DT35
x
Gizport

DT35 デジタルチューナの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタルチューナ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得おそらく事態のめんどくささを理解していないと思うのだけど、 単体地デジチューナーとビデオデッキを組合わせて録画しようとすると、 ビデオデッキは外部入力になるので、番組表等の録画補助機能がまったく使用できず、 すべて手作業で時間を入力して録画を設定する必要がある上、 さらに、単体地デジチューナーの方も録画の予約が必要になります。 さらに、番組録画中は他の番組を見ることは出来ません。 つかいがってが恐ろしく悪すぎて、実用に耐えないと思いますよ。 悪いことは言わないので、最低でもHDDレコーダーを購入することをお...
4850日前view65
全般
 
質問者が納得アンテナ3本いずれかに変えたり、向きも変えたようですがその後にチャンネルの再スキャンをしましたか?最初にスキャンした時に映っていないチャンネルはそのままでは映りません。アンテナ等を変えた後には再スキャンをして見てください。 アンテナレベルはDT35のものだと思いますが、DT35の地デジ受信の目安な45以上なので、もう少しレベルが上がる様に調整したほうが良いと思います。 また、見通しの良い場所に送信所があるようなので地デジのレベルが強すぎてチューナーのレベルが低い時もあります。ブースターが付いている時はレ...
5083日前view74
全般
 
質問者が納得BSアンテナは従来から使っている物でもBS帯は充分見れます。 それどころか、アナログになかったBSフジやBS朝日など民放BSも見れるようになります。 しかし2000年以前のアンテナですとe2スカパーの半分以上のチャンネルが見れないので今後 見る予定があればe2対応アンテナに交換が必要です。 本題からそれてしまいましたが、BSが映らないのはチューナーのアンテナ設定のLNB電源がONになっているか、BSのアンテナ線がちゃんとBSアンテナ端子につながってるか、アンテナコネクタの中心線が曲がっていないか、分配器...
5111日前view31
  1. 1

この製品について質問する