G11
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変更"3 件の検索結果
電源を切っているときや、電波の届かない場所にいるとき、電波OFFモードを「ON」に設定しているとき、一定の時間が経過しても電話に出られなかったときなどに、留守応答して相手の方からの伝言をお預かりすることができます。項目 説明 設定の操作お留守番サービス 総合案内ガイダンスに従って操作することで、伝言の再生や、応答メッセージの設定などができます。待受画面で141N留守伝言再生 録音された伝言を聞くことができます。 待受画面で c521N留守番開始1お留守番サービスを開始します。※通話中にかかってきた電話にも留守応答します。待受画面でc522N留守番開始2お留守番サービスを開始します。※通話中にかかってきた電話には留守応答しません。待受画面でc523N留守番停止お留守番サービスによる応答を停止します。 待受画面でc524N応答内容変更現在設定されている応答メッセージの内容を確認したり、録音・変更することなどができます。待受画面でc525Nお知らせau電話ご購入時や、 機種変更や電話番号変更のお手続き後、修理時の代用機貸出しと修理後返却の際には、お留守番サービスは開始されています。お留守番サービスと着信転送サービス...
取扱上のお願い性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。よくお読みになって、正しくご使用ください。■ G11本体、電池パック、充電用機器、au ICカード共通● 無理な力がかかるとディスプレイや内部の基板などが破損し故障の原因となりますので、ズボンやスカートのポケットに入れたまま座ったり、かばんの中で重いものの下になったりしないよう、ご注意ください。外部に損傷がなくても保証の対象外となります。● 極端な高温・低温・多湿はお避けください。 (周囲温度5~35℃、湿度35~85%の範囲内でご使用ください。 )● ほこりや振動の多い場所では使用しないでください。 故障の原因となります。● 外部接続端子・卓上ホルダ用接触端子をときどき乾いた綿棒などで掃除してください。汚れていると接触不良の原因となる場合があります。また、このとき強い力を加えて外部接続端子を変形させないでください。● 汚れた場合は柔らかい布で乾拭きしてください。 ベンジン・シンナー・アルコール・洗剤などを用いると外装や文字が変質するおそれがありますので使用しないでください。また、ほこりなどが付着した場合には、軽く拭き取ってからご使用くださ...
■修理を依頼されるときは修理についてはauショップもしくはお客様センターまでお問い合わせください。保証期間中保証書に記載されている当社無償修理規定に基づき修理いたします。保証期間外修理により使用できる場合はお客様のご要望により、有償修理いたします。お知らせメモリの内容などは、修理する際に消えてしまうことがありますので、控えておいてください。なお、メモリの内容などが変化・消失した場合の損害および逸失利益につきましては、当社では一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。修理の際、当社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。保証サービス、修理代金割引サービス、水濡れ・全損時リニューアルサービスにて交換した機械部品は当社にて回収しリサイクルを行いますのでお客様へ返却することはできません。●●●■補修用性能部品について当社はこのG11本体およびその周辺機器の補修用性能部品を、 製造終了後6年間保有しております。 補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。■保証書について保証書は、お買い上げの販売店で、「販売店名、お買い上げ日」などの記入をご確認のうえ、内容をよくお読みい...
  1. 1

この製品について質問する