DSC-T50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タイトル"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得地上アナログ放送のものであるのなら、孫コピー(ダビングしたDVD-Rを又ダビングする)は出来ます。DVDレコーダーのHDDにダビングすれば良いです。でも地デジやBS放送をダビングしたDVD-Rはそれが最終となり、上記のようなことは出来ません。だからダビング10と言うものがあって、必要あればHDDから再度ダビングしなさいと言うことです。でも超えはユーザーを馬鹿にしていると思います。普通ダビングしたいのは、貴方が言う孫コピーですからね。国がやった悪政の一つだと思います。ただ俗に言う安定器を使えばそれが可能となり...
5648日前view83
全般
 
質問者が納得①デジタル放送録画は CPRM DVD-VR で記録されます。統一規格で これ以外は出来ません。良い、悪いの問題では無いのです。DVD-VIDEOでの録画は 不可能 です。②DVD-RW へ DVD-VR で録画した場合は 番組選択で消去可能です。但し、注意が必要です。A,B,Cと3タイトル録画して、Bを消去しても、ディスク容量に変化は有りません。又、Bの後に録画も出来ません。A 又は C を消去した場合は 録画が可能です。要するに、最初 か 最後 の部分は 消去して再録画が可能です。
5650日前view49
全般
 
質問者が納得一度、ブルーレイの本体の電源を落としてみて下さい。 今度からは、プロテクトをかけておくと、誤消去防止になります。 親父の部屋にもSONYのブルーレイがありますが、HDDの残量は20時間とはね。 録画モードはLRがいいでしょう。その方が比較的にたくさん録画出来ます。LRの下のモードは、画質が悪くなります。話は戻りますが、電源を落としてみて下さい。説明書を見るのもいいでしょう。
4730日前view64
全般
 
質問者が納得ビクターのDVD-RWのうち、日本製のディスクで試してみてください。それでも改善しなければレコーダーの不具合が疑われるのでソニーのサポートに連絡したほうがいいです。海外ブランドの激安メディアは不具合を起こす可能性があるので使用しない事を薦めます。
4858日前view114
全般
 
質問者が納得CPRM対応メディアですか?ビデオ録画用=CPRM対応メディアではありませんのでご注意を。なお、CMなどCPRMで保護されないものはダビング出来るので、2%進行するのかな?という気がします。なお、ソニーのレコーダーは、DVDへはハイビジョンでダビング出来ません。何れも該当しなければ、ヘッドクリーニング等メンテナンスが必要なのかもしれません。
4858日前view137
全般
 
質問者が納得当方は同じソニーのBDZ-A70を、やはり3年くらい所有しています。BDZ-T50は、ほぼ同じ時期の若干機能違いの製品です。そして、同様にメディアを入れても認識しないことがあります。何回かトレイを開け閉めするうち、ようやく認識することがしばしばです。どうもこの時期のソニーのブルーレイレコーダーは、ディスク読取に難があるようです。修正ファームウェアを、もっと頻繁に公開してくれればと思います。しかし、ファームウェア公開は、後から買ったパナソニックの方が頻繁にあります。そして、パナソニックではこうした認識エラーは...
4927日前view40
全般
 
質問者が納得メディアとの相性くさいですね。別ブランドのものはどうでしょう。あとはDVDドライブのクリーニングとかもお試しください。◆補足に補足Victorとなると鉄板の太陽誘電-R・・・となるといよいよDVDドライブ?クリーナーもいろいろあるようですが湿式がよいでしょうかDVDクリーナ(ブルーレイとDVDでは光学系が別なことが普通)の一例→http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/media/ck-brp/
5084日前view62
全般
 
質問者が納得その文章が出たタイトルがコピーワンスだからです。コピーワンスとは、1回だけ録画が許可されている番組で、1回録画すると、ダビングはできないのです。ただ、HDDに録画した場合は、ダビングはできませんが、移動なら可能です。移動の場合、元のHDDからは消去されるため、録画の回数にはカウントされない為です。ですから、コピーワンスの番組は、BDなどにタビングをする場合は、ムーブ扱いとなり、HDDから無くなるので、同じものを2回ダビング(ムーブ)する事ができないのです。BDZ-T50の、「ダビング10」対応のバージョンア...
5458日前view23
全般
 
質問者が納得録画したDVDじゃなくて違うDVDをいれたとか?
5510日前view24
  1. 1

この製品について質問する