DV-S155
x
Gizport

DV-S155 DVDプレーヤーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVDプレーヤー"4 件の検索結果
DVDプレーヤーDV-S155お買い上げいただきまして、ありがとうございます。ご使用前にこの「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しくお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られる所に保証書とともに大切に保管してください。取扱説明書目次始めに接続をする始めの設定基本の再生いろいろな再生各種設定用語集困ったときはその他DV-S155(Cover)(SN 29343311A) 02.6.13, 11:21 AM 1
74アスペクト比テレビ画面の横と縦の比率。通常のテレビでは、4:3ですが、ハイビジョンテレビやワイドテレビは16:9の比率となっています。拡張子OSやアプリケーションソフトで管理されているファイルの種類を表わす文字符号。ピリオドと3文字のアルファベットで構成されています。スクリーンセーバー同じ静止画を長時間再生し続けると画面に焼きつき現象が出ることがあります。これを避けるため、本機ではスクリーンセーバー機能を持っています。基本的には画面の輝度を落とせば同様の効果が得られますが、他のDVDプレーヤーのスクリーンセーバーでは一定時間操作しないと自動的に画面を暗くするもののほか、常に動画を表示して、画面の一カ所に強い光線(明るい色)が集中しないようにするものもあります。ダイナミックレンジ信号を正しく変換する最大のレベルと雑音等、機器の性質で制限させる最小レベルの差。パレンタル(視聴制限)国ごとの規正レベルに合わせて視聴制限に対応したディスクの再生を制限する、というDVDプレーヤーの機能のひとつ。制限のしかたはDVDビデオによって異なり、全く再生できない場合や過激な場面をとばしたり、別の場面に差し替えて再生する場合な...
16REMOTECONTROLOPTICALDIGITAL OUTPUTREGIONAL CODE 2DV-S155DVD PLAYERVIDEOS VIDEOD2/D1 VIDEOVIDEO OUTPUTANALOGOUTPUTLRVIDEO OUTPUT D2/D1 VIDEO (ビデオ アウトプット D2/D1 ビデオ) 端子D映像が出力される端子です。D入力端子のあるテレビなどと接続するときに、市販のD映像ケーブルを使って接続します。電源コード家庭用電源コンセントなどに差し込みます。映像が出力される端子です。テレビまたはAVアンプなどと接続するときに、付属のビデオ用ピンコードを使って接続します。VIDEO OUTPUT S VIDEO(ビデオ アウトプット Sビデオ) 端子Sビデオ映像が出力される端子です。Sビデオ端子のあるテレビまたはAVアンプなどと接続するときに、付属のSビデオコードを使って接続します。DIGITAL OUTPUT OPTICAL (デジタル アウトプット オプティカル) 端子デジタル音声が出力される端子です。デジタル入力端子...
15DVD PLAYER STANDBY / ONDISPLAYSTANDBYDV-S155REPEAT RANDOM CLEAR LAST MEMORYSTANDBY/ON(スタンバイ/オン)(オープン/クローズ )電源のスタンバイ/オンを切り換えます。ディスクトレイ ディスクを入れるところです。表示部REPEAT(リピート)ディスクによってタイトルやチャプター、トラック、フォルダー、またはディスク全体などをくり返し再生します。DISPLAY(ディスプレイ)ディスクの情報を表示します。STANDBY(スタンバイ)インジケーター電源を入れると消灯します。/ 場所や曲の頭出しをします。RANDOM(ランダム)タイトルやチャプター、トラックを順不同に再生します。(プレイ)ディスクを再生します。ディスクメニュー時は、エンター(決定)の機能になります。LAST MEMORY(ラストメモリー) つづきから見たい場所を記憶したり、呼び出したりします。CLEAR(クリア)リピート再生、ランダム再生、プログラム再生で設定した内容を取り消します。(ポーズ)下記参照(ストップ)...
  1. 1

この製品について質問する