R-09
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Roland"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得R-09とパソコンを「USBケーブル A⇔mini B」というもので接続するだけだと思う。 たぶんマスストレージクラスとして自動認識してくれるはず。 「USBケーブル A⇔mini B」はR-09に付属してるってそのページに書いてます。
4455日前view87
全般
 
質問者が納得おそらく、原因は、そのSDが新品だからです。 SDカードのフォーマット(初期化、R-09用にデータ格納するフォルダ等を作成すること)がされていないのです。 フォーマットされていなければ当然「REC」で使用するフォルダが定義されていないので、どこに保存していいか分からないとエラーを返していると予想されます。 よって、SDカードをフォーマットすれば解決します。 フォーマットのやり方に関しては、説明書をお読みください。
5149日前view58
全般
 
質問者が納得ZOOM H4nをおすすめします。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EH4N%5E%5E (特にこだわりがなければ、DR-07で全く大丈夫だとは思いますが) DR-07に比べて若干高くなりますが、マイクが非常に音圧に強い。それでいてクリアです。 あとはMTRモードというのがあり、ライブで威力発揮します。4chの同時録音が出来るため、PAからミキサーの2mixアウトを録音、同時に本体マイクの音声も録音できます。これはコ...
5325日前view49
  1. 1

この製品について質問する