、ほこりの多い場所や振動の激しい場所に置かないでください。充電器の充電部分に金属製のピンや指輪などを置かないでください。発熱し、やけどの原因となることがあります。本機を落としたり、強い衝撃を与えないでください。また、液晶パネルをつかんで持ち上げたり、ねじったりしないでください。故障の原因となります。本機の上に重いものを載せたり、衝撃を与えたりしないでください。本機の破損、故障の原因となります。通信やコピー等の動作中に電源プラグを抜いたり、本機のカバーを開けたりしないでください。故障の原因となります。ファクスを受信すると自動的に記録紙を排出します。本機の上に物を置いたり、布をかけたりしないでください。紙がつまって、故障の原因となります。青焼紙と重ねて保管しないでください。記録紙が変色します。記録品質への悪影響および故障の原因となることがありますので、当社指定の記録紙のご使用をお勧めします。インクフィルムは、子供の手の届かないところに保管してください。インクフィルムは開封した状態で放置しないでください。ゴキブリなどが入ると、故障の原因となることがあります。自動車やオートバイが近くを通ったときや、電気製品や...
SPX-S32.pdf 6 09.1.22 11:28:28 AM7はじめに............................................................... .......... 2安全にお使いいただくために.................................... 3目次 ............................................................. .................... 7準 備はじめにご確認ください.............................................. 10付属品はすべてそろっていますか?..................... 10各部の名称とはたらき.................................................. 11親機の前面............................................................... ... 11親機の背面.............
8ハンドスキャナハンドスキャナの取り外し/取り付け...................... 42取り外す............................................................... ....... 42取り付ける............................................................... ... 42ハンドスキャナの使いかた.......................................... 42読み取れる原稿サイズ.............................................. 42ハンドスキャナの置きかた/動かしかた............. 42ハンドスキャナでコピーする...................................... 43ハンドスキャナでファクスを送る.............................. 43原稿を拡大/縮小する..................................................
SPX-S32.pdf 14 09.1.22 11:28:29 AM15準 備安定した品質・性能でお使いいただくために、記録紙はA4サイズ、紙厚0.08mm~0.1mm(500枚包みの場合、厚さ40mm~50mm)のもので、表面にオーバーコートなどの処理をしていない普通紙(コピー用紙)をお使いください。記録紙の種類によって、文字のかすれなど印刷品質が異なります。より鮮明な印刷品質をお求めの場合には、下記の記録紙もお使いいただけます。・普通紙型名 : FUJIFILM 熱転写用紙ファクス用普通紙FAX A4×100サイズ・数量 : A4・100枚記録紙についてE“キロクシガ ツマリマシタ”と表示されたときは(→P.83)記録紙の保管について記録紙は日光のあたる場所、湿気の多い場所、高温になる場所を避け、乾燥した冷暗所に保管してください。また、記録紙カセットに長期間セットしたままにしたり、湿気を含んだりすると、品質が劣化して先端が波打った状態になります。・品質が劣化した記録紙は使用しないでください。記録紙給紙不良の原因となります。インクフィルムの保管について本機にセットする前のインクフィルムは袋に入れ、...
16作業前の確認親機を置く場所には充分なスペースがありますか?操作や消耗品類の交換、日常点検などを行うため、右図を参考に必要なスペースを確保してください。電話コンセントはどのタイプですか?コンセントのタイプによって、そのまま接続できないことがあります。コンセントの形を確認してください。モジュラ式 直接配線(ネジ止め式)そのまま接続できます。カチッとなるまで差し込んでください。このままでは親機を接続できません。NTT東日本またはNTT西日本の窓口などにご相談ください。・接続工事には、工事担任者の資格が必要です。(3ピン)プラグ式このままでは親機を接続できません。市販のモジュラ付電話キャップをお買い求めください。EINSネット64を利用するには (→P.82)Eパソコンやモデムにつなぐには(→P.82)EADSL回線を利用するには (→P.82)・他の電話機とブランチ接続(並列接続)にしないでください。・家の中に2つ以上電話コンセントがある場合、壁の中で配線がブランチ接続になっていることがあります(→右図)。NTT東日本またはNTT西日本に確認してください。・電話がかかってきたときに呼出ベルが途中で鳴り止むことが...
SPX-S32.pdf 20 09.1.22 11:28:30 AM21準 備契約しているサービスを確認するNTTサービスなどを契約している方は、 設定が必要な場合があります。 にチェック“ ”し、設定が必要なときは該当ページを見て設定してください。NTTサービスの契約をしていますか?ナンバー・ディスプレイ(→P.54)設定が必要です。ナンバー・ディスプレイの設定(→P.55)※ネーム・ディスプレイには対応していません。キャッチホン・ディスプレイ(→P.64)設定が必要です。キャッチホン・ディスプレイを設定する(→P.64)キャッチホン(→P.65)設定の必要はありません。キャッチホンを利用する(→P.65)モデムダイヤルイン(→P.65)設定が必要です。ダイヤルインの登録をする(→P.67)※PB信号方式のダイヤルインには対応していません。電源プラグをコンセントに差し込みます。・電話回線に接続せずに電源に接続すると、しばらくしてデモモード(宣伝用自動表示)が始まります。その場合、電話回線に接続するとデモモードは終了します。E電話回線に接続する(→P.20)電源プラグをコンセントに差し込むと、デ...
SPX-S32.pdf 34 09.1.22 11:28:32 AM35電 話ダイヤル回線をご利用の方だけお読みください。テレホンサービスやファクス情報サービスなどを利用するときに操作してください。トーン信号に切り替える・この操作は、一時的にトーン(プッシュ)信号を送出するための操作です。電話を切ると元に戻ります。電話をかけるダイヤルボタンを押す(トーン信号で送られる)受話音量[通話]ボタンを押し、「ツー」という音が聞こえている状態で操作します。[>]ボタンを押すたびに、次の順番で音量が変わります。E通話中に受話音量を調整するときは : 通話状態のまま[>]ボタンを押すと、押すたびに音量が変わります。E音量を「特大」にしても音が小さいときは : 受話音量を全体的に大きくしてください(子機の受話音量を全体的に大きくする→P.75)。 子機は親機はSPX-S32.pdf 35 09.1.22 11:28:32 AMSPX-S32.indb 35 SPX-S32.indb 35 09.1.28 3:5:16 PM 09.1.28 3:55:16 PM
65キ チホン/モデムダイヤルインキャッチホンを利用するキャッチホンを利用すると、相手先と話し中、別の方からかかってきた電話に出ることができます。ご利用にあたってキャッチホンを利用するには、NTT東日本またはNTT西日本との契約(有料)が必要です。キャッチホン・ディスプレイを契約(有料)すると、通話中にかけてきた相手先の番号を表示できます(キャッチホン・ディスプレイについて→P.64)。・ファクスの送受信中にキャッチホンが入ると、ファクスの画像が乱れたり、送受信が中断されることがあります。キャッチホンを受ける・キャッチホンが入っていないときに[キャッチ]ボタンを押さないでください。電話が切れてしまいます。E一方と通話中、もう一方の相手先は : 自動的に保留になります。いったん最初の相手先に切り替え、 電話を切ってもらってください。そのあと、あとから入ったファクスに切り替え、手動受信の操作をしてください(手動で受ける→P.39)。ただし、手動受信するタイミングによっては、ファクスを受信できないことがあります。キャッチホンで入った相手先がファクスのときはモデムダイヤルインを利用するモデムダイヤルインを利用すると、...
54ナンバー・ディスプレイナンバー・ディスプレイを利用するナンバー・ディスプレイとは、電話をかけた方またはファクスを送った方の電話(ファクス)番号などが、受信側の画面に表示されるサービスです。このサービスを利用するためには、NTT東日本またはNTT西日本との契約 (有料)が必要です。契約している場合は、ナンバー・ディスプレイを「利用する」に必ず設定してください(ナンバー・ディスプレイの設定→P.55)。お買い上げ時は「利用する」に設定されています。キャッチホン・ディスプレイ(有料)をご契約になると、お話し中に別の人から電話がかかってきたときに電話番号などが表示されます(→P.64)。・次の場合は電話番号が表示されません。○ 国際電話○ オペレーター扱いの通話(100番・106番)○ 相手先が番号非通知のとき○ 相手先が公衆電話からかけてきたとき○ 相手先が圏外からかけてきたとき○ 電話回線の雑音などで、データを正常に受信できなかったときご利用にあたってナンバー・ディスプレイを利用するには、NTT東日本またはNTT西日本との契約が必要です。・本機でナンバー・ディスプレイを契約すると、次のサービスが利用できなくな...
SPX-S32.pdf 96 09.1.22 11:28:40 AM97こんなときはこんなときは 内 容参照ページキャッチホンの操作は?キャッチホンサービスを受けた場合のファクスの使用上の問題点は?停電時にダイヤルイン機能は使用できるか?ダイヤルインサービスを利用しているが、用件転送はできるか?NTT東日本またはNTT西日本のボイスワープ(転送サービス)に加入したが、電話への転送ができるか?ナンバー・ディスプレイに加入し、使用しているが、着信データが親機には残るが、子機に残らないときがあるホームテレホンまたはビジネスホンにファクスを接続できるか?パソコンと接続しているが、ファクスの受信ができないパソコンと接続しているが、時々ファクスが動作し、パソコン通信ができない“ゲンコウガ ツマリマシタ”と表示されるが、原稿が取れない発信元登録で電話番号を入れたが、登録されないスピークスのどのボタンを押しても何も反応しない引越しなどで電話番号が変更になったときは?操作を間違えた・P.65をご覧ください。・使えません。・用件転送はできます。・着信ベル回数を、ボイスワープ(転送)するまでに鳴らすベル回数より多い回数に設...

この製品について質問する