LCD-32MX30
x
Gizport

LCD-32MX30 地デジ対応の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジ対応"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得BS/CSはテレビを新しいものに変える前から映っていましたか?ご存知かも知れませんが、BS/CS110°アンテナが立っていなければBS/CSは映りません。地デジの電波にBSも一緒に乗ってくるわけではありませんので。もしBSやCS(110度CSのことでしょうか?)が前のチューナーで映ってたら新しいTVのBSアンテナ設定でコンバーター電源(LNB)がONになっているか確認してみてください。分波器はそれで問題ありません。念の為に前にBS/CSを受信していたチューナーの型番がわかると説明しやすいです。あと、よくある...
5270日前view153
全般
 
質問者が納得>drum856さん最近安く買った、型おくれの地デジ対応テレビなんですが、ハイビジョン対応なんでしょうか?メーカーと型番は、 三菱電機、LCD-32MX30です 知っている方が居ればお願いします!!下調べをしてから買えばよかったのですが・・・安かったもので・・今様のハイビジョン対応です 何等問題は御座いませんかともhttp://kakaku.com/item/K0000031486/spec/
5013日前view102
全般
 
質問者が納得PCモニタとしては大きさの割りに解像度が低いので、それが気にならないようであればいい選択だと思います今32インチではもっともお買い得なモデルではないでしょうかもっと安いのもありますが保証や修理が心配なメーカーばかりです
5283日前view51
全般
 
質問者が納得nonbiriskierさんへ、 質問者さんは「テレビ側の映像、音声の出力端子(黄 白 赤)をレコーダーの入力端子につないだのですが映らなくて困っています。」と言っています。ダビング出来ないと、言っているわけでは有りません。 ダビング出力なら映るとは思いますが、質問者さんの意図は、“今、見ているテレビを映そう”として、無限ループに入っていると、私は理解しました。 思うことが一つあります。 テレビの映像出力端子にレコーダーをつなぎ・・・ということは、テレビの画面がレコーダーに出力されることになります...
4783日前view72
全般
 
質問者が納得何をおっしゃりたいのかよくわからないのですが、JCOMを解約してしまうと今見られているものは何も見られません。もちろん地デジだってアンテナを立てていないのであればJCOMを解約すると見られません。 なのでアンテナを立てていないならJCOMは解約すべきでないでしょう。 ちなみに、個人的には、三菱はお勧めできないですね。 もっと画質がいいメーカー、使いやすいメーカーもあると思います。
5263日前view24
全般
 
質問者が納得1. レコーダーにアンテナ線が繋がってなければそれが正常です。 2. L1のみ外部入力自動録画に対応しているようなので、 他の端子に繋いでませんか?コメントが出るから繋いでるかな? テレビ側の録画出力設定があれば、それが間違ってる可能性も。 適当な番組を予約してみて、レコーダー側でL1視聴のみで映るか 試してはどうでしょう? 映らなかったらテレビかケーブルの問題だと思います。 3. そんなもんです。 地デジチューナーを買ってレコーダーで録画しても同じです。 4. それなりの機種(W録など)であれば便利...
5264日前view32
全般
 
質問者が納得賃貸住宅ということなので地デジアンテナ個別取付可として回答します UHFは距離だけで受信可能かどうかは判りません むしろ電波到来方向が開けていて、見通しがよいと、少し高くするだけで良好な受信が出来ます 前方に丘や高層ビルの塊りなどあると電波レベルが極端に下がることがあります ご近所にUHFアンテナだけのお宅があれば、概ね地デジに移行済みと想像できるので、そのアンテナの素子数を数えて同程度以上のアンテナをその高さで立てればよいだろうと見当はつきます なお、ご自分で材料をそろえて取付をするなら、少々高くても銘柄...
5387日前view44
  1. 1

この製品について質問する