IS01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得利用者です。通話ができるパソコンだと思ってください。ただ通話するにはワイヤレスヘッドホンがないと不便なので自分は通常携帯と2台持ちで利用してます。あと注意すべき点はケータイサイトは繋げない。なのでパケットの上限額が4410円から5985円にあがります。近々スマートフォン用の少し安い定額プラン(5460円)が出るようです。パソコン用のサイト閲覧になりますがflashはみれません。上記の点を理解した上で利用されるなら画面は大きいのでワンセグ、ネットは見やすいです。あとはお好みのアプリをおとして暇つぶしといったと...
5215日前view41
全般
 
質問者が納得デビュー割引は、まだやってますよ。auショップなら本体0円です。sim抜いても使えますが、データ通信を停止する設定をすれば電話も使えて便利です。キー入力可能なアンドロイドは、貴重です。在庫が無くなる前に急いだ方が良いですよ。
5216日前view57
全般
 
質問者が納得私もIS01を使ってますが見れますよ、アイコンにyoutubeがありますがそちらから入ってもだめですか?もしくはブラウザアイコンをタップして検索項目からでもいけます?違う動画は、見れませんか?別の動画が見れる場合には何らかの要因で削除されてる場合もあります。
5216日前view51
全般
 
質問者が納得まず写真をmicroSDに保存します。続いてケーブルでパソコンと繋ぎIS01のディスプレイの左上のUSBアイコンをタッチしてマウントを行うと、パソコンにリムーバブルとして認識されるのであとは該当の写真フォルダを探してパソコンにコピペで転送完了です。
5217日前view118
全般
 
質問者が納得使用できますが、親機として使うか、子機として使うかによってやり方が変わります
5218日前view37
全般
 
質問者が納得大きなauショップへ行って聞いてみましょう。それでも、ダメなら、固定電話から、auのフリーダイヤルへ電話をして、聞いてみるのが一番よいと思います。
5218日前view35
全般
 
質問者が納得白ロムのほうを ICチップと一緒に 店頭へ持って行き 事務手数料2100円かかりますが、それで 使えるようになったら、古い方の携帯を使うとき、ICチップを差し替えていけば 大丈夫です。基本料金は 増えることなく 変わりません。1台分の料金で 済みます。過去に自分の使ってた携帯が あるならば ICチップを差し替えれば 使えます。他人のICチップを入れてしまうと ロックかかるらしい。毎日 携帯のICチップを差し替えても 電話番号は 変わりませんので、料金は 1台分の料金で済みます。
5219日前view37
全般
 
質問者が納得機械系が弱いとかそういう話ではなく、単にせっかくIS01を持っているのに、店でIS03に機種変更してしまうと、いまのISデビュー割が打ち切られてしまい、基本料金が請求されてもったいないという話でしょう。店で新品を買って機種変更せず、オークションでIS03の中古が手に入るようになれば、それを買って店に持ち込み端末増設手続きをしてもらう分には機種変更にあたらず、デビュー割も継続される、という意味では?お友達に話の真意を訊いてください。この手の料金契約に関する話は機械が弱いからなどと頭から拒絶していては、ご自分が...
5220日前view35
全般
 
質問者が納得ちなみにskypeに関しては有料と決まったわけではありません。1年後の料金体系が未定なだけです。たしかに発表の仕方を聞いた限りでは1年後から有料と読み取れますが、携帯電話業界は1年たてば大きく変化しますから現時点では何とも言えないと思います。それに有料と言っても月額料金等によるのでは?例えば月額315円ぐらいなら価格的には十分お得だと思いますし。ちなみに、IS03ではワード、エクセルの閲覧は可能でですが、編集はできません。専用のアプリで可能になるとは思います。ちなみにカメラの性能は明らかに他社より上回ってい...
5220日前view26
全般
 
質問者が納得難しいのではないかと。。。上記のようにAをBに変えてもAのアドレスは最低3ヶ月ほどは他番号で使えないはずです。なので違う電話番号でのAのメルアド取得するためには3ヵ月後、かつほかの人にそのアドレスを使われていなかったら取得できるかもしれません。
5224日前view35

この製品について質問する