DVR-120V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"960 - 970 件目を表示
地上デジタルテレビ放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の都道府県の県庁所在地は2006年末までに放送が開始されました。今後も受信可能エリアは順次拡大されます。この放送のデジタル化に伴い、地上アナログテレビ放送は2011年7月までに、BSアナログテレビ放送は2011年までに終了することが、国の法令によって定められています。はじめに接続設定地上アナログテレビ放送用の録画機器で地上デジタルテレビ放送を録画するには2011年7月までに地上アナログテレビ放送は終了し、地上デジタルテレビ放送に完全に移行することが国の法令によって定められています。本機で地上デジタルテレビ放送を録画するには、ご使用の録画機器に地上デジタルチューナーや地上デジタルテレビ放送対応のテレビを接続する方法(注1)とケーブルテレビから録画する方法(注2)があります。(注1)地上デジタルテレビ放送に対応したアンテナ等が必要です。(注2)サービス形態や受信方法等についてはケーブルテレビ事業者にお問い合わせ下さい。■ ディスクを無断で複製、放送、上映、有線放送、公開演奏、レンタル(有償、無償を問わず)することは、...
安全にお使いいただくために■ 誤った取り扱いをしたときに生じる危険とその程度を、次の表示で区分して説明しています。誤った取り扱いをしたときに、死亡や重傷などの重大な結果に結びつく可能性があるもの誤った取り扱いをしたときに、傷害または家屋・家財などの損害に結びつくものはじめに■ 図記号の意味は次のとおりです。絶対に行わないでください絶対に分解・修理はしないでください絶対に触れないでください絶対に水にぬらさないでください絶対にぬれた手で触れないでください指のケガに注意してください必ず指示にしたがい、行なってください必ず電源プラグをコンセントから抜いてください手をはさまないよう注意してください接続設定録画万一異常が発生したときは、電源プラグをすぐ抜く!!異常のまま使用すると、火災や感電の原因となります。すぐに電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて、販売店に修理をご依頼ください。プラグを抜く使用禁止煙がでている、変なにおいがするなど、異常なときは、電源プラグをすぐ抜く!!キャビネット(天板)をはずしたり、改造しない分解禁止異常状態のまま使用すると、火災や感電の原因となります。すぐに電源を切ったあと電源プラグをコ...
使用上のお願いレーザーピックアップについて■ この取扱説明書の該当部分と「故障かな?と思ったときは」をお読みになり、操作を行なってもレコーダーが正常に動作しない場合は、レーザーピックアップが汚れている可能性があります。点検・清掃については、お買い上げの販売店にご相談ください。■ 市販のレンズクリーニングディスクは、レンズを破損する恐れがあるため使用しないでください。結露(つゆつき)について■ 暖かい部屋の窓ガラスに水滴がつくことがあります。これを結露(またはつゆつき)と呼びます。本機に結露が発生した場合は、本機内部のビデオヘッドやピックアップレンズ、ディスクに水滴がつきます。乾燥させないかぎり、本機はご使用になれません。■ 結露が発生した場合はビデオテープやディスクを本機に挿入しないでください。(本機やビデオテープ、ディスクを傷めてしまいます。)結露が発生しているときに、ビデオテープを本機に挿入された場合、ビデオヘッドにテープが貼り付き、巻きついてしまい、テープや本機を傷めてしまいます。また、ディスクを本機に挿入された場合、ディスク信号が読み取れず、本機が正常に動作しないことがあります。結露が発生したときの■...
安全にお使いいただくためにトレイ開閉口から手を入れない接続したまま移動させない(とくにお子様にご注意を)指のケガに注意 手がはさまれ、けがの原因となること禁止があります。万一、手をはさまれたときは、無理に引き抜かず、電源を切ったあと電源プラグをコンセントから抜いて、販売店にご連絡ください。電源コードが傷つき、火災や感電の原因となることがあります。電源コードや接続コードをはずしたことを確認してから移動させてください。また、ディスクは取り出しておいてください。はじめに手はさみ注意年に一度は、内部の清掃を販売店に依頼する接続ほこりを取る内部清掃内部にほこりがたまったまま長い間掃除をしないと、火災や故障の原因となることがあります。特に湿気の多くなる梅雨期の前に行うのが効果的です。内部掃除費用については、販売店にご相談ください。禁止電源プラグのほこりなどは定期的に取り、差し込みの具合を点検するひび割れ、変形、または接着剤などで補修したディスクは使用しない飛び散ってけがの原因となることがあります。ほこりなどがついたり、コンセントへの差し込みが不完全な場合は、火災や感電の原因となることがあります。1年に1回はプラグとコンセ...
安全にお使いいただくためにつづき異物を入れない電源コードを傷つけない(特にお子様にご注意を)はじめに禁止禁止トレイ開閉口や通風孔から金属類や燃えやすいものなどが入ると、火災や感電の原因となります。●●●●引っ張らない ● ねじらない無理に曲げない ● 束ねない● 加工しない加熱しない重いものをのせないコードが傷ついて、火災や感電の原因となります。電源コードの心線が露出したり断線するなど、コードが傷んだときは、すぐに販売店に修理をご依頼ください。接続雷が鳴りだしたら、電源コードには触れない設定接触禁止交流100V感電の原因となります。録画録画予約電源は交流100Vを使う交流100V以外の電源で使用すると、火災や感電の原因となります。ぬれた手で電源プラグを抜き差ししないタコ足配線をしないぬれ手禁止禁止火災の原因となります。感電の原因となります。再生設置時は、次のような場所には置かない編集設置禁止設定変更● 湿気やほこりの多い場所 ● 油煙や湯気が当たる場所● 直射日光の当たる場所 ● 熱器具の近く● 閉めきった自動車内など、高温になるところこのような場所に置くと、ショートや発熱、電源コードの被覆が溶けるなどして、...
使用上のお願い置き場所や取り扱いはじめに接続設定録画録画予約■ ほかの機器と近づけすぎると、機器がお互いに悪影響を与えることがあります。■ 本機をテレビやビデオデッキと上下に重ねて置くと、映像や音声が乱れたりディスクがでないなどの故障の原因となることがあります。■ 本機の近くで携帯電話やPHSを使用すると、映像や音声にノイズが入ることがありますので、本機からできるだけ離してご使用ください。■ 本機を移動する場合は、ディスクを取り出して行なってください。■ 強い磁気を持っているものを近づけると、映像や音声に悪影響を与えたり、記録が損なわれることがあります。■ タテ置きではご使用にならないでください。■ キャビネットに殺虫剤など、揮発性のものをかけないでください。また、ゴムやビニール製品などを長時間接触させたままにすると、変質したり塗装がはげるなどの原因となります。■ ワックスのかかった床などに直接置くと、本機底面のすべり止め用ゴムと床材の密着性が上がり、床材のはがれや着色の原因となることがあります。■ ご使用にならないときは、ディスクを取り出し電源を切ってください。■ 長期間ご使用にならないときは、液もれを防ぐ...
各部のなまえ前3面21はじめに接続23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 51 ディスクトレイ(DVD)[40ページ]ディスクトレイが出ている状態でディスクをセットします。2 トレイ開/閉ボタン(DVD)[40ページ]ディスクトレイを開閉します。3 カセットドア(ビデオ)[126ページ]テープをセットします。4 音声入力(L2)(DVD/ビデオ)端子外部機器との接続に使用します。5 映像入力(L2)(DVD/ビデオ)端子外部機器との接続に使用します。6 S映像入力(L2)(DVD/ビデオ)端子S端子つき外部機器との接続に使用します。7 録画ボタン(DVD)[42∼43ページ]ディスクの録画を開始します。繰り返し押すとワンタッチタイマー録画を設定することができます。8 再生ボタン(DVD)[64ページ]ディスクの再生を開始します。9 停止ボタン(DVD)[41ページ]ディスクの再生/録画を止めます。10 DVD操作用ランプ[17ページ]このランプ点灯時はDVDの操作ができます。11 切換ボタン(DVD/ビデオ)[17ページ]DVD/ビデオの映像切り換え...
操作の前にビデオとDVDの操作切り換えについて本機はビデオデッキとDVDレコーダーの一体型です。操作時はビデオとDVDを切り換える必要があります。電源を入れ、以下の操作を行なってから、各操作を行なってください。はじめに接続設定録画ビデオボタンDVDボタン録画予約ビデオ操作用ランプDVD操作用ランプ再生切換ボタンビデオ操作時DVD操作時■リモコンの を押します。本体のビデオ操作用ランプが点灯します。■リモコンの を押します。本体のDVD操作用ランプが点灯します。*本体のは映像切り換えのみを行います。続いてリモコンでビデオ操作を行うときは、は映像切り換えのみを行います。*本体の続いてリモコンでDVD操作を行うときは、リモコンのを押してください。リモコンのを押してください。設定変更Point•[DVD録画]ボタンを押すと本体およびリモコンはDVDモードに、[ビデオ録画]ボタンを押すとビデオモードに切り換わります。• タイマースタンバイまたはサテライト予約スタンバイ側へは切り換えることができません。(テレビ画面に赤または白のが表示されます。)また、DVD、ビデオのどちらかがタイマースタンバイ中に電源ボタンを押して本機...
テレビ番組の録画Pointワンタッチタイマー録画中に録画時間を変更するには:または本体のワンタッチタイマー録画中は(DVD側)を押す本体の[録画]ボタン(録画時間変更)、本体とリモコンの[停止]ボタン(録画停止) [電源]ボタン(録、画停止後に電源オフ)、リモコンの[表示]ボタン、[DVD録画]ボタン以外は働きません。一時停止などもできません。空きディスク容量がなくなると、自動的に録画を停止し、電源が切れます。停電があると、録画が停止して電源が切れます。通電後も録画は再開しません。通常の録画予約時と異なり、電源を切ることや、[録画]ボタン、[停止]ボタンで操作ができます。ビデオの再生または録画中にDVDでのワンタッチタイマー録画が終わると、DVDは録画停止しますが、ビデオは再生または録画を続けます。●指定した時間内にワンタッチタイマーを停止するには:●を押すはじめに●●オートチャプターをつけるVideoDVD-RVRDVD-RVideoVRDVD-RW●DVD-RW録画時間表示について●お買い上げ時:10分設定時間ごとにマークをつけて、録画を区分することができます。●1を押すワンタッチタイマー録画が始まると、...
各部のなまえリモコン[ ]内の番号は、本文で説明しているおもなページです。予約ボタン[52ページ]録画予約を設定します。はじめにスタンバイボタン[53ページ]録画予約のスタンバイを実行、解除します。電源ボタン電源の「入」、「切」に使用します。接続設定数字ボタン(0∼12)[40、90、108、130ページ]DVD:チャンネル選択や数字、文字入力をします。ビデオ:チャンネル選択します。トップメニューボタン[65ページ]DVD:タイトルリスト/ディスクメニューを表示します。メニュー/リストボタン録画[68ページ]DVD:DVDビデオ再生中に、ディスクメニューを表示します。カーソルボタン項目の選択をします。録画予約再生ビデオボタン[44、126ページ]ビデオ:ビデオ操作に切り換えます。また、映像/音声出力をビデオに切り換えます。ビデオ録画ボタン[46、130ページ]ビデオ:ビデオに録画します。また、本機とリモコンがビデオ操作に切り換わります。録画モードボタン編集[40、130ページ]録画モードを選択します。話速変換再生ボタン設定変更[70ページ]DVD:早見早聞/遅見遅聞再生をします。スローボタン[129ページ]ビ...

この製品について質問する