F505i
x
Gizport

F505i の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得電話帳だったら メニュー → 6(ツール) → 7(miniSDカード) → 2(バックアップ) → 電話帳 で出来ます同様にその他のフォルダもバックアップできます。途中で認証画面が出るので指紋認証か暗証番号を入力します。
7209日前view30
全般
 
質問者が納得どのように壊れるのかにもよりますが、Fは多いですね。私の場合は電波がいいのに通話中に突然ブチっと切れます...またF505iにして3ヶ月です。時々ではなくてしょっちゅうです。画像がきれいで、そちらの方に力を入れ通話関係がおろそかに・・・と聞いた事あるのですが。ずっとFでしたが1年経ったらF以外にしようかと思ってます。
7230日前view25
全般
 
質問者が納得505は通話中にメールを受けることが出来ません。自動でセンター問い合わせ機能というのは出来ません。FOMAならば通話中もメール受信できますよ。
7232日前view25
全般
 
質問者が納得じつはF505iは、同じ現象で修理してもらっている人がたくさんいます。本当に「この機種、変だぞ」と思うくらい多いのです。できるだけ早めにドコモショップに行ってください。おそらく新品と交換してくれるはずです。ドコモ関係者の一人として、頭が痛いところです。
7254日前view20
全般
 
質問者が納得私も今使っていますが、メールを書いている途中に突然フリーズして電源が勝手に落ちたり、通話中は相手には私の声が聞こえにくく私はいつも大声で話していなきゃいけないとか。カメラの調子も悪くていつもピンボケしてるんですよ。でドコモショップに行って説明したら、本体を調べる機械に通してみますが、そのときにまれに本体に保存してある写真や電話帳のデータが消えてしまうことがありますがよろしいですか、って言われた。そんなこと急に言われてもSDカードいっぱいで本体から移しきれないし、でももし消えたら困るしってんで結局調べてもらわ...
7259日前view22
全般
 
質問者が納得FomaならF900iC、MovaならSH506iCでしょうか。これからは、おサイフケータイが普及していくのではないでしょうか。http://www.itmedia.co.jp/mobile/features/felica/
7274日前view26
全般
 
質問者が納得わたしも昨年8月からF505i使ってます。わたしは変換が遅くなるのが不満の為、購入当初から機能をOFFにしてますが同様に画面フリーズを頻繁にしていました。いつもメール作成中で急に固まってしまい、勝手に再起動する時もあれば固まったままで動かず、自分で電池パックを一度外さなければならなかったり…。そしてユーザー辞書とダウンロードした辞書が両方とも消えてしまいます。わたしの弟と友人が1人同じのを使ってますが、頻度は異なるけれどみんなフリーズ経験してます。先日通話不可になった為ショップに持っていった時に、ついでにこ...
7291日前view31

この製品について質問する