DVR-S310
x
Gizport

DVR-S310 ビデオ一体型DVDの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ビデオ一体型DVD"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得フォーマットもされてるとなると、もう、機器とディスクの相性しかないように思えます<(_ _)> 相性悪いと何しても解決しません<(_ _)> わたくしの所有してるDIGAは、基本、SONYや太陽誘電社製のディスクを使いますが(RAMはパナ製にしてますw)、嫁さんのお父さんが余ったからってくれたTDKのRに焼きこみすると、ファナライズで必ず失敗します(ーー;) ですが、そのDIGAでは再生出来るので良いのですが、他の機器では所謂ファナライズ未と同じ状態と読み取る為再生しません(ー...
5264日前view99
全般
 
質問者が納得アナログ映像信号をデジタル信号に変換するエンコーダーチップの性能の差です。 三菱のS310は三菱とFUNAIの共同出資会社の香港DIGITECが設計&製造しています。 そんなにいい部品は使ってないでしょう。 10時間程度録画してもある程度綺麗なのもの言えば、パイオニアのHDD内蔵DVDレコーダーかな? でも2時間モードのSPや4時間録画のLPモードでは松下の方が綺麗だと言われています。
6834日前view49
  1. 1

この製品について質問する