DVR-S300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"操作"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得最初の方の回答はスルーで良いのでは...。 S300の頃はHDMIはまだ一般的ではなかったので、端子自体無い可能性が 高いと思いますが、HDMI・D端子どちらもレコーダーの録画には無関係です。 本題 お持ちの機器だと録画方法は2つあるはずです。 但しS300はアナログチューナーのみ搭載で、 地デジ録画の場合は②か、地デジ対応レコなどが必要になります。 ① レコーダーにアンテナを入力して録画 ② TVの映像出力から録画 ①は、先の回答者さんと重複します、 壁などのアンテナ端子 → レコーダーのア...
4996日前view70
全般
 
質問者が納得貴方の文面を見て思うのですが、もし私があなたなら、TVさえ今のままで頑張ってくれそうなら、そのレコーダーを12,600円で修理し、2010年の年末商戦まで現状のままいたいですね。まだまだTVもレコーダーも性能アップと価格下落傾向は続きます。1年待てば、両機で5-7万以上は(32Vぐらいで)下がると思います。12,600円など軽く回収出来ます。上手くいけばDVDレコーダーがBDレコーダーに変更できるかもしれません。でも地デジ・BS放送は綺麗ですよ・・・・その辺の折り合いでしょうね。
5742日前view78
  1. 1

この製品について質問する