ログイン
質問する
DVR-HE660
x
DVR-HE660 HDDの解決方法
DVR-HE660の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"HDD"
3
件の検索結果
"HDD"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
三菱DVR-HE660の
HDD
で録画した番組が全部再生出来なくなりま...
質問者が納得
再生が出来なくても、ダビング出来ることがあるので 試しに空のDVD-Rを入れてみてください。 ダビングが可能なら大事な番組を全部ダビングしてください。
HDD
はおおむねそんな感じで壊れる物なのでしょうがないです。 何年間お使いになったか存じませんが3~5年もてば御の字だと思います。
HDD
は消耗品のため修理に出すと中身が新品になるので それなら買い換えたほうがまたすぐに録画可能になるため買い替えをお薦めします。
4732日前
view
92
全般
HDD
からDVD-Rにダビングしたのですが・・・ ダビングした
HDD
...
質問者が納得
同じような質問が毎週たくさんあり、毎回以下の解答がされます。 1、ファイナライズしていないのならしてください。 2、デジタル放送を録画したディスクはCPRMに対応したプレーヤーでないと再生できません。対応しているかどうか調べてください。
5312日前
view
97
全般
DVDレコーダー、PCを使用しての編集作業について質問です。 先日、...
質問者が納得
編集はできます。 シーン作成画面で残したいシーンの始点、終点を指定して、プレイリスト作成/編集画面でシーンボックスに入っているシーンを集めれば部分削除や分割したプレイリストを作成できるはずです。 あとは
HDD
プレイリスト一覧(ダビング用)画面から高速ダビングすれば編集したDVDが作成できるはずです。
6998日前
view
66
1
この製品について質問する
ログイン