VB-33CW
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得配線の仕方は良いかと思いますが、途中の接続部分が悪いと映らなくなります。 改善策として、ブースターのアンテナ入力と出力の切替スイッチの確認と利得調整。 ブースターを取外して、コードだけにする。 ブースターの取付ける場所を回線→コード→ブースター→コード→平たいコード→コード→テレビに変更する。 思いついたのはこれくらいです。
4484日前view294
全般
 
質問者が納得ブースターがほとんど機能していませんね! ブースターのコンセントとスイッチは入ってますよね。 このタイプなら分波器の前でも後でも使えるので、入れ替えて試してみてはいかがでしょうか? 余談ですが、CATVだとするとBSもCATVから届いているのではないですか?だとすると屋上のBSは関係ないのかもしれませんね。もしCATVからBSがきているのだとすると、CATVに連絡すればタダでなんとかしてくれると思います。
4805日前view173
全般
 
質問者が納得はっきり申し上げて、貴方がブースターVB-33CWを購入した理由が分かりかねます。 もしその理由が、BSの映りを良くしようと思ってのことなら、あなたの過去の質問を見ても、根本的に誤解されています。↓ http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=vlc1vnzv02y0 このブースターは、メーカのサイトにもあるように、何台もの受信機に分配しなければならないときなどに使うものです。↓ http://www.nippon-a...
5803日前view252
全般
 
質問者が納得UHFアンテナの向きを変える必要が有るかも知れません。 近所の地デジ受信状況はいかがでしょうか。
6322日前view135
  1. 1

この製品について質問する