DXR150V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"以下"10 - 20 件目を表示
ㅡ  ■■デ スクィ とテープについて本機で使用できるディスク本機で使用できるディスクは以下のとおりです。ㅡ 録画できるディスクについては12ページの「推奨ディスクについて」もご確認ください。ディスクの種類DVD-RW録画・再 DVD-R生DVDビデオ記録方式ディスクの内容ディスク盤の大きさ6倍速ディスクまで対応Ver.1.1/1.2※1Ver.1.1/1.2 CPRM対応)(VRモードビデオモード音声+映像(動画)12cm盤片面/両面1層8cm盤片面1層※216倍速ディスクまで対応Ver.2.0/2.1※1Ver.2.0/2.1(CPRM対応)VRモードビデオモード音声+映像(動画)12cm盤片面/両面1層8cm盤片面1層※2リージョン番号ビデオモード音声+映像(動画)12cm盤/8cm盤VRモード音声+映像(動画)12cm盤/8cm盤2ALLDVD-RAM※3Ver.2.0(カートリッジからディスクを Ver.2.1取り出せるタイプ)再 音楽用CD生のみCD-RW/CD-R音楽用CDフォーマット12cm盤/8cm盤音楽用CDフォーマットJPEG形式の静止画像ピクチャーCD音声音声静止画12cm盤/8...
(つづき)■ DVD録画方式についてDVD-RW/-Rディスクに録画するときは、ビデオモード」 「VRモード」「かのどちらかの録画方式を選択できます。VRモードビデオモードDVD-RW/-Rの基本的な録画方式で、本機のいろいろな編集機能 市販のDVDプレーヤーやDVD-ROMドライブと互換性のある録画方式です。が楽しめる録画方式です。ㅡ 地上デジタル放送は録画できません。ㅡ CPRM対応ディスクでは地上デジタル放送を録画できます。ㅡ DVD-RWのディスクでは、ファイナライズをするまでは本機でㅡ D V D - R W のディスクで は、 返し録 画・消 去 ができます。繰のみ再生、追加録画、編集ができます。 編集機能は制限され(消去することで、録画できる時間も増えます。また、ファイナライます。 また、)最後に録画したタイトルを消去すると空き時間ズをしたあとでも、追加録画や編集、映像の消去ができます。が増えます。ㅡ DVD-Rのディスクでは、ディスクに空きがある限り追加録画がディスクに空きがある限り追加録画がで きま す。 去しても 、 画 で きる 時 間 は 増 えま せ ん 。 ㅡ DVD-Rのディスク...
ㅡㅡ  接続する (つづき)アナログオーディオ機器との接続アナログオーディオ機器との接続には、音声コード(付属品または市販品)をご利用ください。アナログオーディオ機器本体後面音声入力右本機の音声出力端子へ左アナログ音声入力端子へ音声コード(付属品または市販品)デジタル入力端子付きアンプやドルビーデジタルまたはDTS対応デコーダー付きアンプとの接続デジタル入力端子付きアンプとの接続には、同軸デジタルケーブル(市販品)または光デジタルケーブル(市販品)をご利用ください。また、ドルビーデジタルサラウンド、またはDTSデジタルサラウンドモードのDVDディスクを再生するときには、ドルビーデジタルまたはDTS対応アンプやデコーダーに本機を接続することにより、大迫力の臨場感あふれるサラウンド音声をお楽しみいただけます。本体後面デジタルオーディオ機器ドルビーデジタルまたはDTS対応アンプやデコーダーなどまたは同軸デジタルケーブル(市販品)デジタル音声入力または本機の光デジタル音声出力端子へデコーダー側の光デジタル音声入力端子へ光デジタルケーブル(市販品)光デジタル音声出力端子についてㅡ光デジタル音声出力端子は、電気信号を...
ㅡ・   ㅡ録画予約日時を指定して録画予約するDVDDVDVR モード本機では1カ月先までの12のプログラムを設定することができます。さらに、毎日または毎週のプログラム録画の設定が可能です。ㅡ 録画予約を行なう前に必ず時計合わせをしてください。[ 34ページ]ㅡ 録画可能なディスクを挿入してください。地上デジタル放送を録画する場合は、VRモード(CPRM対応)のディスクをお使いください。1停止状態でを押す“予約リスト”画面が表示されます。2K/Lで“新規予約”を選び、を押す予約リスト1/1ページ1/ 1(金)AM10 00録画日開始1/ 1(金) AM11 30:1/ 2(土) AM10 30:終了CHPM0 00:015PM1 00:025新規予約選択3K/Lで日付を入力し、1を押す設定タイマーセ ト 予約待機録画予約戻る 戻る1/1ページ1/ 1(金)AM10 00録画日開始録画日1/ 1(金)CH015終了開始録画先DVD○○テレビ選択CH終了:モードXP残量 XP決定1 00戻る 戻る現在の日付けでカーソルボタン[K/L]を押す「録画日」は以下のように変わります。例 現在が1月1日の場合カ...
操作の前に(つづき)本機はビデオデッキとDVDレコーダーの一体型です。操作時はビデオとDVDを切り換える必要があります。電源を入れ、以下の操作を行なってから、各操作を行なってください。ビデオ操作時ビデオボタンDVDボタン■ リモコンの[ビデオ]ボタンを押します。本体のビデオ操作用ランプが点灯します。※本体の[ビデオ/DVD]ボタンを押してもビデオ側の操作に切り換えることができます。DVD操作時■ リモコンの[DVD]ボタンを押します。本体のDVD操作用ランプが点灯します。※本体の[ビデオ/DVD]ボタンを押してもDVD側の操作に切り換えることができます。ビデオ操作用ランプ(緑)ビデオ/DVDボタンDVD操作用ランプ(緑)お知らせㅡㅡㅡビデオまたはDVDに録画を行なう場合は、リモコンの[ビデオ]ボタンまたは[DVD]ボタンを押してからリモコンの[録画]ボタンを押してください。ビデオまたはDVDを再生中の場合、[ビデオ]ボタンまたは[DVD]ボタンで操作モードを切り換えると、操作していた側の再生は停止します。ビデオ/DVD出力切換は、予約待機側へは切り換えることができません。 禁止操作を行なった場合には、 ”がテ...
   ㅡㅡ■各部のなまえ (つづき)本体表示管について12341. PM表示時計表示が午後のときに点灯2. タイトル/トラック/チャプターマーク: タイトル /トラック番 号 表 示 中 に点灯: チャプター番号表示中に点灯3. 本機の状態:録画予約終了後、DVDまたはビデオ操作時にもう一方が予約待機状態で操作モードを切り換えようとしたときに点滅録画予約終了後に点滅: 録画中に点灯録画一時停止中に点滅: ディスクま た は テ ープ の 再 生 が一時停止・コマ送り スロー再生・・逆スロー再生のときに点灯: ディスクまたはテープを再生 早送・り再生・早戻し再生・スロー再生・逆スロー再生しているときに点灯: ビデオ操作時、本機にテープを挿入しているときに点灯: ダビング中に点灯: 電源が入った状態で、DVD操作時に本機にディスクを挿入しているときに点灯:・ ビデオ操作時、ビデオ予約待機中、また は 録 画 予 約 動 作 中 に点灯・ ビデオの録画予約ができない状態(ビデオテープが入っていないなど)で予約待機状態にしたとき、DVD操作時にビデオ予約待機状態でビデオ操作に切り換えようとしたときに点滅:...
■ㅡ  機能設定メニューとデ スプレイメニュー画面ィについて設定メニュー画面本機の操作(機能設定など) 以下の設定画面から行ないます。は、画面表示で本機の主な機能の設定やディスクの編集、CD再生メニューの選択などを変更することができます。また、ディスクの状態を確認するためにディスク情報を見ることができます。■ 設定画面について[セットアップ]ボタンを押し、“セットアップ”画面を表示します。〈表示例〉“基本設定”画面セットアップカーソルボタン[K/L]で各メニュー内の項目へ移動し、[決定]ボタンまたはカーソルボタン[1]でそれぞれのメニューを表示します。基本設定デジタル設定録画予約番組表再生リスト基本設定再生設定表示設定映像設定録画設定時刻設定初期設定に戻すディスク管理選択決定戻る 戻る選択決定戻る 戻るお知らせㅡㅡDVDビデオやファイナライズされたビデオモードのDVD-RW/-Rディスクが挿入された状態で電源を入れ、設定画面を表示中にディスクの読み込みが完了すると、自動再生が始まり設定画面がキャンセルされる場合があります。設定画面に戻すに[停止 C]ボタンを押して、ディスクを停止状態にしてから再度[セットアッ...
ㅡ  デ スクのフィォーマット未使用ディスクのフォーマットDVDDVDVR モード本機では、未使用のディスクを挿入すると、フォーマット選択画面が表示され、フォーマットの選択ができます。デジタル放送を録画する場合は、VRモード(CPRM対応ディスク)でフォーマットしてください。未使用のディスクを挿入したときは、以下の操作を行なってください。1を押し、本機の電源を入れる次にテレビの電源を入れ、本機を接続した外部入力(ビデオ1に切り換えるなど)リモコンの[DVD]ボタンを押し、本機のDVD操作用ランプを点灯させます。2でディスクトレイを開けるディスクトレイが開きます。3録画できるディスクをトレイにのせるディスクの印刷されている面を上にして、ディスクがトレイのくぼみに正しくセットされているか確認してください。4でディスクトレイを閉じるお知らせㅡㅡㅡㅡㅡㅡすでにタイトルを記録したディスクに追加録画する場合は、そのタイトルと同じ録画モードで録画されます。 枚 の ディスクに V R モ ード の1タイトルとビデオモードのタイトルを混在させることはできません。本機の電源「入」のときに電源コード抜き差しまたは停電によって電...
 ㅡ 再生 (つづき)スロー再生DVD1はじめにDVDVR モードリモコンの[DVD]ボタンを押し、本体のDVD操作用ランプを点灯させます。再生中に2DVD設置準・備を押す再生が一時停止し、消音されます。リモコンの[DVD]ボタンを押し、本体のDVD操作用ランプを点灯させます。再生中にまたは録画を押す[ D]ボタンまたは[E]ボタンを押すたびに、再生速度は以下のように変わります。音声はでません。()1/4x1/8x1/16x1/8x1/3xを押す1/16x一時停止デのィ再ス生クデのィ編ス集ク3通常の再生に戻すときは、通常の再生速度に戻ります。最後にディスクの再生を停止したところから続けて再生することができます。設定お知らせㅡスロー送り/スロー戻しの再生速度は、以下のようなアイコンで表示されます。スロー送り(目安の速度)スロー戻し(目安の速度)1/16x:1/8x:1/8x:1/3x:テ楽ーしプむを1/16x:1/4x:つづき(リジューム)再生DVDDVD-DVDCDVR モードJPEGダビング1リモコンの[DVD]ボタンを押し、本体のDVD操作用ランプを点灯させます。再生中に2を押すリジューム 入リジュームメ...
 ㅡ 応用再生 (つづき)マーカー設定DVDDVDDVDCDVR モードマーカー機能を使って、指定した箇所をすばやく頭出しすることができます。1リモコンの[DVD]ボタンを押し、本体のDVD操作用ランプを点灯させます。再生中にを押すはじめに設置準・備ディスプレイメニュー画面が表示されます。〈DVDディスクの場合〉1/ 11/ 1RW20/ 1で録画00:10:00 / 00 30:00VRORGデのィ再ス生クを選ぶマーカー設定画面が表示されます。〈DVDディスクの場合〉1/ 11/ 100:10:00 / 00:30:00RW11VRデのィ編ス集クORG0 00 1023K/Lでお好みのマーカー番号を選び、マーカーが設定されます。を押す設定したマーカーのシーンを再生するには:マーカー設定画面で、カーソルボタン[K/L]で頭出ししたいマーカー番号を選び、[決定]ボタンを押すマーカーを消去するには:消去したいマーカー番号を選び、 リア]ボタンを押す[クㅡ 以下の操作をすると、すべてのマーカーが消去されます。•ディスクトレイを開く。•電源を切る。•録画のできるディスクに録画する。•オリジナルとプレイリストのモードを...

この製品について質問する