SPX-S32
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"560 - 570 件目を表示
技術基準適合認定品 普通紙パーソナルファクシミリ 取扱説明書 ベル音がだんだん大きく ステップアップ着信音量 (→P.33) ハンドスキャナ(→P.42) 小さなお子様のいたずら防止に チャイルドロック(→P.72) リズムにのってハンドスキャナ ワンタッチで電話ができる ワンタッチダイヤル(→P.25) ベルを鳴らさず受信・留守録 おやすみモード(→P.52) ダブル キャッチホン/ モデムダイヤルイン(→P.65) ナンバー・ディスプレイ(→P.54) エス  ピー エックス エス エス  ピー エックス エス 注 意 ● 製品をご使用の前に必ず本書を お読みください。 ● 本書はいつでも活用できるように 大切に保管ください。 SPX-S32.pdf 1 09.1.22 11:28:26 AMSPX-S32.indb 1 SPX-S32.indb 1 09.1.28 3:54:5 PM 09.1.28 3:54:55 PM
2はじめにこのたびはコードレス留守番電話付きファクシミリ「スピークスSPX-S32/S32W」をお買い上げいただきましてまことにありがとうございます。ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。なお、本書ではSPX-S32について子機を増設した場合を含めて説明しています。 SPX-S32Wを購入された方は、SPX-S32に子機を1台増設した場合として本書をお読みください。本書の見かた操作がうまくできなかったり、思うように操作が進まないなどということがないよう、守っていただきたい注意事項や気をつけていただきたいことが記載されています。状況に応じた対応方法などが記載されています。操作上のアドバイスや、知っておいていただきたいことなどが記載されています。<操作手順中のイラスト>⋯親機の受話器をとる操作を表しています。⋯親機の受話器を戻す操作を表しています。⋯充電器から子機をとる操作を表しています。⋯充電器に子機を戻す操作を表しています。 などのボタンは、そのボタンを押す操作を表しています。型  名 機器構成 備  考SPX-S32 親機(本機)と子機1台 増設できる子機の台数は最大...
SPX-S32.pdf 2 09.1.22 11:28:27 AM3● 本機と電話網の間にアダプタなどが接続された場合、 アダプタなどが電話網の仕様と完全には一致しないため、本機が正常に動作しないことがあります。● 本機の故障、誤動作、不具合、停電、あるいは天災等の外部要因によって、受信文書の全部、または一部が消失したり、 通信や録音などの機会を逸したために生じた損害や万が一、本機に登録された情報内容が消失してしまうこと等の純粋経済損失につきましては、当社は一切その責任を負いかねますので、 あらかじめご了承ください。本機に登録された情報内容は、別にメモをとるなどして保管くださるようお願いします。● 本機を改造しないでください。 改造・回路変更などを行った場合、当社は一切責任を負いません。● この取扱説明書は、 本機の利用のしかたを説明したものです。● この取扱説明書をお手元に置き、 常に本機を最良の状態でご使用いただくための手引書としてご利用ください。本機は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスB情報技術装置です。本機は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この...
6子機は、ほこりの多い場所や振動の激しい場所に置かないでください。充電器の充電部分に金属製のピンや指輪などを置かないでください。発熱し、やけどの原因となることがあります。本機を落としたり、強い衝撃を与えないでください。また、液晶パネルをつかんで持ち上げたり、ねじったりしないでください。故障の原因となります。本機の上に重いものを載せたり、衝撃を与えたりしないでください。本機の破損、故障の原因となります。通信やコピー等の動作中に電源プラグを抜いたり、本機のカバーを開けたりしないでください。故障の原因となります。ファクスを受信すると自動的に記録紙を排出します。本機の上に物を置いたり、布をかけたりしないでください。紙がつまって、故障の原因となります。青焼紙と重ねて保管しないでください。記録紙が変色します。記録品質への悪影響および故障の原因となることがありますので、当社指定の記録紙のご使用をお勧めします。インクフィルムは、子供の手の届かないところに保管してください。インクフィルムは開封した状態で放置しないでください。ゴキブリなどが入ると、故障の原因となることがあります。自動車やオートバイが近くを通ったときや、電気製品や...
SPX-S32.pdf 6 09.1.22 11:28:28 AM7はじめに............................................................... .......... 2安全にお使いいただくために.................................... 3目次 ............................................................. .................... 7準 備はじめにご確認ください.............................................. 10付属品はすべてそろっていますか?..................... 10各部の名称とはたらき.................................................. 11親機の前面............................................................... ... 11親機の背面.............
SPX-S32.pdf 8 09.1.22 11:28:28 AM9電話に出て相手先がファクスだったときは簡単に受信する<ファクスかんたん受信>............... 76海外にファクスを送るとき..................................... 77不達レポートを出力する......................................... 77受信したファクスを縮小する<受信縮小率>..... 77受信したファクスを分割記録する<分割記録> .. 78ファクス受信のとき、いったんメモリに蓄積する<メモリ受信>.................................................... 78メモリ受信したファクスを消去する..................... 78リストプリント............................................................... 79親機の電話帳の登録内容(電話番号リスト)をプリントする...................................
10はじめにご確認ください 欄にチェック“ ”し、確認してください。付属品に足りないものがあったり、取扱説明書に落丁があった場合には、speax(スピークス)インフォメーションセンターにご連絡ください(→P.99)。 親機(本機) 1台 受話器 1個 子機 1台(電池カバー付)保証書 1枚保証書は大切に保管してください。保証期間やご購入店名などの記載事項をご確認ください。 記録紙カセット 1個 電話回線接続コード 1本 子機充電器 1台 電池パック 1個(子機用)テスト用インクフィルム 1本あらかじめ本機にセットしてあります。このインクフィルムは、工場出荷時に正しくプリントできることを確認したものです。別売のインクフィルムよりもプリントできる枚数が少なくなりますので、別売のインクフィルムをお買い求めください(→P.98)。●インクフィルムを交換するときはインクフィルムを交換するときは、指定(型名:SP-FA430)のインクフィルムをお使いください。当社製以外のインクフィルムは使用できません。また、当社製であっても、型名:SIF-A4040、SIF-A4030Tのインクフィルムは使用できません。※SPX...
12([おやすみ]ボタン) おやすみモード設定/解除するときに使います。 ([留守]ボタン) 留守設定/解除するときに使います。 ([消去]ボタン) 用件を消去するときに使います。また、各種の登録時、入力内容を消去するときに使います。 ([再生]ボタン) 用件の再生に使います。 (ダイヤルボタンまたは[1]~[#]) ダイヤルするときや文字入力するときに使います。 再生中の用件をもう一度聞いたり、ひとつ前の用件を聞くときに使います。 再生中の次の用件を聞くときに使います。 ([*]) ダイヤル回線を使用している方が、トーン(プッシュ)信号を送りたいときに使います。 ([#]) チャイルドロックを一時解除するときに使います。 ([ストップ]ボタン) 送信やコピーを途中でやめるとき、登録や設定を途中でやめるときなどに使います。また、セットした原稿を排出するときに使います。 ([スタート/コピー]ボタン) ファクスの送受信や、コピーなどに使います。 ([オンフック]ボタン) 受話器を置いたまま電話をかけるときに使います。 ([キャッチ/ポーズ]ボタン) キャッチホンを受けるときに使います。 電話番号の間に休止時間...
20カチッ 回線 受話器 カチッ 受話器 記録紙カバーを前に倒す1記録紙をさばく2記録紙を入れる記録紙の先端をそろえて、そっと置いてください(奥まで差し込まないでください)。記録紙の上端が記録紙カセット上側の「記録紙セットの目安範囲」にあることを確認してください。3記録紙カバーを起こす4受話器端子に受話器用コードを「カチッ」と音がするまで差し込みます。受話器端子付属の電話回線接続コードを親機背面の回線端子と電話コンセントに差し込みます。E電話コンセントのタイプ(→P.16)EINSネット64を利用するには (→P.82)Eパソコンやモデムにつなぐには(→P.82)EADSL回線を利用するには (→P.82)E受話器コードを抜くときは : レバーを押さえながら引き抜いてください。レバー回線端子電話コンセントよくさばく さばいた側を 下にしてそろえる 受話器を取り付ける電話回線に接続する記録紙をセットする・必ず普通紙をセットしてください。感熱紙をセットすると故障の原因となることがあります。・記録紙をさばかずにセットすると、一度に複数枚の記録紙が送られることがあります。・セットできる枚数は20枚までです。・ファクス...
16作業前の確認親機を置く場所には充分なスペースがありますか?操作や消耗品類の交換、日常点検などを行うため、右図を参考に必要なスペースを確保してください。電話コンセントはどのタイプですか?コンセントのタイプによって、そのまま接続できないことがあります。コンセントの形を確認してください。モジュラ式 直接配線(ネジ止め式)そのまま接続できます。カチッとなるまで差し込んでください。このままでは親機を接続できません。NTT東日本またはNTT西日本の窓口などにご相談ください。・接続工事には、工事担任者の資格が必要です。(3ピン)プラグ式このままでは親機を接続できません。市販のモジュラ付電話キャップをお買い求めください。EINSネット64を利用するには (→P.82)Eパソコンやモデムにつなぐには(→P.82)EADSL回線を利用するには (→P.82)・他の電話機とブランチ接続(並列接続)にしないでください。・家の中に2つ以上電話コンセントがある場合、壁の中で配線がブランチ接続になっていることがあります(→右図)。NTT東日本またはNTT西日本に確認してください。・電話がかかってきたときに呼出ベルが途中で鳴り止むことが...

この製品について質問する