INFOBAR2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「AQUOS PHONE SERIE SHL21」はやめた方がいいと思います。 再起動したりフリーズすることがよくあります。
4049日前view6
全般
 
質問者が納得auならINFOBAR A02がオススメですね。 INFOBAR A02はINFOBARシリーズの最新モデルで、デザイン重視のスマートフォンです。 性能面ではRAMが1GBなのを除いてはauで最も高性能なHTC J butterflyと同等レベルの性能ですので、全く問題ないでしょう。 ホームアプリのUIがとても綺麗で、一度YouTubeなどでINFOBAR A02の動作を見てみることをオススメします。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/25/news
4129日前view6
全般
 
質問者が納得同年代ではないですけど… お母様の思い入れのある画像を使って わかりやすようにホーム画面をカスタマイズしてあげればいいと思いますよ。 私は母や祖母が使うならばそうします。 ただ、何に関してもですが使用頻度の高い物を プレゼントするならば相手に承諾を得てからです。 自分がいいと思っても、また第三者が100人いいと言っても 本人がいいと思わない可能性もあります。 別にサプライズにする必要はないですよね。
4170日前view27
全般
 
質問者が納得INFOBARユーザーです。 スマホに入っているauSkypeでなくマーケットから 一般のSkypeをダウンロードしてください。 2月からというのは関係ありません。
4545日前view5
全般
 
質問者が納得ワンセグの電波は携帯の電波よりも波長が長い(周波数が低い)ので、感度を良くするには長いアンテナを必要とします。 折り畳みケータイなら開いた時の長さ分の内蔵アンテナで受信しますので感度が良いです。 又、引き延ばすアンテナが付いているケータイも良いです。 しかし、これらにしてもP社は良くF社は悪いとか差があります。 スマートホンは平板で全長が無く電池スペースが場所を取っており、CPUノイズも多いので感度は悪いです。 ワンセグはもちろん3Gネットワークの感度も悪いです。 iPhone4Sにはワンセグ機能はありま...
4478日前view120
全般
 
質問者が納得>au説明書を見ましたが、特に載っていませんでした。 逆に聞きたい。 so-netメールなのに、so-netメールの説明を無視するのかね? ringo_manjyuさん への回答
4661日前view3
全般
 
質問者が納得infobarを脱獄してテザリングできるようにすることはできるかもしれませんが、技術が必要で壊す危険もあります。 「月々の価格が3000円」であるのなら、EMOBILEや日本通信などのWiFiルーターでテザリングできるものを契約されてみてはと思います。「フレッツ+光モバイルby Eモバイル」なんて日中しか利用できないプランに入る必要はないでしょう。 テザリングできればiphoneは要りません。ipot touchで十分です。iPadもWiFi端末で事足ります。PCも同時に起動できます。 因みに私はADSL...
4677日前view4
全般
 
質問者が納得候補にあげられている1番は既存の携帯用でしょう?あれでは満充電できません。 軽くて高出力のこちらを勧めます。変換アダプタも無用で2回弱充電可能です。 http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2458 純正品以外では付属のケーブルでは充電できず、充電用マイクロUSBケーブルを探し回る羽目になること、また必要以上に電池が大容量で重いことからナンセンスだと思います。 ちなみに、上記商品とまったく同じものをドコモショ...
4708日前view1
全般
 
質問者が納得私も両機種で悩みました。 一応INFOBARのチョコミントを予約しておき、7月2日に入荷連絡が来たのでショップに行き、 そこでも両機種を散々触った挙句INFOBARに決めました。 最終的な決めてはデザインとキャリアメール対応ですねぇ。 デザインは完全に好みの問題ですが、 XPERIAはデザインは嫌いではないのですが色展開がどれも好みでなく、 むしろINNFOBARは、クロ以外の三色で悩みました。 キャリアメールはいろいろ対策がありますが、やはり9月下旬まで使えないのは何かと不便です。 9月下旬になれば秋冬...
4720日前view4
全般
 
質問者が納得質問者さんが情弱ユーザーじゃなかったのが救いだね・・・ 情弱ユーザーは今回のような抱き合わせ販売でも 訳も分からず契約して後で泣き言を言うから・・・ そう言う人に限ってauのせいにするけど 訳も分からず契約する方がどうかと思うよ・・・ 本題だけど 契約は5回線までOK infobarA01が無料通話のあるプランなら 家族割を組んで分け合いコースにすればOK。 ちなみに・・・ 先の回答者さんの回答に 無料通話ができる端末同士である必要があります。 って回答してるけど 両方無料通話があるプランの必要は無いよ・...
4061日前view5
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する