USA-19D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信感度"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得USA-19Dは利得7.5~11.8dBで重さ0.71kg。 LS14TMHは10.5~13.5dBで重さ2.3kg。 ローバンド帯のチャンネルのみならばTMHは効果があると思います。USA-19Dのローバンド帯は7.5~9.0dB位ですから相当利得が稼げます。おそらく良い結果が出ると思います・・・とは言ってもやってみなけらば分かりませんがね。 重量が3倍程度ですからマストなど強化したいところですよね。しかし、既存の25パイのマストを利用して、支線をしっかり張り直すか強化するかで良いと思います。ゼロから...
4574日前view77
全般
 
質問者が納得USA-19Dの利得は7~11.8dB UAH900の利得は8.2~9.8dB となっていますね。 UAH900は、室内での利得が比較的に高いけど、 電波の受信しやすい屋根の上に置いても、あまり利得が上がらないようです。 http://dxantenna.gamedios.com/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=1...
4747日前view57
全般
 
質問者が納得先ずあなたの場合の問題点は屋根裏と言う事ですねー。 今、小生は東京の新宿区で、承知の上で屋根裏にアンテナを取り付けていますが、30dBブースターを入れてやっと受信しています。 だから、何と言っても建物の外に出すのが一番です。 それから、2つのアンテナをMIXする場合の問題点は片方にブースターが入って(遠距離向け)、もう片方にブースターが入らず(近距離向け)の場合なんです。 この場合、第1アンテナからブースターの出力と第2アンテナの出力をMIXする事になりますね。 で、MIXつまり混合器と言うのは全CH混合...
4933日前view70
  1. 1

この製品について質問する