DVHR-V160
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一度"20 - 30 件目を表示
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他応用再生78電源電源 記号記号 あ 12345678910/0 11 12ABC か DEF さ GHI た JKL な MNO は PQRS ま TUV や WXYZ ら 番組詳細 ”。 スペースわをん Gガイド クリア 録再ナビ セットアップ 音声切換 カウンターリセット スキップ /頭出し 停止 スロー再生 一時停止 録画モニター ビデオ 録画モード ダビングメニュー メニュー /リスト トップメニュー リターン 戻る チャンネル 録画予約 入力切換 トレイ開 /閉 取出し 録画 録画 録画 30秒スキップ 可変 HDD DVD表示 決定 リプレイ スキップ 再生 ●可変スキップ/可変リプレイの設定時間は、目安であり、実際に動作を行なった場合は、多少の誤差が発生します。●現在の画面サイズよりも小さい倍率を選んだ場合、ズーム領域は表示されません。●ズームメニュー画面を消すには、ズーム設定の手順2でもう一度[表示]ボタンまたは[リターン/戻る]ボタンを押してください。Point選択ボタン決...
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他97タイトル(番組)を編集する不要なタイトルを消去できます。●一度消去されたタイトルを元に戻すことはできません。※タイトル消去とは、タイトル名を消去するだけでなくタイトルの内容も消去するのでご注意ください。・HDD/DVD-RW(VRモード)の場合、オリジナルタイトルを消去すると、録画できるディスクスペースが増えます・DVD-RW(ビデオモード)ディスクの場合、タイトルリストの最後にあるタイトルを消去すると、録画できるディスクスペースが増えます・DVD-Rディスクの場合、ディスクスペースは増えません。●プレイリスト [105ページ]を 消去した場合、オリジナルのタイトルは残ります。1「タイトルを保護する」の手順1~3を行い、編集メニューを表示させる[ 96ページ]<HDDの例>2で「タイトル消去」を選び、を押す3で「はい」を選び、 を押す●オリジナルタイトルを消去した場合、関連するプレイリストもすべて消去されます。4で「はい」を選び、 を押すタイトルが消去されます。●「タイトル編集」から「タイトル消去」を選んでタイトルを消去することもできます。決...
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他7安全にお使いいただくために接続したまま移動させないトレイ開閉口から手を入れない(とくにお子様にご注意を)電源コードが傷つき、火災や感電の原因となることがあります。電源コードや接続コードをはずしたことを確認してから移動させてください。また、ディスクは取り出しておいてください。手がはさまれ、けがの原因となることがあります。万一、手をはさまれたときは、無理に引き抜かず、電源を切ったあと電源プラグをコンセントから抜いて、販売店にご連絡ください。禁止手はさみ注意指のケガに注意電源プラグを持って抜く電源コードを引っ張ると、コードに傷がつき、火災や感電の原因となることがあります。プラグを持つ長時間の外出や旅行のときは、電源プラグをコンセントから抜いておくプラグを抜くお手入れの際は、電源プラグをコンセントから抜いて行う電源プラグのほこりなどは定期的に取り、差し込みの具合を点検する感電の原因となることがあります。ほこりなどがついたり、コンセントへの差し込みが不完全な場合は、火災や感電の原因となることがあります。1年に1回はプラグとコンセントの定期的な清掃をし、最...
HDD/ディスク/ビデオテープについて つづき設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他12本機ではDVD-RWとDVD-Rに録画できます。ビデオ機器用(「DVD-VIDEO」、「for VIDEO」、「for General」、「録画用」などと表記されている)ディスクをお使いください。DVDならではの高音質な音声と高画質な映像を約1000 回繰り返し録画することができるディスクです。●録画方式を選べます。(VRモード/ビデオモード)●本機で録画できるディスクにはVer.1.0(VRモード)Ver.1.1、Ver.1.1(CPRM)、Ver.1.2(CPRM)、があります(高速記録4倍速まで対応)。●本機では6倍速のディスクには録画できません。DVD-RW同様の高品質な映像を一度だけ、ビデオモードで録画することができるディスクです。●ディスクがいっぱいになるまで本機で追加録画/編集ができます。(ただし、消去をしても空き容量は増えません。)●録画後にファイナライズすると、ほかのDVDプレーヤで再生できるようになります。(ただし、ファイナライズ後は録画や消去などはできません。)●本機はVer...
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他75■一時停止1再生中に を押す再生が一時停止し、消音されます。一時停止一時停止 再生■コマ送り/コマ戻し再生1再生中に を押す再生が一時停止し、消音されます。一時停止一時停止 2を押す通常の再生に戻ります。再生再生 3を押す通常の再生に戻ります。再生再生 ■リジューム再生最後にディスクの再生を停止したところから続けて再生することができます。1再生中に 押すを押すと、「リジューム」表示が確認できます。表示表示 停止停止 2を押す数秒後、最後に停止したシーンから続けて再生します。本体の電源を切っても同じシーンから続けて再生することができます。リジューム再生をキャンセルするには:再生停止中にもう一度 を押す停止停止 再生再生 3を押す通常の再生に戻ります。再生再生 ■スロー再生1再生中に を押す再生が一時停止し、消音されます。一時停止一時停止 2または を押すまたは を押すたびに、再生速度は以下のように変わります。(音声はでません。)2を繰り返し押す再生は音声がでないままボタンを押すごとに1コマ(または1ステップ)前に進みます。コマ戻しするには...
34受信チャンネルを設定する設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他電源電源 記号記号 あ 12345678910/0 11 12ABC か DEF さ GHI た JKL な MNO は PQRS ま TUV や WXYZ ら 番組詳細 ”。 スペースわをん Gガイド クリア 録再ナビ 音声切換 カウンターリセット スキップ /頭出し リプレイ スキップ 可変 再生 停止 スロー再生 一時停止 録画モニター ビデオ HDD DVD録画モード ダビングメニュー メニュー /リスト トップメニュー 表示 リターン 戻る チャンネル 録画予約 入力切換 トレイ開 /閉 取出し 録画 録画 録画 30秒スキップ セットアップ 決定 選択ボタン決定ボタン●チャンネル設定を行わないと本機の電源を入れるたびに「地域設定」画面が表示されます。●チャンネル設定を一度行えば本機に記憶されるため、停電などの場合でも設定をやり直す必要はありません。●本機の電源「入」のときに、電源プラグの抜き差しまたは停電によって電源が切れた場合、前回正常に電源を切った...
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他55ディスクをファイナライズする●ファイナライズは数分から約1時間かかります。録画した時間が短い場合や、録画したタイトル数が多い場合は、ファイナライズに時間がかかります。●ビデオモードで録画されたディスクは、ファイナライズすると、編集や録画はできなくなります。●VRモードで録画されたディスクはファイナライズ後でも本機で録画と編集ができます。●ファイナライズのキャンセルは、ディスクの状態により行うことができない場合があります。●DVD-Rディスクをファイナライズすると、編集や録画はできません。●ファイナライズ中/解除中は、本機の電源を切ったり電源プラグをコンセントから抜かないでください。ディスクの破損や本機の故障の原因となります。●ファイナライズ中/解除中に停電があったときは、ディスクが使用できなくなる場合があります。●DVD-RW(ビデオモード)をファイナライズする場合、予約録画の開始時刻まで1時間を切ると「予約録画開始直前です。」と表示がでて、ファイナライズできません。●DVD-RW(VRモード)をファイナライズする場合、予約録画の開始時刻まで...
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他133ビデオのトラッキング調整についてほかのビデオで録画したビデオテープを本機で再生すると、映像にノイズがでる場合があります。その調整を行うのが、トラッキング調整で、デジタル調整(自動)とマニュアル調整(手動)の2つの方法 があります。また、ビデオテープを再生するとデジタルトラッキング調整が自動的に行われますが、ノイズが少なくならない場合はマニュアルトラッキング調整をしてください。デジタルトラッキング調整再生中、自動的に調整します。マニュアルトラッキング調整デジタルトラッキング時に再生画面を見ながら で、ノイズが最も少なくなる位置に合わせてください。*再生を停止したり、ビデオテープを入れ直すとデジタルトラッキングに戻ります。*マニュアルトラッキングからデジタルトラッキングにするときは、一度 を押して再生を停止してからもう一度 を押して、ビデオテープを再生してください。再生再生 停止停止 チャンネルチャンネル ビデオの再生について●ビデオテープ挿入直後や、再生停止のあと再び再生ボタンを押すと約1.5秒で画面に映像がでます。 (クイックプレイ機能)た...
112ダビングするHDDからDVD/ビデオへダビングHDDからDVDディスクやビデオテープへダビングすることができます。●一度だけ記録可能なタイトルの場合、CPRM対応のDVD-RWディスク(VR)のみダビング可能です。ダビング終了後ダビングしたタイトルはHDDから消去されます。ダビングの準備録画可能なDVDディスクまたはツメの折れていないビデオテープを挿入してください。ビデオテープへダビングする場合の注意:●ビデオテープにダビングしようとするタイトルの長さ以上の録画可能スペースがある。●録画モード(標準/3倍)をあらかじめ設定してある(ダビング中でも録画モードを変更できます。)DVDディスクへダビングする場合の注意:●ディスクが録画可能な状態である。(詳しくは10~13ページを参照してください。 )1を押すダビング画面が表示されます。2DVDにダビングする場合は、で「HDD→DVD」を選び、を押すビデオにダビングする場合は、で「HDD→ビデオ」を選び、を押す「HDD→DVD」を選んだ場合、録画モード選択手順にすすみます。3で録画モードを選び、 を押すダビング設定画面が表示されます。項目選択 決定 戻る ...
設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他135ビデオ1再生中に または を押すビデオの音声はでません。約5倍速と約15倍速の2段階でスピードサーチできます。●1度押す⋯約5倍速で再生します。●2度押す⋯約15倍速 で再生します。2を押す通常の再生速度に戻ります。再生再生 ■2段階スピードサーチ(録画モード3倍で録画したビデオテープの場合の み)スロー再生約1/5~1/30倍速にスピードを変えて、スロー再生ができます。(初期値は約1/12倍速。ビデオの音声はでません。 )1再生中に を押す●を押す⋯再生速度が速くなります。●を押す⋯再生速度が遅くなります。スロー再生が5分以上続くと、ビデオテープ保護のため自動的に停止します。スロー再生スロー再生 2を押す通常の再生速度に戻ります。再生再生 2を押す通常の再生速度に戻ります。再生再生 静止画再生一瞬の場面などを、止めて見ることができます。(ビデオの音声はでません。)1再生中に を押す静止画再生が5分以上続くと、ビデオテープ保護のため自動的に停止します。一時停止一時停止 「標準」 「3倍」 録画モード 操作方法 再生中に一度押す 再生中に...

この製品について質問する