ログイン
質問する
JR-N100C
x
JR-N100C 購入の解決方法
JR-N100Cの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"購入"
3
件の検索結果
"購入"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ハイアール製のJR-N100C(冷凍冷蔵庫 直冷式)を価格.comで...
質問者が納得
文面を読ませていただく限り新品不良かと思いますが。霜取りはこの機種の場合冷却器が冷凍庫の奥の上面に付いていますので、露出型に比べると時間はかかりますが、ドアーを全開で扇風機で風を冷凍庫に入れれば1時間もすれば霜は無くなるはずですね。そしてその時みず受け皿を見れば水がたっぷり溜まっているはずです。この状態で再度、コンセントにプラグを入れると直ぐにまた音がするのはおかしいです。あくまでも、新品不良を訴え交換をしてもらいましょうね。
4650日前
view
157
全般
冷蔵庫(直冷式)が冷えなくなった。 四年使っている冷蔵庫(ハイアール...
質問者が納得
直冷式は庫内壁面に冷却器があるので、見えない内部に霜がつくことは通常ありえません。 2ドアということで冷蔵室は自動霜取りと思いますが、霜取りタイマーあるいは霜取り後の起動リレーがうまく動作していないのではないかと思います。その場合修理が必要です。
4065日前
view
157
全般
冷蔵庫の
購入
に関する質問です。 現在、冷蔵庫(冷凍機能付き)の
購入
を...
質問者が納得
リンク先の冷蔵庫は直冷式と言って冷凍庫に霜が付く 半年に1回位は霜取りが必要 価格は少し高くなり大きくなるけどこちらがお勧め http://kakaku.com/item/K0000036979/ こちらはファン式と言って冷凍庫に霜が溜まらない 霜が溜まった時にはドアが半開きか壊れている時
4761日前
view
134
1
この製品について質問する
ログイン