IS02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯サイト閲覧・Cメール送受信とEメール送受信+PCサイト閲覧ということでしたら、IS01もIS02もオススメできません。どちらも携帯サイトはほとんど見られません。IS02は携帯メールもできません。PCメールはできますが、自分で設定が必要です。携帯サイトよりPCサイトを中心に見るなら、IS01でもいいと思いますが、安易にIS02に変えると後悔します。
5435日前view28
全般
 
質問者が納得スマートフォンをどの様な場面で使用されるのでしょうか?ご存知の通りスマートフォンは二台目と言うのが普通です。でも、近い将来スマートフォン一台で十分だという時代が来ることは間違いありませんよ。私の勝手な意見ですけど、プライベート(趣味)で使用なさる場合は断然is01だと思います。Eメールに対応してますし、赤外線通信やワンセグなどの機能もあります。ビジネス(仕事)で使用なさる場合は断然is02だと思います。赤外線通信などありませんがWINDOWS搭載のスマートフォンです。なのでPCに近い感覚で使用が出来るかもし...
5444日前view23
全般
 
質問者が納得通話する用途があるならば最も大きな違いは、IS01は通話するならばイヤホンマイクを使うスタイルが合っていることです。IS01を使用していますが、これを耳に当てて電話で会話する事はイメージできません。一度、ショップなどで現物を見られる事をお勧めします。
5462日前view31
全般
 
質問者が納得iphone4では、フラッシュ使ったサイトは見れません。IS02はバージョン10.1以上のフラッシュ使ったサイトは見れません。それより古いバージョンなら見れますが。と言うのも、ネットブック並みのCPUとグラフィックボード要求されますのでAPIが動作しないのです。私は3台持ちですが通話とメールはW52CAで、パソコンでの使用はW06K(フラッシュ10.1見る場合)ネットブック持ち歩けない環境ではIS02という事で、EZWebはメール以外使わないなら基本料込みで2000円以下に出来ますから、データ定額上限いっぱ...
5464日前view30
全般
 
質問者が納得IS02はネットブック持ち歩きが鬱陶しい場合&私有PC持込が規制されてる場所でPCに準じた使い方をしたい場合には良いんです。また、FLASHのswf形式のビデオ再生とWMVの動画再生が出来ますので16GBのSDにリッピングして持って行くとか。フラッシュ多用HPに付いてですが、旧バージョンで作られたHPはスムーズに見れます。10.1要求のサイトに付いては、残念ながら現状見れません。これはiphone4も同じです。というか、公式にアップル側がフラッシュには今後も対応しないとジョブス総統が宣言してます。バッテリー...
5467日前view23
全般
 
質問者が納得僕はIS02を購入しました。まぁIS01をやってみたことがないので比較することはできませんが、デザイン性といったら02ですね。◎良い点・さくさく動作すること。・カスタマイズ性に優れていること。 - 壁紙のカスタマイズが可能。 - アイテムの配置が自分で自由に選べる。・Windowsとの相互性。 - ワードやエクセル、プレゼンテーションがIS02で操作可能。・メールがGmailやHotmailなどたくさんのメールアドレスをもてる。(プライベート用に分けたりなど可能です。)◎悪い点・電池の消費が激しい点。→解決...
5472日前view29
全般
 
質問者が納得ISO1もオススメです。パソコンと同じ感覚で使いたいなら、ISO1。タッチパネル操作が好みで、閉じたまま、インターネットをしたいなら、ISO2。どちらもタッチパネルですが、前者はキーボード操作重視、後者はタッチ操作重視ということですね。
5480日前view25
全般
 
質問者が納得基本的に送れないです。現状ではE30HTで受信のみ可能です。ICカード取り出してガラケーに差し替えて送信は可能です。KDDIが対応させてくれれば良いのですがスマートホン消費者のニーズは快く思ってないようです。メールというのはEZメールですか?ガラケーを所有しているうちにauoneメールを登録しEZメールと連動可能にしておきましょう。メールクライアントをIMAP設定でauoneメールを設定するとすでに閲覧可能ですよ。送信は返信用アドレスをEZメールに登録してauoneのプライマリーなメールアドレスで送る事にな...
5489日前view32
全般
 
質問者が納得①Cメールは、受信できます。②日本語になってない質問です。 おそらく、Eメールは、秋には使えるようになる と聞いたけど、4月は使えるようになっているか? だと思います。 答えは、IS01なら大丈夫。 IS02は、ずっと使えません。③これも変な感じの質問です。 メールを受信するのにお金は、かかるか? 答えは、プランE以外の料金プランの場合では、受信時に パケット代が発生します。 Wi-Fi接続状態の場合なら、料金プランに かかわらず、常に無料で受信できます。
5489日前view28
全般
 
質問者が納得使用目的が問題です。 何がしたいかです。 IS02はモバイルWindowsです。 iPhoneはアップルです。 あなたが、携帯電話の延長で考えているのであれば、やめた方がよいです。 携帯で出来る色々な機能は出来ないと思ってください。それでも、スマートフォンにするのであれば、です。 現在、未来を考えた場合です。まずiPhoneですが、MacのPCから、iPodまで含めて、コンセプトは一貫しています。来年には、1億台を突破すると言われているようです。 その意味では、使い勝手良いと思います。 しかもソフトが17万...
5496日前view60

この製品について質問する