電源コードは、すべての接続が終わったあとでつなぎます。2. 次は、映像と音声のコードを接続しましょう付属の映像コード・音声コードで接続する場合 (基本の接続)高画質で楽しみたい場合(HDMI端子で接続)p.16おすすめ本機本機左 音 ケーブルテレビ(CATV)で受信している場合はホームターミナル/セットトップボックス接続例声地上デジタル放送をパススルー方式で再送信していない場合右HDMI出力出力◆◆映像出力端子へ音声出力端子へ◆HDMI出力端子へ映像・音声コード(付属)ハイビジョン対応テレビと接続すると、デジタル放送のHD放送をハイビジョン画質で楽しむことができます。HDMIケーブル(市販)当社製のREALINK(リアリンク)対応テレビとHDMIで接続すると、REALINK機能が使えます。音声入力端子へビデオ入力(映像)端子へ音声左HDMI映像・音声入力端子へHDMI映像・音声入力デジタル放送対応U・V分配器(市販)◆出力デジタル放送対応アンテナケーブル(市販)ケーブル出力端子へ右-音声出力ー左 映像出力アンテナケーブル ★(市販)音声出力 映像出力端子へ端子へ音声コード(市販)デジタル放送対応アンテナケー...