LVW-194K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"10 - 20 件目を表示
もくじ(つづき)ページデジタル放送をデジタル放送を今すぐ録画で録る………… 76HDMI CEC 対応のレコーダーで録る …………………76録る/予約する/見る視聴予約について……………………………番組表や番組検索から視聴予約する………(時間指定視聴予約) …時間を指定して視聴予約する視聴予約を確認する / 取り消す ……………HDMI CEC 対応機器の録画リストを表示する ……操作パネルで HDMI CEC 対応機器を操作する ……777880828485(録画には HDMI CEC 対応のレコーダーとの接続が必要です)テレビを●画質設定をする……………………………… 86………………………86●映像モードを切り換える ………………………………87●画質調整をする …………………………………………88●さらに細かく画質調整をする(詳細調整) ……………89●画質設定を初期化する …………………………………90自動的にお部屋に合った画面の明るさにする(明るさセンサー) ………………………………………お好みの設定にする●「画質設定」画面の表示のしかた91●画面設定をする……………………………… 92●「画面設...
リモコンふだんよく使うボタン……… 押すごとに、ビデオ1→電源を「入」「切」する。 P.38、40側面端子→D端子1→HDMI1→HDMI2→PC→放送の順に切り換わる。P.42……音を一時的に消す。を押すと逆方向に切り換わります。音量を調節する。P.38、40放送波を切り換える。使用しない入力をスキップする(飛ばす)ことができます。P.108P.38、40数字ボタンチャンネルを直接選んだり、数字を入力する。P.38、40……地上デジタル放送……BSデジタル放送……110度CSデジタル放送視聴している放送の種類の中でチャンネルを昇順、または降順で切り換える。P.38、40押すごとに、CS1とCS2が切り換わります。……地上アナログ放送ビデオ入力やPC入力などの映像を見ているときは、最後に見ていた放送波を表示して、チャンネルを切り換えます。視聴しないチャンネルをスキップすることができます。P.115、120視聴しない放送波のボタンを無効にすることができます。P.111お願い!リモコンの取り扱いリモコンの使用範囲リモコン受光部落としたり衝撃を与えない。水をかけたり、ぬれたものの上に置かない。ベンジン、シンナーなど...
ページ写真を表示する / 表示を消す …………………………50●写真を見る ………………………………………………スライドショーで見る …………………………………全51●見る安安ご3840414243444546474850●テレビを(地上・BS・110 度 CS デジタル)デジタル放送を見る…地上アナログ放送やケーブルテレビを見る …データ放送を見る……………………………(入力切換)……………他の機器の映像を見る音声を切り換える……………………………(おやすみタイマー)………自動的に電源を切る画面表示を表示する…………………………字幕を出す……………………………………裏番組表を見る………………………………画面モードを選ぶ……………………………SD カードの写真を見る ……………………51注全番組表を表示する / 消す ………………………………番組表を使う ……………………………………………ごの注意各はた部らのき準見テたビるレ備めをの見テレる52●の上番組表を見る………………………………… 52●上意53ビを(番組内容)番組の詳しい情報を見る ………… 54●番組内容を表示する / 消す ……………………………...
本体前面 /側面安全上のご注意各SDカードを入れる。P.50のはたら付属の B-CAS カードを入れる。 P.20きLAN ケーブルを接続する。P.30、31B-CAS カードを抜き差しするときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。● カードを入れる前に、この説明書の 142ページにカード番号を記入してください。● 付属のカード以外のものを入れないでください。● 裏向きや逆方向から挿入しないでくださ挿入方向を間違うとB-CASカードは機い。能しません。●電源ランプ部留本点前意HDMI機器を接続する。P.26、27P.38、40緑……リモコンまたは本体の電源ボタンで「入」にし、テレビが動作している状態赤……電源を「切」にし、待機状態(スタンバイ)/側面パソコンのアナログRGB映像出力を接続する。P.29音声入力端子は背面にあります。※赤点滅…安全装置がはたらいています。使用を中止し、販売店にご相談ください。ビデオムービーやゲーム機などを接続する。液晶パネル(画面)リモコン受光部明るさセンサー受光部スピーカースタンドビデオやDVDなどを見るときに押す。ステレオのヘッドホンを差し込む。視聴している放送の...
留意点ご使用の前に下記の内容を必ずお読みください。■ 国外でこの製品を使用して有料放送サービスを享受することは、有料サービス契約上禁止されています。■ 付属の B-CAS カードはデジタル放送を視聴していただくために、お客さまへ貸与された大切なカードです。破損や紛失などの場合はただちに B-CAS (株)〔ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ〕カスタマーセンター P.134 へご連絡ください。なお、お客さまの責任で破損、故障、紛失などが発生した場合は、再発行費用が請求されます。■ 万一、本機の不具合により、録画できなかった場合の補償についてはご容赦ください。■ あなたがビデオなどで録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。本機の受信周波数帯域に相当する周波数を用いた機器とは離してご使用ください天候不良によっては、画質、音質が悪くなる場合があります本機の受信周波数帯域(VHF:90 ∼ 222MHz、UHF:470∼ 7 7 0 M H z 、B S:1 0 3 2 M H z ∼ 1 3 3 6 M H z 、C S:1595MHz ∼ 2071MHz...
安全のために必ずお守りくださいこの製品を正しく安全にお使いいただくために、次の事項に注意してください。絵表示について●この取扱説明書では、製品を安全に正しくお使いいただき、お使いになる方やほかの人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。表示と意味は次のようになっています。内容をよく理解してから本文をお読みください。●誤った取り扱いをしたときに生じる危険とその程度を、次の表示で区分して説明しています。誤った取り扱いをしたときに、死亡や重傷などの重大な結果に結び付く可能性があるもの誤った取り扱いをしたときに、傷害または家屋 家財などの損害に結び付く可能性があるもの・●絵表示の例● 記号は必ず行なっていただきたい行為を示しています。図の中に具体的な指示内容(左図の場合は電源プラグをコンセントから抜くこと)が描かれています。記号は禁止の行為であることを示しています。図の中や近傍に具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれています。△ 記号は注意(危険、警告を含む)を促す内容があることを示しています。図の中に具体的な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。●絵表示の...
アンテナ線( 同軸ケーブル)をつなぐ準備 4本機はデジタル回路を多く内蔵していますので、きれいな映像でご覧いただくためにはアンテナの接続が重要です。21 ページから 24 ページの図を参考にして、あてはまる接続を確実に行なってください。VHF/UHF アンテナ地上デジタル放送、地上アナログ放送を見るとき●地上アナログ放送や地上デジタル放送をご覧になるためには、VHF/UHF アンテナとの接続が必要です。●ご使用中の UHF アンテナでも一部の地上デジタル放送を受信できる場合があります。くわしくは、お買上げの販売店にご相談ください。●現在 VHF アンテナだけで地上アナログ放送を受信している場合、地上デジタル放送を受信するためには、あらたに地上デジタル放送に対応した UHF アンテナの設置が必要です。お買上げの販売店にご相談ください。VHF/UHF混合またはケーブルテレビのときの()VHFアンテナテ備ケーブルテレビで地上デジタル放送を受信する場合も、CATVアンテナ線を下図と同様につないでください。くわしくは、ケーブルテレビ会社にご相談ください。 ビ準レを見るUHFアンテナためBアCテ︲ンAナSカ線︵ド軸入ーる...
番組表や番組検索から表示したとき2で「番組表 予約」・を選び、メニュー今すぐ見る番組表・予約リンク機器操作現在放送中の番組を選択したとき、裏番組表番組表番組表・予約番組検索/ジャンルテレビ操作で「見る」を選び、を押すを押す番組検索/キーワード番組検索/出演者お知らせ・情報トピックス設定視聴予約一覧7/7(火) PM 8:3 番組内容5時間指定視聴予約番組情報取得BS デジタル1 30BS○○○「番組情報取得」は、地上デジタル放送を視聴中のときのみ表示されます。11 1 7/1 (日) PM80 −PM1 : 00:0002BS○○○○○動物園の楽しい△△たち(映像)コピージャンル映像音声で広告詳細を見る3:光音声録音1回可:バラエティ: :16 9 1 0 8 0 i:圧縮Bモードで「番組情報取得」を選び、 を押す動物を愛するものたちのための「動物家族」○○動物園の楽しい△△たちの愉快な生活と楽しいコーナー、子どもたちが楽しさを伝えます。戻るで選択でスクロールで決定関連情報見る番組表・予約メニュー番組内容△△△といっしょに遊んでみよう ▽△△の時間!「熊とせいくらべ」▽かわいい○○○○をつくってみよう▽この春...
本体後面〈下=地上デジタル/アナログ入力〉地上デジタルや地上アナログ用のアンテナ(VHF/UHF)を接続する。P.21∼24〈上=BS・110度CS-IF入力〉HDMI機器を接続する。BS・110度CSアンテナを接続する。P.23市販の光ケーブルで、デジタル音声(光)入力端子をもつオーディオ機器P.28と接続する。P.26、27オーディオアンプなどへの音声出力端子。P.28パソコンの音声出力をP.29接続する。映像入力端子は側面にあります。ビデオやDVDプレーヤーなどのビデオ出力を接続する。 P.25DVDプレーヤーなどのD映像出力やコンポーネント映像出力、ビデオやDVDプレーヤーなどのビデオ出力を接続する。P.25お願い!●接続は、電源プラグを抜いてから行なってください。●映像 音声接続用のプラグと端子で色分けがしてあるものは、・それぞれ色が合うようにつないでください。●映像…黄、音声−左…白、音声−右…赤●プラグはしっかり差し込んでください。不完全な接続は雑音、映像ノイズなどの原因になります。●プラグを抜くときは、コードを引っ張らずに、プラグを持って抜き取ってください。●機器によっては接続が異なる場合があ...
例:HDMI コントロール対応 AV アンプを「HDMI1 入力」に接続する本機のリモコンで、 アンプの音量調節ができます。AVこの接続図は、接続方法の一例です。HDMI映像 音声・入力端子へのテ備ビ準レを見るたHDMIケーブル(別売品)め他信号の流れの機器デジタル音声(光)出力端子からと音声出力端子からつなぐどちらか一方をつなぎます。光デジタルケーブル(市販品)音声入力端子へ信号の流れデジタル音声(光)入力端子へHDMI CEC対応AVアンプHDMI入力端子へHDMIケーブル(別売品)HDMI出力端子からHDMI CEC対応レコーダーお願い!●HDMI ケーブルは HDMI 規格認証されたカテゴリー 2 以上のものをご使用ください。●HDMI CEC 対応 AV アンプをつないだときは、レコーダーなど周辺機器は AV アンプと接続してください。周辺機器からのサラウンドやデジタル音声出力でお聞きになれます。HDMI CEC 対応 AV アンプをつないだときは、デジタル音声(光)出力または音声出力も AV アンプと接続してください。P.28 AV アンプに電源が入っているとき、本機の音声が消音される場合がありま...

この製品について質問する