DVR-S300
x
Gizport

DVR-S300 リモコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リモコン"570 - 580 件目を表示
もくじページ安全上のご注意各部のはたらきテレビを見るための準備安全のために必ずお守りください ―――― 6ご使用上のお願い ―――――――――――――――● 液晶テレビの設置についてのお願い ―――――――● 液晶テレビ転倒防止についてのお願い――――――留意点 ――――――――――――――――――――10111112本体前面/側面 ――――――――――― 13本体後面 ―――――――――――――― 14リモコン ―――――――――――――― 16テレビを見るまでの準備の流れ ―――― 18準備1 付属品を確認する ―――――― 19準備2 リモコンの準備をする ―――― 19●乾電池を入れる●吊りひもをつけるとき準備3 B-CASカードを入れる ――― 20準備4 アンテナをつなぐ ―――――― 21●VHF/UHFアンテナ ――――――――――――― 21●BS 110度CSアンテナ ―――――――――――― 23・●録画機器を通して接続するとき ――――――――― 24●CATV(ケーブルテレビ)アンテナ ―――――――― 24準備5 他の機器とつなぐ ―――――― 25●ビデオとの接続 ―――――――...
準備5他の機器とつなぐ(つづき)HDMI機器との接続映像 音声信号を1本のケーブルでつなぐことができます。・リアリンク対応録画機器でHDMI録画 P.84∼89・91∼93 他リアリンク機能をお使いになるには、この接続を行なってください。リアリンク機能については、下記の解説をご覧ください。リアリンク対応録画機器には、ロゴマークが付いています。例:「HDMI1入力」に接続するお知らせ対応している映像信号525i(480i)、525p(480p)、1125i(1080i)、750p(720p)● 対応している音声信号種類:リニアPCMサンプリング周波数:48kHz/44.1kHz/32kHz● 本機のHDMI端子はパソコンからの映像 音声信号には対・応していません。パソコンはPC入力端子に接続してください。● HDMI対応機器の映像や音声を楽しむときは、入力切換で「HDMI1」または(「HDMI2」を選んでください。)HDMI映像 音声・入力端子へ●HDMI ケーブル(市販品)お願い!HDMI対応機器の接続や操作については、その機器の取扱説明書をご覧ください。信号の流れHDMI出力端子からHDMI対応機器リアリン...
デジタル放送を標準画質で録画するときの接続(Ir録画)下図の接続をすると、接続した機器にデジタル放送を標準画質で録画できます。(本機のみでは録画できません。)本機後面のIrシステム端子に別売のIrケーブルを接続し、Irケーブルの発光部を録画機器のリモコン受光部に向けて取付けると、本機に接続された録画機器で、デジタル放送の番組を簡単に録画できます。Irケーブルの接続後は、Irシステム設定 P.138∼139 が必要です。どちらか一方をつなぎます。たテめレのビ準を備見るS2映像出力端子からIrシステム端子からUHFアンテナBS 110度CS・アンテナ映像出力端子から他の機器とつなぐ音声入力端子へ信号の流れ入L1力音端声子へ地上デジタル/アナログ入力端子へIrシステムを使用して録画するときの接続入L1力映端像子へ入L1力S端映子像へ録画機器BS 110度・CS-IF入力端子へIrケーブル(別売品)お願い!お知らせ当社製の録画機器でお使いになるときは、必ず録画機器の入力1端子(L1)におつなぎください。他の端子ではお使いになれません。● 録画機器の操作については、その機器の取扱説明書をご覧ください。● 録画予約の方法...
本体前面/側面安全上のご注意液晶パネル(画面)各部のはたらきコントロール部リモコン受光部明るさセンサー受光部スピーカ留本意体点前面/側面スタンド主電源を「入」「切」する。P.33主電源を「切」にすると、全ての回路が停止するため、録画予約やデジタル放送での必要な情報が取込めなくなります。「入」では、ボタンが少し押し込まれた状態になります。左:電源インジケーターP.38∼40橙点滅…デジタル放送の予約録画実行中赤………主電源が「入」で待機状態(スタンバイ)緑………リモコンまたは本体の電源「入」にして、映像を映した状態※赤点滅…安全装置がはたらいています。使用を中止し、販売店にご相談ください。右:回線使用中/メール受信インジケーター(後で始まったものが優先)点灯……未読メールがあるときP.79点滅……電話回線を使ってデータを送信中ビデオムービーやゲーム機などを接続する。主電源が入っているときに、電源を「入」「切」できる。P.38∼40メニューを表示する。P.60∼61ビデオやDVDなどを見るときに押す。P.42押すごとに、地上アナログ→地上デジタル→BS→CS1→CS2→ビデオ1→ビデオ2→側面端子→D端子1→D端...
準備1付属品を確認するテレビを見るためにリモコン…1台単3形乾電池…2個安全のためにテレビ台への固定用部品B-CASカード…1枚固定バンド…1本0000 0000 0000 0000 0000アンテナ接続ケーブル    (1.5m)…1本※ベーススタンド…1台※ベーススタンド    取付ネジ…1個テレビ側固定ネジ…1個※最初に本体と付属品のベーススタンドをベーススタンド取付ネジで確実に取り付けてください。●パンフレットなどIrケーブルの入手を希望されるお客様は、お買い上げの販売店へお問い合わせの上ご購入ください。Irケーブルの部品番号は“938P037-20”です。準備2テ付レ属ビ品をを見確る認ますでるの/準リ備モのコ流ンれの準備をするテレビ台側固定ネジ        …1個本体とベーススタンドを取り付けないと製品が転倒し、けがの原因になります。また、テレビ台や床などが傷つくことがあります。取付方法は、製品に同梱されているリーフレットをご覧ください。お知らせたテめレのビ準を備見るBS 110度CSデジタル放送受信紹介パンフレット…1式・ご購入時アンケート用パンフレット…1枚リモコンの準備をする乾電池を入れる単...
別売のIrケーブルを接続する。P.27録画用ビデオやDVDレコーダーへ録画するためのリモコン信号を送ることができます。デジタル放送を録画するための、ビデオやDVDP.27レコーダーへの録画用出力端子。デジタル放送以外は出力しません。出力はアナログ信号です。各部のはたらきビデオやDVDプレーヤーなどのビデオ出力を接P.25続する。本体後面S-VHS ビデオなどS 端子対応の機器を接続する。 P.25オーディオアンプなどへの音声出力P.28端子。DVDプレーヤーなど、D映像出力やコンポーネント映像出力をもつ機器を接続する。P.25アナログRGB出力のパソコンを接続する。P.29お願い!接続は、電源プラグを抜いてから行ってください。映像 音声接続用のプラグと端子は、色分けがしてあります。・それぞれ色が合うようにつないでください。映像…黄、音声−左…白、音声−右…赤● プラグはしっかり差込んでください。不完全な接続は雑音、映像ノイズなどの原因になります。● 接続線は、後面のクランパで固定してください。 P.29● プラグを抜くときは、コードを引っ張らずに、プラグを持って抜取ってください。●●機器をつないで映像が乱れた...
視聴予約と録画予約について本機では、デジタル放送の視聴予約と録画予約ができます。視聴予約番組開始時刻の数十秒前になると、自動で予約したチャンネルに切換えます。見逃したくない番組があるときに設定しておくと便利です。予約設定後、本機の主電源を「切」にしていると、視聴予約は実行されません。電源「切」待機状態)(でも、自動で電源「入」になり、画面に「このまま視聴するときは、電源以外のボタンを押してください」と表示されます。この間に何も操作がないと、15分後に自動で電源が切れます。何か操作をして15分以上視聴を続けると、予約番組終了後も電源は切れません。続きの時間で2つ以上の番組を視聴予約して電源を「切」待(機状態)にした場合、1つ目の番組を視聴中にリモコン操作をしないと、2つ目の番組開始時間に電源が入らないことがあります。重複した予約の優先順位について■ 放送時間が重なったり連続しているときは先に始まる番組が優先されます。後から始まる番組は、先に始まった番組が終了した30秒∼45秒後から録画されます。ただし、後から始まる番組が有料(ペイ パー ビュー)・・のときは、後の予約が自動的に取消されます。また、予約は重複して...
フタの中のボタンフタの開けかた各部のはたらきリモコン押すごとに30分、60分、90分、120分後に電源が切れるように設定できる。P.57地上アナログ放送のときHDMI端子を使って接続している機器を本機のリモコンで操作する。 P.58リアリンク対応機器との接続が必要です。対応機器の取扱説明書も合わせてご覧ください。お好みの画面サイズを選ぶ。P.51二重音声放送の主音声・副音声の切換えとモノラル音声の設定をする。デジタル放送のときP.51複数の音声がある番組のときに、他の音声に切換える。P.52番組ポーズ機能を使うときに押す。デジタル放送のとき、字幕の言語や、表示の有無を設定する。P.50P.59リアリンク対応録画機器との接続が必要です。対応機器の取扱説明書も合わせてご覧ください。「一発録画」で、デジタル放送を録画する。P.82画面を一時的に消す。……押すごとに 1画面  2画面と切換わる。P.54P.56……明るさセンサーの設定をする。……2画面時、チャンネル切換えなどの操作ができる画面を選ぶ。……視聴者に合わせた画面の明るさを設定する。P.55お願い!P.49P.46家庭画質事前に録画機器との接続と設定が必要...
リモコンふだんよく使うボタン電源を「入」「切」する。 P.38∼40押すごとにPCビデオ1  ビデオ2  側面端子D端子1HDMI2  HDMI1  D端子2と切換わる。P.42放送の種類を切換える。 P.38∼40……地上デジタル放送……地上アナログ放送数字ボタンチャンネルを直接選んだり、数字を入力する。P.38∼40……BSデジタル放送……110度CSデジタル放送押すごとに、CS1 と CS2 が切換わります。チャンネル番号、映像モード、音声モード、画面サイズなどを画面に表示する。表示は自動的に消える。表示中にもう一度押すと消える。P.43デジタル放送のときチャンネル番号、番組タイトル、現在の時刻などを表示する。視聴している放送の種類の中でチャンネルを順送り、または逆送りで切換える。地上アナログ放送のときP.39このボタンに続けて2桁のチャンネル番号を入力してチャンネルを選ぶ。デジタル放送のとき P.38・40このボタンに続けて3桁のチャンネル番号を入力してチャンネルを選ぶ。音量を調節する。P.38∼40P.38∼40ビデオ入力や PC 入力などの映像を見ているときは、最後に見ていた放送波を表示して、チャ...
テレビを見るまでの準備の流れ準備1付属品の確認P.19準備2リモコンの準備P.19準備3B-CASカードを入れるP.20準備4アンテナをつなぐP.21準備5録画・再生機器などとつなぐP.25デジタル放送を視聴するために必要です。お手持ちの録画・再生機器を利用できます。必要により必ず行なう準備6準備7準備8準備918電話回線をつなぐデジタル放送の有料番組や双方向番組を楽しめます。LAN端子につなぐブロードバンド回線経由で、一層充実したデータ放送が楽しめます。電源を入れる「らくらく設定」をするテレビを見るための基本的な設定が簡単にできます。P.30P.31P.33P.34

この製品について質問する