ポメラ DM100
x
Gizport

ポメラ DM100 フィルムの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フィルム"3 件の検索結果
ご使用の前の準備10同梱品の確認本体 リチウムコイン電池(CR2016)※本体に装着されています。絶縁フィルムを 抜いてからご使用ください。USB インターフェイスケーブル(ミニ B 端子、50cm)取扱説明書(本書)保証書 お客様登録カードキートップシール■別売品のご案内・ 「ポメラ」専用ケース:DMC4Introduction1ご使用前の準備
12ご使用の前の準備⑦ 電池カバー カバーを外し、単 3 形電池とコイン電池の取り付け、取り外しを行います。 (Ú 15 ページ) ご購入直後は、電池はセットされていませんので、ご使用前に必ず電池をセットしてください。 また、コイン電池スロットには、絶縁フィルムがはさまれています。必ずフィルムを抜き取ってからご使用ください。⑧ 電池カバーロック 電池カバーをロックします。ロックを解除している状態では本機の電源は入りません。電源を入れたまま、電池カバーロックを解除した場合、警告メッセージが表示され、本機の電源は自動的に切れます。⑨ リセットスイッチ リセットスイッチを押すと、再起動します。編集中の文章は破棄されます。※ 突起部分の穴に負担がかかるようなストラップなどは通さないでください。本体破損の原因となります。
19ご使用の前の準備5単 3 形電池をセットし、電池カバーをはめ、ロックする・ ご購入直後は、コイン電池に絶縁フィルムがはさまれています。単 3 形電池をセット後に必ずフィルムを抜き取ってからご使用ください。・ コイン電池の電池寿命は約2年です。 (単3形電池が入っていれば消耗しません)・ 電池交換後、電源ボタンを押しても何も表示されない場合はリセットスイッチを押してください。コイン電池を交換する際は、交換後必ずリセットスイッチを押してください。(リセットスイッチを押すと未保存の文書は消去されます)・ 電池が消耗した状態で使い続けると、稀にメモリの保存動作や管理動作が不安定になることがあります。電池の消耗を知らせるメッセージが表示された場合、速やかに電池を新品のアルカリ電池または十分に充電されたエネループに交換してください。・ コイン電池をセットする際、必ず+の面が上にくるようにセットしてください。逆の向きでセットすると、電池寿命や本体の動作が不安定になり、故障の原因となる可能性があります。
  1. 1

この製品について質問する