IS01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"運用"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得機種変更するとISデビュー割が解除されるので無理ですね。ロッククリア&SIM差し替えで使える機種なら可能ですが、ISW11HT EVO WIMAXはSIM非対応なので。
4602日前view22
全般
 
質問者が納得こんにちは前回、回答でベストアンサーにしていただいたものです1ほとんどのandroid機種はwifiに対応しています(そもそも対応していない機種なんてきいたことありません)2ロッククリアというのは簡単に言うと携帯に刺さっているICチップを入れ替えただけでその元の携帯の情報とまったくおんなじで使えるということですつまり簡単に説明しますとICチップを入れ替えるだけでつかえるという携帯のことです3僕が思うにwifi運用だけでもバリバリつかえますmaeketとかも使えるし音楽も自由に聴けますし。yahoomailと...
4674日前view20
全般
 
質問者が納得携帯2台買って、SIMを差して利用するなら、ガンガンメールじゃなく、シンプルSS、EZwebなし、にしたらいい。無料通話も1000円分つく。2台間は、通話・SMSが家族間なので無料です。EZwebに入らないのでネットに入ることもない。なお、携帯がロック解除してないものの場合、1台2100円かかる。ヤフオクで探すと、ロック解除した携帯が2000円からある。
4683日前view12
全般
 
質問者が納得あたしにコイン100枚頂戴~♪
4476日前view19
全般
 
質問者が納得プランEシンプル+ISNETということは、パケット定額制付きと思うのですが?スマートフォン単独利用通信はどんなに使っても上限5,985円/月 (税込)の!ISフラットに変更は、翌月適用ですので、来月だけなら、今日157で変更を申し出れば大丈夫と思います。(WEBなどですと、翌々月になる可能性もありますので)プランEシンプル+ISフラットの場合、料金プラン変更となり、プランF (IS) シンプルになりますので、良く157で聞かれますように!来月だけ適用したいと!ISフラットにすると定額料日割りになるのは、月途...
4718日前view16
全般
 
質問者が納得新規orNMPで契約してシンプルコース 780円 + IS NETコース 315円 + ISデビュー割 -1,095円+ ユニバーサルサービス料 8円(今は7円?)で塩漬けで二年間8(7)円になるみたいですけど、違う料金コースとか他のガラケーにSIM挿して使ってるとかないっすか?解決方法としてはまず明細の情報をここなりAUショップなりで提示して解決方法をもう一度仰ぐのがベストじゃないですかね。今の状態だと、解決は厳しいと思います。因みに試しにAUの料金形態で5558円に近づけようとしたんですけど、どんなプラ...
4861日前view21
全般
 
質問者が納得私はSIM抜きで使っているのですが、いつの間にか勝手に通信している状態になってしまっている・・という方が結構いらっしゃるようです。原因は・・・イマイチ特定出来ていないのですが、普段使っているなんらかのアプリケーションが勝手に通信するとかどうとか。不安すぎてSIM抜いてます(笑)「3G」の表示はSIMが刺さっていなければ消えます。通信しているかどうかじゃ表示は消えないみたいです。「APNdroid」というアプリケーションは通信しているかどうかを一目で確認できるので便利です。ちなみに使い方参考↓http://a...
4719日前view19
全般
 
質問者が納得MNP利用でも良いと思いますが、違約金やMNP手数料、新規手数料などで通常の機種変更より高くなるのではないでしょうか?一般的な手数料は以下のとおりです。au→他社MNP手数料 2100円、他社新規事務手数料2835円、誰でも割解約料9975円、他社端末代金?他社割引(ひとりでも割等)違約金9975円、他社→MNP手数料2100円、au新規手数料2835円、ご希望の機種代金?それならIS01を通常機種変更にすれば、IS01/02割はなくなりますが、IC→ICですので機種変更手数料も掛かりませんし、機種変更です...
4791日前view20
全般
 
質問者が納得IS01の8円キャンペーンには乗り遅れたため、1月初めにヤフオクで送料込み13000円も払った男です。結果としては全く後悔していません。ワンセグも白ロムで視聴、録画問題ないですし。白ロムの不都合があるのはアップデートぐらいでしょうかね。今までノートPCでやっていたことでIS01ではできないことといえば、一部のストリーミングラジオの聴取、ファイヤーウォール越しのヤフーメッセとオンラインRPGぐらいでしょうか。先週ドコモのギャラクシータブも買ってしまいましたが、こちらはIS01の画面では辛かった、大判漫画を布団...
4895日前view20
全般
 
質問者が納得わずかに安くなるのかもしれませんが、そのために二つの端末を持ち歩かなくてはいけないこと、2つともバッテリーの残量を気にしなければならないことなどを考えると賢い使い方とは思えないです。3Gでしかキャリアのメールが取れないのでしたら、そもそも利用できないです。そのためにキャリアについてくるメールアドレスを使わないとかでしたら、最初から安いイー・モバイルの端末にしたほうが早いと思います
4899日前view14

この製品について質問する