DVR-S310
x
Gizport

DVR-S310 ビデオレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ビデオレコーダー"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得録画はDVDへの移動(HDDからの)それともDVDへの直接録画、どちらが希望でしょうか。 基本お持ちのレコーダーではまとまな画質で録画できません。ビデオ入出力端子で録画しようとするとコピーガード信号に引っかかってダビングできないと思います。CS放送はコピーワンスです。だからDVDレコーダー買うならHDD内蔵のW録タイプがベストです。 またスカパーe2の基本パックに入っていないJ-Sportsは完全に料金は別です。宅外にパラボラアンテナ設置はできますか? j-スポーツのリンク先です。 http://www.j...
4739日前view95
全般
 
質問者が納得こんにちは。 はっきりとは言えませんが、レーザーピックアップの不具合と考えられます。 修理に出すと2~2万5千円位で、約2週間が目安だと思いますよ。
4804日前view146
全般
 
質問者が納得新品のDVD-RWで 試してみる それでもディスクエラーなどでるようだと DVDドライブ側の不調(故障なりかけ)が原因 ということになります。 DVDドライブが不調になってくると以下の現象が起こりやすくなります。 ファイナライズ失敗、初期化失敗 高速ダビング失敗 DVD-Rなどを観ていると画像が勝手に飛ばされたり、早送りするとフリーズっぽくなったりします。 上記な現象に心当たりあるなら DVDドライブが弱っていると考えられます。
5600日前view89
全般
 
質問者が納得三菱のレコーダーなんですよね。 もし、三菱からDVD-RWが発売されていたら それを使用してみてください。 もし、三菱製で録画が問題なく出来たら他のDVD-RWの相性が 悪いのかもしれません。 私は、自分の家のレコーダーの型番で使用できる DVDソフトを調べました。 そうすれば、問題なく使用できています。 それでも使用できなければ、故障の可能性があると思います。
5713日前view40
全般
 
質問者が納得アナログ映像信号をデジタル信号に変換するエンコーダーチップの性能の差です。 三菱のS310は三菱とFUNAIの共同出資会社の香港DIGITECが設計&製造しています。 そんなにいい部品は使ってないでしょう。 10時間程度録画してもある程度綺麗なのもの言えば、パイオニアのHDD内蔵DVDレコーダーかな? でも2時間モードのSPや4時間録画のLPモードでは松下の方が綺麗だと言われています。
6821日前view49
  1. 1

この製品について質問する