LCD-40BHR400...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BS"40 - 50 件目を表示
三菱 地上 BS 110度CSデジタル・ ・ハイビジョン液晶テレビ8安全上のご注意形名LCD-40BHR400LCD-46BHR400取扱説明書この取扱説明書は2機種合わせて記載しています。機種間の差異については本紙「仕様」をご覧ください。各部のはたらき 16テレビを見るための準備22接続 設定をわかりやすく・説明していますテレビを見る 38テレビを使いこなす予約する/見る/残すこのたびは三菱 地上 BS 110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビを・ ・お買上げいただきありがとうございました。 ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みになり、正しくお使いください。 保証書は必ず「お買上げ日・販売店名」などの記入を確かめて、販売店からお受取りください。 「取扱説明書」「保証書」とは、大切に保存してください。製造番号は安全確保上重要なものです。お買上げの際は、製品本体および保証書に記載の製造番号をお確かめになり、裏表紙の「お客さま便利メモ」に記入しておいてください。5168テレビをお好み126の設定にするお知らせ164本機で使えるディスクについては、174ページに記載しています困ったとき「困ったとき」は、裏表紙...
もくじページ安全上のご注意各部のはたらきテレビを見るための準備安全のために必ずお守りください ―――― 8ご使用上のお願い ―――――――――――――――● 本機の設置についてのお願い ――――――――――● 転倒防止についてのお願い ―――――――――――留意点 ――――――――――――――――――――12131314本体前面/側面 ――――――――――― 16本体後面 ―――――――――――――― 18リモコン ―――――――――――――― 20テレビを見るまでの準備の流れ ―――― 22準備1 付属品を確認する ―――――― 23準備2 B-CASカードを入れる ――― 23準備3 アンテナをつなぐ ―――――― 24●VHF/UHFアンテナ ――――――――――――― 24●BS 110度CSアンテナ ―――――――――――― 26・●CATV(ケーブルテレビ)アンテナ ―――――――― 27●レコーダーを通して接続するとき ―――――――― 27準備4準備5LAN端子につなぐ ――――――――――他の機器とつなぐ ――――――――――● ビデオとの接続 ―――――――――――――――● HDMI機器...
ページテレビを見る(地上デジタル放送を見る ・BS・110度CSデジタル) 38―地上アナログ放送やケーブルテレビを見る ― 39データ放送を見る ――――――――――――――― 40チャンネル番号などを表示する ――――――――― 41(オートターン) ――― 42リモコンで画面の向きを変える「サラウンド」で聞く ―――――――――――――― 43(おすすめ音量) ―――――――― 43安定した音量で聞く番組ポーズ機能を使う ――――――――――――― 43ECOモニターで省エネ効果を確認する ―――――― 44(Gガイド)番組表を見る ――――――――――――― 46(番組内容)番組の詳しい情報を見る ―――――――― 49(消画)画面だけを消す―――――――――――――― 50(オフタイマー) ―――――――― 50自動的に電源を切る使いこなす(入力切換)他の機器の映像を見る―――――――――――(明るさセンサー/視聴者設定)―――――ECOモードで見る(映像モード)――――――映像に合った画質の設定を選ぶ字幕を出す ――――――――――――――――――――(音声切換)――――――視聴中の番組の音声を切...
注意本機の上や近くにものを置かないローソクのような裸火を本体の上や近くに置かないワックスのかかった床に直接置かない金属類や液体が内部に入ると、火災・感電の原因になります。床上のワックス、洗剤、溶剤により、設置禁止床材と本体底面のすべり止め用ゴムの密着性が上がり、床材のはがれ、着色の原因になります。トレイ開閉口の前にものを置かないディスクトレイが開いているときに、開閉口に手を入れない禁止倒れたり落下によって、けがや故障の原因になります。ひび割れ、変形、または接着剤などで補修したディスクは使わない禁止持ち運びは2人以上で行う本機の落下や思わぬけがの原因になります。禁止車の中で使用しない禁止禁止回転させたときに、壁との間にはさまれると、けがの原因になります。乾電池取扱いの注意プラス とマイナス の向きを正しく入れる。● マイナス側から入れる。2人以上で車(キャスター)付きのテレビ台ごと移動させるときは、テレビ台の受け皿を取り除いて本機を支えながらテレビ台を押す。本機を支えながらテレビ台を押さないと、本機が落下してけがの原因になることがあります。オートターン使用中は、本機に近づかない特にお子様にご注意ください手はさみ...
本体後面〈左=BS 110度CS-IF入力〉・BS・110度CSアンテナを接P.26続する。〈右=地上デジタル / アナログ入力〉地上デジタルや地上アナログ用のアンテナ(VHF/UHF)を接続する。P.24∼27お願い!接続は、電源プラグを抜いてから行ってください。映像 音声接続用のプラグと端子で色分けがしてあるものは、・それぞれ色が合うようにつないでください。映像…黄、音声−左…白、音声−右…赤● プラグはしっかり差し込んでください。不完全な接続は雑音、映像ノイズなどの原因になります。● 接続線は、後面のクランパで固定してください。 P.30●●18プラグを抜くときは、コードを引っ張らずに、プラグを持って抜き取ってください。● 機器をつないで映像が乱れたり、雑音が出るときは、たがいに近すぎることがあるので、機器を十分に離してください。● 機器によっては接続が異なる場合がありますので、接続する機器の説明書もあわせてご覧ください。● 録画 録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作・権上、権利者に無断で使用できません。●
コントロール部SD カードを入れる。P.104付属のB-CASカードを入れる。 P.23B-CAS カードを抜き差しするときは、必ず本体の主電源を「切」にしてください。● カードを入れる前に、この説明書の裏表紙にカード番号を記入してください。● 付属のカード以外のものを入れないでください。● 裏向きや逆方向から挿入しないでください。挿入方向を間違うと B-CAS カードは機能しません。●主電源が入っているときに、電源を入/切できる。 P.38∼39メニューを表示する。P.60∼61ビデオなどを見るときに押す。P.51視聴している放送の種類の中でチャンネルを順送り、または逆送りで切り換える。P.38∼39押すごとに、地上アナログ→地上デジタル→BS→CS1→CS2→ビデオ1→ビデオ2→側面端子→HDMI1→HDMI2→HDMI3→i.LINKの順に切り換わります。メニュー表示中はリモコンのと同じはたらきをする。 P.60∼61メニュー表示中はリモコンのと同じはたらきをする。P.60∼61音量を調節する。P.38∼39メニュー表示中はリモコンのと同じはたらきをする。P.60∼61USB 機器と接続する。P.104...
リモコンふだんよく使うボタン電源を入/切する。この製品はリモコンコードを変更できます。当社製テレビまたはレコーダーがもう1台近くにあるときなどに切り換えると便利です。P.142くわしくは    をご覧ください。音量を調節する。P.38∼39P.38∼39押すごとに、ビデオ1→ビデオ2→側面端子→HDMI1→HDMI2→HDMI3→i.LINK→放送の順に切り換わる。P.51チャンネルを順送り、または逆送りで切り換える。P.38∼39使用しない入力をスキップ(飛び越し)することができます。P.144地上アナログ放送の視聴しないチャンネルをスキップ(飛び越し)することができます。P.151本体の向きを変えたり、中央に戻す。P.42地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送に切り換える。音を一時的に消す。P.38視聴しない放送波のボタンを無効にすることができます。P.143番組表を表示する。番組表から録画予約をする。数字ボタンチャンネルを直接選んだり、数字を入力する。P.38∼39P.47P.77見ているデジタル放送をすぐに録画する。P.68見ている番組を一時停止して、再び停止させたところから見る...
番組表を見る(Gガイド)番組表を表示して、録画予約(簡単予約・詳細予約) P.77 ∼ 79 をしたり、見たい番組を選ぶことができます。番組表は、最大8日分まで表示できます。現在視聴中の放送の種類の番組だけが表示されます。番組表(Gガイド)について● 番組表は、お買上げ時にすぐには表示されません。地上デジタル放送では、放送局ごとにその放送局の番組情報のみを送信します。受信可能な放送局の番組表が表示されない場合は、◀▶でその放送局を選択し(青色にする)、を押してください。(表示されるまで、しばらく時間がかかることがあります。)BS・110度CS放送では、どの放送局を選局してもすべての放送局の番組情報を受信することができます。Gカイドによる番組内容情報や番組検索のための番組データを受信するには P.152 をご覧ください。● 本機で地上アナログ放送の番組表を利用する場合は、BS・110度CSアンテナの接続が必要です。本機では、地上アナログ放送の番組データをBSデジタル放送から受信します。(2010年6月現在)そのため、地上アナログ放送の番組表を利用する場合は、デジタル放送対応のBS・110度CSアンテナの接続が必...
準備3アンテナをつなぐ(つづき)BS 110度CSアンテナ BSデジタル・110度CSデジタル放送を見るとき・アンテナは、110度CS対応のBSデジタルアンテナをご使用ください。ケーブルや分配器などは、110度CS帯域に対応しているものをご使用ください。●BS 110度CSアンテナの設置には、技術と経験が必要です。・BS 110度CSアンテナをお買上げの販売店にご相談ください。・設置のしかたについては、BS 110度CSアンテナの取扱説明書をご覧ください。・●BS 110度CSアンテナが正しい方向や角度でないと、衛星放送は見られません。・BS 110度CSアンテナの取扱説明書をよく読んで、方向 角度を調整してください。・・●BS 110度CSアンテナをつなぐときは、本機の主電源を切ってください。・お知らせアンテナ線がショートしている状態でアンテナ電源を「オン」に設定 P.153 すると、保護回路がはたらき、自動的に「オフ」に切り換わります。アンテナ線の買換え、修理については、販売店にご相談ください。110 度 CS 対応BS デジタルアンテナBS 110度・CS-IF入力端子へBS 110度CS対応ケーブル・...
準備8らくらく設定をする接続が終わって初めて本機の電源を入れたときは、画面にらくらく設定画面が表示されます。画面の案内やガイドに従って、次の順で設定してください。1.2.3.4.5.6.7.8.らくらく設定を開始する地域設定をする地上アナログ放送のチャンネルを設定する地上デジタル放送のチャンネルを設定するBS・110度CSアンテナの設定をするECO画質設定をする高速起動設定をするらくらく設定を終了するらくらく設定をする1. らくらく設定を開始する1本機の電源を入れるらくらく設定正しくお使いいただくために各種設定を行います。「開始」を選択し、決定ボタンを押してください。開始 設定しない次へ項目選択らくらく設定の開始画面が表示されます。らくらく設定の開始画面が表示されないときは、次のことを確認してください。・ アンテナをつないでいますか。・ コードをつなぎ間違えたり、抜けたり抜けかかったりしていませんか。・ 主電源が入っていますか。 P.16●■ らくらく設定をしないときはを選んで◀ で▶ 「設定しない」を押したあと、注意事項を確認してを押すと、らくらく設定が終了します。が選ばれているので、そのまま決定する2 「...

この製品について質問する