IS01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"契約"80 件の検索結果
全般
 
質問者が納得難しいですね。家で無線LANを使ってIS01の通信をするならプロバイダ契約は必要です。さらに無線LANの設定にはパソコンも必要だったりします。マンションに導入されている光の回線業者にもよりますが、5〜6000円かかるのは珍しくないので、それなら現在パソコンもないのでプロバイダ契約せず、IS01を3G回線でパケット上限まで使っても金額的にはだいたい同じ、と言うのは確かに正解でしょう。ただS003で携帯ゲームサイトへのアクセスを諦められないなら、S003とIS01の両方でパケット上限金額が請求されますから、au...
5009日前view31
全般
 
質問者が納得S31HTのユーザーです。emnetに契約しないで、インターネット接続可能です。補足について7月7日、七夕だな。おお!radikoをインストールしたということは、インターネットに接続出来たということかな。まずは、接続おめでとう(拍手)。radikoは、試した。バージョンでで言うと、1。一番最初はやはり接続しにくかったが、日を改めて、土日の昼間に接続出来たな。その後は、何回か接続出来たな。radikoのレビューにあるとおり、GPSで接続出来ない事は良くあるらしい。s31htでは、menu>設定>位...
4745日前view20
全般
 
質問者が納得IS01でも通話できるので 別途持つ必要は無いと思いますが…それでもってことなら、auの ぷりペイド携帯を契約してはいかがでしょうか?事前にぷりペイドカードを買っておけば 基本使用料なしで所持できますよ。※ぷりペイドカードには有効期限がありましたが、2011年2月9日以降 期限は無くなりました。http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.htmlただ、地震等の際の緊急用との事ですので緊急時、ぷりペイドカードの残高がなくなった場合、追加購入など手続きが困難となり、利...
4851日前view35
全般
 
質問者が納得AUからドコモへ乗り換えたガラケー2 をガラケー1 の電話番号で使う との事 ガラケー1 のFOMAカード入れ替えたら使えます ロックはしてないです 入れ替えだけです
4852日前view34
全般
 
質問者が納得tjtgjajgcavebasisさん に少々付け加えます.購入後に 157 にAU電話(IS01可)で電話して,(AU電話なら無料)「二年後の誰でも割の自動更新をしないでください」って言っておくと良いですよ.そうしないと,勝手に更新してしまい,解約違約金がかかってしまいますから.また,多くの店舗で安心サポートサービス(?)というのをつけろと言われますけど,購入してから 157 に電話して外してもらえば,それまでの日割り計算分だけですみます.ただ,残しておくと,1年後に 1000ポイントと電池パック1つをも...
4972日前view11
全般
 
質問者が納得通信は無線LANのみ、icカードは差さない状態で8円運用できますよ
4974日前view11
全般
 
質問者が納得去年の9月に新規でIS01を購入していたら「ISデビュー割」がついているはずです。これは、2年間利用料金(基本料金含む)から1095円割引してくれるものです。利用料金を1095円以下にすればユニバーサル利用料の7円だけで維持できますので更新月まで寝かせたほうが得でしょう。もしISデビュー割がついていないなら(機種変更で購入など)解約してしまったほうがいいでしょう。
4785日前view28
全般
 
質問者が納得まず最初の質問ですが、IS01のロック解除は必要です。ショップで頼めば普通にしてもらえます。あとの質問は①その通りです。②その通りです。③固定費用のみの支払いとなります。気を付けることは1枚目のsimカードの契約内容を見直さないとIS01を使ったときに問題が生じる可能性があることです。悪いことをするわけではないので、素直にショップで確認してみてください。
4919日前view55
全般
 
質問者が納得メジャーアップデートはありません。マイナーアップデート(不具合の修正など)はあるかもしれません。アップデートはWi-Fi経由では一切できません。(確認済み)3G通信かショップ持ち込みでアップデートすることになります。この場合、どちらにしても契約のないものはアップデートできません。アップデートをご希望であれば、au回線を持っている場合はSIMロッククリア(2,100)してSIM認識だけはさせておいてください。持ち込み増設だけでは月々の基本料等は一切変わりません。
4977日前view15
全般
 
質問者が納得全く契約なしでネットもアンドロイドマーケットからのダウンロードもワンセグ視聴もできます。私もオクで購入して遊んでました。ただ、私はいろいろあってSIMロック解除してSIM認識だけはさせていました。マーケットの接続などで時々接続不可になった場合、SIMを差して電源を入れなおし、SIMを抜いて再起動という方法だけでうまくいっていた気がします。新規0円がいくらでもある(あった?)のでそちらの方が安くてうま味(SS契約で無用通話1000円など)があり、2台契約し、オクで買ったものはオクで売却しました。他の人も言って...
4977日前view9

この製品について質問する