IS01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS01は世界中のWiFi環境で動作します。何の問題もありません。ちなみに、私はSIMを入れずに使っています。ただし、WiFiは相性があるようで、オープンネットワークで電波があるのにうまくつながらないことは時々ありました。
4659日前view17
全般
 
質問者が納得設定/通信/モバイルネットワーク設定/データ通信 をOFFにすれば3G通信は止まります。その上で、ご自宅の無線LANルーターに接続するためのSSID名称やワイヤレス接続パスワードなど必要な情報がわかっていれば、パケット費を掛けずにWi-Fi通信の利用が可能です。アンドロイドマーケットにも無料でアクセスできます。が、3G回線を切ればEZメールは使えなくなりますが、Gmailだけで大丈夫でしょうか?また購入時から設定をいじっていなければ、初期状態で壁紙に置かれているウイジェット類が勝手に3G通信していますので、...
4983日前view12
全般
 
質問者が納得>xda-deveropersのアプリを使用したいと言ってもIS01は日本ローカル販売なAndroidなのでそれは多分無いんじゃないかと。現時点での進行状況は2chで IS01 と ROM焼きをスマートフォン板で検索してください。※ただし書き込まない事今のところの詳細は IS01 next wiki あたりに載ってます簡単設定出来るツールも有ったんですが色々有って現在は非公開になっている模様、あと必要な情報は貴方のIS01のバージョン。ケータイアップデートでroot化が簡単に出来ないように穴が潰されて...
4884日前view10
全般
 
質問者が納得youtubeなどの動画サイト・・・電話等・・・アプリなど・・・に関してはどれも大丈夫です。スイスイ動く物・・・に関しては発売前のものはスペックから見る限りですが、04・05・06なら大丈夫そう。メール・・・に関してはIS06だけezメールの対応が4月以降なのでそれまでGmai等で対応が必要。Gmail等で問題なければ1台持ちも可能です。安い・・・・に関してはIS06なら新規契約で毎月割が1,950円ですし、白ロム買うにしても一番安いと思いますし、ロック解除の必要もないです。IS04の2.2のバージョンアッ...
4896日前view16
全般
 
質問者が納得やめた方が良いです。3G通信をオフにしたら、Eメールは使えません。IS01などのスマホは、ガンガンメールの対象外です。さらに、Eメールを使うには、3G通信が必要です。つまり、3Gをオンにせざるを得ませんね。そうなると、スマホは、いろんなアプリがあって、メールやスケジュールの同期などを行うなどのため、勝手に通信します。これは、AUNETやISNETを契約しても、しなくても同じです。つまり、メールのパケットとアプリのパケットが必要になります。結局のところ、IS01を使って、Eメールをするなら、ほぼ必然的に、パケ...
4899日前view18
全般
 
質問者が納得Wifiが使える環境ならOK。オフラインでも、それ相応の有料・無料の地図アプリを使えば、GPSでの現在地確認を地図上で確認することも可能。
4902日前view16
全般
 
質問者が納得・8円契約は昨年中に終了しています。・SIMがない場合、Wi-Fiのみ可能です。メリットとデメリットhttp://aquapple.com/2010/11/au-android-is01-sim-card-tips/・ニコ動はアプリが対応していれば見れます。2chの閲覧は可能です。・PCと同じような挙動は期待しないほうがいいと思います。Flash等のプラグインを利用しない、単純な画像・テキスト中心のサイトであれば問題ないかと。
4909日前view15
全般
 
質問者が納得そういう物かもしれませんね。一応ナビアプリを最新の物を入れてみるとかしか思いつきません。auの対応は、まぁお決まりのパターンですね。別の会社が作った物なので、そんな答えしか返ってこないでしょう。
4932日前view11
全般
 
質問者が納得私もこれで困っていましたが、ある板で改善(回避)方法をみつけたので、こちらに報告させていただきます。「設定-アプリケーションの管理-マーケット→マーケット内のアップデートのアンインストール」これをすると、マーケットがアップデートされる前に戻り、マーケットを開くことができました。また新しいverに自動でアップデートされたら同じ事になるかもですが。マーケットの問題っぽいので、改善されるのを待つしかないのでしょうかね…。au側の問題ではなさそうです。
4937日前view16
全般
 
質問者が納得APN設定をしないとならないのでは?これです;http://www.bmobile.ne.jp/sim/setting.html特に難しい事はありませんが。
4946日前view15

この製品について質問する