LVW-F405
x
Gizport

LVW-F405 HDMIケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMIケーブル"3 件の検索結果
準備 5他の機器とつなぐ(つづき)HDMI 機器との接続映像 音声信号を 1 本のケーブルでつなぐことができます。・HDMI CEC 対応レコーダーで HDMI CEC 機能をお使いになるには、この接続を行なってください。HDMI CEC 機能については、下記の解説をご覧ください。例:HDMI CEC 対応レコーダーを「HDMI1 入力」に接続するHDMI映像 音声・入力端子へお知らせ●対応している映像信号480i、480p、1080i、720p、1080p●対応している音声信号種類 リニア PCM:サンプリング周波数:48kHz/44.1kHz/32kHz●HDMI ケーブル(市販品)本機の HDMI 端子はパソコンとの接続を保証しておりません。パソコンは必ず PC 入力端子に接続してください。信号の流れHDMI出力端子からHDMI 対応機器の映像や音声を楽しむときは、入力切換で「HDMI1」(または「HDMI2」HDMI3」 を選んでください。「)●HDMI CEC対応レコーダー「HDMI3 入力」は向かって左側面にあります。●●非対応の信号を入力すると、映像が出なかったり映像が乱れることがあります。お願...
例:HDMI コントロール対応 AV アンプを「HDMI1 入力」に接続する本機のリモコンで、 アンプの音量調節ができます。AVこの接続図は、接続方法の一例です。のテ備ビ準レを見るたHDMI映像 音声・入力端子へめ他の機デジタル音声(光)出力端子からどちらか一方をつなぎます。光デジタルケーブル(市販品)デジタル音声(光)入力端子へ器音声出力端子からつなぐ映像ケーブル(市販品)音声入力端子へとHDMI ケーブル(市販品)信号の流れHDMI出力端子から信号の流れHDMI CEC対応AVアンプHDMI入力端子へHDMI ケーブル(市販品)HDMI出力端子からHDMI CEC対応レコーダーお願い!●HDMI ケーブルは HDMI 規格認証されたカテゴリー 2 以上のものをご使用ください。●HDMI CEC 対応 AV アンプをつないだときは、レコーダーなど周辺機器は AV アンプと接続してください。周辺機器からのサラウンドやデジタル音声出力でお聞きになれます。HDMI CEC 対応 AV アンプをつないだときは、デジタル音声(光)出力または音声出力も AV アンプと接続してください。P.28 AV アンプに電源が入っ...
故障かな?と思ったら(つづき)■ 電 源(つづき)このようなときは…ここをお調べください参照ページ電源が入らない。本体の電源ボタンで電源が入るが、リモコンでは電源が入らない。●リモコンの乾電池が消耗していませんか。●リモコンの乾電池のが逆に入っていませんか。19●テレビのリモコン受光部に正しく向けていますか。16●テレビのリモコン受光部に強い照明などが当っていませんか。急に電源が切れた。●無操作パワーオフ、無信号パワーオフが「入」になっていませんか。おやすみタイマーの設定がされていた可能性があります。→再度電源を入れた際、おやすみタイマーの設定をしていないことを確認し、同じ症状が起こらないか確認してください。●●10744オンタイマーや視聴予約で電源が「入」になったときは、一定時間後に電源が「切」になります。テレビの電源を入れるとき、起動に時間がかかる。● 電源を入れた際、起動に時間がかかる場合があります。→内部システムによる仕様のため、故障ではありません。 最大約 10 秒 )(テレビの電源を入れるとHDMI ケーブルでつないだレコーダーの電源が入る。●「リンク制御」 「入」 テレビ電源入連動」 「入」が「...
  1. 1

この製品について質問する