UDF80
x
Gizport

UDF80 日本アンテナの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日本アンテナ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得室内アンテナは感度が弱いだけではありません。アンテナの性能は、指向性と利得の2っの指標で評価できます。この指向性と利得は、指向性を絞れば利得があがり、利得の悪いアンテナは指向性も広くなります。 東京タワーから20kmといっても、実際は直接波は途中にあるビルなどで遮蔽され、ビル等を回折した電波となっていたりするので、計算値以上に弱くなり、更に東京タワーから遠くなると、それだけ沢山のビルからの反射波がやってきています。 感度の良いアンテナは指向性も絞り込まれているので、送信所以外の方向からの反射波をある程度押さ...
5631日前view73
全般
 
質問者が納得UDF80は、指向性アンテナですので、電波塔の方向に向けて下さい。(平面の面積が大きい方を電波塔方向に。) 電波塔が北にある時は、ベランダではなく、入口側。 真ん中の部屋で、電波塔方向に窓がないときは、ベランダに出して、電波塔方向にします。 一部の電波塔は垂直偏波ですので、その場合は45度傾けて横長にして下さい。 電気店で大丈夫だと言われたなら、方向が合っていないと思われます。 部屋中で方向を変えながら、スキャンして下さい。 鉄筋アパートの場合は、外に出して調整して下さい。
5745日前view66
全般
 
質問者が納得動作利得が6dBあるし、23区内だし、行けるかも知れませんね。 マー、ダメならベランダへ。
5762日前view89
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する