IS01
x
Gizport

IS01 auショップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"auショップ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得追記使えますよ。無線LANが繋がる環境を用意すれば、ブラウザもGmailも使えます。使えないのはauの電波を利用するEZメールやケータイアップデート、携帯電話としての通話機能だけです。ワンセグもカメラも問題ありません。===オークションで買ったものはロッククリア作業をauショップでしてもらわないと、自分でICカードを差し替えただけでは使えません。IS01でももちろんロッククリア可能ですから店にIS01を持ち込み、作業を依頼してください。費用は2000円です。既存のau携帯と、身分証明書も必ず持参してください...
4915日前view14
全般
 
質問者が納得そういう物かもしれませんね。一応ナビアプリを最新の物を入れてみるとかしか思いつきません。auの対応は、まぁお決まりのパターンですね。別の会社が作った物なので、そんな答えしか返ってこないでしょう。
4931日前view11
全般
 
質問者が納得私もこれで困っていましたが、ある板で改善(回避)方法をみつけたので、こちらに報告させていただきます。「設定-アプリケーションの管理-マーケット→マーケット内のアップデートのアンインストール」これをすると、マーケットがアップデートされる前に戻り、マーケットを開くことができました。また新しいverに自動でアップデートされたら同じ事になるかもですが。マーケットの問題っぽいので、改善されるのを待つしかないのでしょうかね…。au側の問題ではなさそうです。
4936日前view16
全般
 
質問者が納得IS01又は02を5回線契約し家族グループを組む初期費用→新規手数料×5回線と端末代×5(0円が多かったが今は?)気に入った回線(電話番号)を残し、後の4回線をシンプルSSに変更(ISNETは解約)裏パケット通信防止の為、全てのISからSIMを抜くIS4台をオークションで…新規手数料を差引いても多少利益有IS1台はWIFI利用で手元に残す(要らなければ売ってもよし)気に入った回線のSIMをロック解除したガラケーにセットガラケーはガンガンメール適用 分け合いにより4000円の通話付メール以外のパケット通信を使...
4951日前view16

この製品について質問する