LCD-40BHR400...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"分割"10 - 20 件目を表示
ページ予約する/見る/残す再生中の切り換え ――――――――――― 102音声(言語)字幕、 (言語)カメラアングルを切り換える ― 102、BDビデオの子画面の映像 音声や・字幕のスタイルを切り換える ――――――――― 103● PINコードの入力画面が表示されたときは――――― 103●●SDカードやUSB、CDの写真を見る ―― 104SDカードの出し入れ ――――――――――――― 104● USB機器との接続 ―――――――――――――― 104● 写真を連続して再生する(スライドショー) ―――― 105●デジタルビデオカメラで記録されたハイビジョン画質の動画を見る ―――― 107消去 編集する・番組を消去する ―――――――――――― 108●●ユーザーを変更する ――――――――――――――● 番組を保護する 保護を解除する ―――――――――・● 番組名を変更する ―――――――――――――――● 文字入力のしかた ―――――――――――――――● 番組の不要な部分を削除する(部分削除) ―――――● 番組を分割する ――――――――――――――――●109109110110112113...
ダ ウ ン ロ ー ド し た 番 組 をBD/DVDにダビングする→■ 全般ダビングするときは、ネットワークに接続した状態で行ってください。「アクトビラ」からダウンロードした番組には、ディスクにダビングできるものもあります。本機では、メニュー(または録画一覧画面)からダビングの操作を行います。●●●●[ダビング]ボタンを押してもダビングはできません。また、手間なしダビングもできません。DVD-RW/-Rにダビングする場合は、CPRM対応 P.75 のDVD-RW(VR) (VR)/-R/-RW(AVC) (AVC)/-Rにだけダビングできます。番組によっては、ダビングできるディスクに制限がある場合や、ダビング(コピー)回数や期限などが設定されている場合があります。番組によってダビングできるディスクに制限がある場合、)画面の番組ダビング(コピー)できるディスクは録画一覧(情報欄で確認することができます。ダビングを途中で中止したり失敗などでキャンセルされたときは、再度ダビングすることができます。ただし、キャンセルされた番組をダビングせずに違う番組をダビングすると、キャンセルされた番組のダビング回数だけが減ってし...
録画予約の前に(つづき)i.LINK(TS)入力から録画・録画予約する場合i.LINK(TS)入力から録画予約する場合は、 P.145 の「機器設定」画面の「機能設定」 「高速起動設定」 「入」−をにしておいてください。● i.LINK(TS)入力から録画中に、本機の操作を行うと録画が中断することがあります。また、次のような場合、本機の状態によってはi.LINK(TS)入力からの録画予約が開始されない場合があります。・ 本機を操作中・ 本機の他の動作(録画、ダビング、アクトビラ、各種設定など)を実行中・ 本機の電源が入ってから操作可能になるまで● ディスクが挿入された状態で本機の電源を入れた場合、本機が操作可能になるまでに時間がかかり、i.LINK(TS)入力からの録画予約が開始されない場合があります。i.LINK(TS)入力から録画予約する場合は、ディスクを取り出しておくことをおすすめします。● i.LINK(TS)入力から録画中に、本機の電源を切らないでください。● i.LINK(TS)入力から録画する番組は、2番組同時録画できません。● 本機からケーブルテレビのセットトップボックスを操作したり、セットト...
本体に録画した番組を見る本機で録画した番組を見るときは、画面に録画一覧画面を表示させて、見たい番組を選んで再生します。(録画一覧画面)録画した番組の一覧について録画一覧画面の見かた※1 本体の一覧にだけ、表示されます。(例) 本体の録画一覧(すべて)で日付順に並んでいるとき選択中の番組の再生画面音声付き早見再生(約1.3倍速)になります。録画中の番組は、黒画面に“録画中”と表示されます。「すべて」「  」「ユーザー」(の一覧にだけ表示されます。)選択中のラベル ※1ラベルごとに下記の内容で分類された番組一覧が表示されます。● 「すべて」以外は、表示される番組がないときは、表示されません。すべて   : 再生が可能なすべての番組の一覧 P.91「アクトビラ」(でダウンロードした番組を除く)   : 録画予約で録画した番組の一覧 P.91(デジタル放送の一発録画を含む)   : 見どころ再生(スポーツ)が可能な番組の一覧 P.93   : 見どころ再生(音楽)が可能な番組の一覧 P.94   : AVCHDで記録された動画をダビングした一覧 P.107選択中の番組の情報● 残り9回コピー可能ダビングであと9回まで...
分割された部分は、元に戻せません。録画内容をよく確認してから削除してください。番組を分割する● 録画中は、番組の分割はできません。●1録画一覧画面を表示し、分割する番組を選ぶ P.91を押す2「編集」を選び、3 ▲▼で「分割」を選び、4 ▲▼でを押す●●を押す再生ディスクにダビング部分削除編集分割番組の削除番組名変更複数番組削除ユーザー変更並べ替え保護設定■ 確認メッセージが表示されるときは◀ で▶ 「はい」を選び、を押します。5番組を分割したときは、その番組の番組部分/CM部分再生や見( )/( )/画面にどころ再生ができなくなり、録画一覧( )は表示されなくなります。分割後の番組を再生するときは、録画一覧(すべて) ユーザー)(/画面から選んでください。分割で指定した分割位置と実際に編集される箇所とは、1秒程度ずれることがあります。分割位置を設定する場合、チャプターマーク位置の手前の数秒間および先の数秒間は分割位置を設定できないことがあります。この部分を分割位置に設定したい場合は、次の操作を行って該当のチャプターマークを削除してください。を押して、いったん分割の操作を中① 通常画面に戻るまで止するを選...
編集の制限ダビングすると「ムーブ(移動)」になる部分を含んでいる番組の編集について●●「ムーブ(移動)になる部分を一部でも含んでいる番組をダビングする場合は、」「ムーブ(移動)でダビングされます。」本体に録画された番組で、「ムーブ(移動)になる部分だけを部分削除した場合や、」「ムーブ(移動)になる部分と」「コピー」になる部分を分割した場合でも、部分削除・分割後の番組は「ムーブ(移動)になります。」(「コピー」にはなりません。)録画中にできる編集について●●●●本体の録画中は、次の編集ができます。・ 本体  ・・・・・・・・録画済みの番組:番組名の変更、ユーザーの変更、番組の保護/保護解除、再生中のチャプターマークの追加・削除(番組の削除、部分削除、分割はできません)録画中の番組 :編集できません・ BD-RE/-R ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・番組名の変更、番組の保護/保護解除、再生中のチャプターマークの追加・削除(番組の削除はできません)・ DVD-RW/-R ・・・・・・・・・・・・・・・・・・番組名の変更、番組の保護/保護解除、再生中のチャプターマークの追加・削除(番組の削除はできません)B...
いろいろな見かた(つづき)見たい番組や場面までとばす見たい/聞きたいところまでとばす(スキップ)見たい場面を選んでとばす(シーン検索)1●(下カバー内)を押す、押すたびに(連続10回まで)、チャプターやトラックがとばされます。●●(下カバー内)を押す00:00:00CM30秒スキップは、押すたびに(連続10回まで)、約30秒ずつ最大5分先の場面までとばされます。チョット戻しは、押すたびに(連続10回まで)、約15秒ずつ最大2分30秒前の場面まで戻ります。選択再生中または再生一時停止中に、を押す「頭だしを行う」▲▼で2 を選び、 を押す決定決定選んでいる場面と位置番号や時間を指定してとばす(頭だし)1画面下部に、場面(シーン)が切り換わるところ、本編とCMが切り換わるところ、チャプターマークが記録されているところ、などの場面(シーン)が7画面まで表示されます。(例)番組全部を再生(通常再生)しているとき 30 秒単位で先にとばす(30 秒スキップ)15 秒単位で前に戻す(チョット戻し)再生中に、を押すシーン検索●再生中に、青再生中に、●2戻るCM閉じる現在の再生位置シーン検索場面の切り換わり位置番組部分/CM部...
■ 再生(つづき)このようなときは…ここをお調べください参照ページ二重音声(二ヵ国語音声)が切り換えられない。日本語と英語が切り換えられない。●「録画設定」 「二重音声選択」「外部音声選択」の、で設定されている音声で記録されます。→録画前に、これらの設定を確認してから録画してください。140デジタル音声の二重音声が切り換えられない。「音声出力設定」 「Dolby Digital」 「ビッ トリーム」のをトスに設定してデジタル音声出力端子から音声を出力しているときは、音声を切り換えることはできません。→設定を「PCM」にするか、アンプ側で音声を切り換えてください。139●● ディスクに複数の言語が収録されていますか。ディスクの音声言語や字幕言語が切り換えられない。 ● ディスクによっては、ディスクメニューを使って音声言語や字幕言語を切り換えるものがあります。操作のしかたはディスクによって異なりますので、ディスクの説明書をご覧ください。カメラアングルが切り換わらない。●カメラアングルが切り換え可能な場面以外では、切り換えできません。■ 消去・編集・ダビング P.178∼179(      もご覧ください。)このよ...
故障かな?故障かな?と思ったら(つづき)■ 再生このようなときは…ここをお調べくださいディスクの再生ができない。 ● 本機で再生できないディスクや未録画のディスクを入れていませんか。●ディスクの表裏を正しく入れていますか。参照ページ17495●他機やパソコンで録画したディスクは、本機で再生できないことがあります。176●他機で録画されてファイナライズされていないDVD-RW(Video)/DVD-R(Video)は、本機では再生できません。177●記録状態、ディスクの特性、 汚れなどにより、傷、正常に再生できないことがあります。176●BD/DVDビデオの視聴制限設定をしていませんか。138Video方式で初期化(フォーマッ のみ行われたDVDは録画一覧画面が表示されまト)せん。→画面表示で初期化の方式を確認してください。●番組の最初から再生が始まらない。●つづき再生になっていませんか。98( )( )( )、、画面を表示していませんか。録画一覧画面に、録画した ● 録画一覧→録画一覧(すべて)画面に切り換えると、すべての番組が表示されます。番組が表示されない。録画一覧画面に、録画中の ● 部分削除、分割をし...
索引(つづき)索引ダビング(アクトビラの)・・・・・・・・・・・・59ダビング(ダビング一覧からの)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120∼123ダビング(手間なしダビング)・・・・・・119ダビング(ビデオからの)・・・・・・・・・・125ダビング(AVCHDの動画の)・・・・・・124ダビング時の録画モードとダビング速度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・178ダビング制限 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75ダビングボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21ダビング10(コピー9回+ムーブ1回)番組 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75地域設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・152地上アナログ放送・・・・・・・・・・・・・・・・・・39地上アナログ放送局コード一覧 ・・・・172地上アナログボタン ・・・・・・・・・・・21, 39地上デジタル/アナログアンテナ入力端子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18, 24∼27地上デジタル放送 ・・・・・・・・・・・・38, 164地上デジタルボタン ・・・・・・・・・・・20...

この製品について質問する