IS01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得光ポータブルは、Wi-Fi端末に接続できるので、IS01でも使用できると思います。au ICカードは、auのSIMカードです。ICカードを差し込んで使用する時は、Wi-Fi接続が出来ない場合、モバイルネットワーク(パケット通信)で接続されてしまうので、「設定」→「通信」→「モバイルネットワーク設定」→「データ通信」のチェックを外せば、ICカードを差し込んで使用していても、パケット費は掛からないと言いますか、パケット通信自体をしゃ断するべきだと思います。無線LAN接続が利用できるなら、パケット通信は不要ですか...
5171日前view32
全般
 
質問者が納得ipod touchもパソコンも3G回線は使えます。自分はポケットワイファイでどっちも使っています。iphoneにも使えますし他にもDS PSPにも使えますよ。このポケットワイファイSでもいろんな使い道が出てきます。
5172日前view40
全般
 
質問者が納得Operaはメーラーの機能もあり、Gmailはpopだけでなくimap受信も出来ます。もちろんWEBメールとしての利用も可能です。もしOperaでpop受信でサーバーにコピーを残さない設定にしてあれば、Operaで受信後は他の端末からアクセスしても、サーバーに無いものは受信できません。どのような利用方法をとられているのかを具体的に補足した方が良いかもしれません。
5176日前view42
全般
 
質問者が納得1.そもそもSIMカードを挿さなくても使えます。Wifi 環境があれば、大体のことはできますね。2.白ロム機種がロック解除済でない限り、AUショップで解除してもらう必要(2100円)があります。3.IS01では、めったにないでしょうが、代金未払いなどの端末だと、使えなくなることがあるようです。
5180日前view28
全般
 
質問者が納得電話機能以外をあまり使わないのでしたら、絶対、通常携帯の方がいいですよ。スマホは、いろいろできますが、電話、メール機能について言えば、通常携帯の方が使いやすいです。あと、電話契約するのでしたら、気を付けないと、勝手に通信するので、思わぬ請求が来ますね。
5183日前view33
全般
 
質問者が納得私もIS01を月8円運用しています。・ワンセグ受信,録画・ブラウザ・無線LANあのサイズでこれらの機能を兼ね備えていて「新規0円祭り」があってなおかつ「月8円運用」が出来るからIS01が話題になっているじゃないですかね。機能的に満たすのはKOHJINSHAのミニノートPCがありますが、似て非なる物ですし「0円」では買えないと思うので話題にはならないでしょう。
5185日前view31
全般
 
質問者が納得Skype auは、制御のためにパケットを使い、通話には電話回線を使います。パケット料金は知りません。国内の電話機へはauの通常料金になります。
5188日前view717
全般
 
質問者が納得①、②知る限りお答えいたします。①ネット=Ezwebつまり、Ezwebの解約ですね。解約後すぐにEzweb接続は無効となります。つまり、ネット、メールはできません。②日割り計算となります。>私の日本語不足なのかもしれませんが,①は復活をどのタイミングですればいいか②は合計でいくらかかるか①旅行から帰ってから再契約すればいいと思います。②月額EZwbの料金は契約から日割り計算となります。
5192日前view36
全般
 
質問者が納得譲るか譲らないかはあなた次第です。もし譲った場合、譲り受けた人はショップに行ってロッククリアをしないと自分のICカードでは使用できません。手数料は2100円で、当月の利用料に合算して翌月末に請求となります。
5193日前view47
全般
 
質問者が納得良いところ・大画面・物理キーボード・ワンセグ付き・今なら本体が安く月々の割引がある悪いところ・電話としては使いにくい・アンドロイドのヴァージョンが1.6のまま更新されないことが決定したため今後使えないアプリが増えてくる・バッテリーの持ちはいまいち・サイズがでかいので持ち運びしにくいってところですね。is01は外側にキーがありませんので着信があったりするといちいちふたを開いて確認する必要があります。通話自体は開いた状態でハンズフリーでも閉じた状態で通常の携帯電話のようにするのも可能です。サイズがでかいので閉じ...
5196日前view41

この製品について質問する