設定録画録画予約編集再生ダビング接続はじめに設定変更ビデオその他150用語の解説用語の解説CATVケーブルテレビのことです。CPRMContent Protection for Recordable Mediaの略で、 「1回だけ録画可能」番組に対してスクランブルをかけて録画する著作権保護です。「1回だけ録画可能」番組を録画するときは、CPRM対応のDVD-RW(VRモード)ディスクを使用してください。D1/D2映像出力端子(D端子)デジタル放送に対応したテレビなどの機器に装備されている映像出力端子です。D映像入力端子やコンポーネント映像入力(Y、Pb/Cb、Pr/Cr)端子を持ったテレビと接続することにより、よりきれいな映像が楽しめます。DRCDynamic Range Controlの略です。 最小の信号レベルを上げ、最大の信号レベルを下げて音声の強弱を調節する機能です。DRCをオンにすると(初期設定:オン) 、破裂音のような強い音が低減される一方、人の会話などがはっきり聞こえるようになるため、深夜に映画を見るときなどに便利です。DTSDigital Theater Systemの略です。デジタルシアター...