IS02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得最安プランは、ご存知だと思いますが、プランE780円+IS.NET315円+ ユニバーサル8円 料金プランは、一般携帯と変わらないですよ。 家族間は、もちろん無料です。 欠点は、ワンセグが使えない、EZ-WEB(携帯サイト)が使えない、お財布携帯にならない、LISMO が使えないくらいですね。 一台もちでも良いかなと思います。私が気にしてる点は、CPUの処理性能やWi-Fi接続時の回線速度ですね。実機を見た限り、6万色有機ELディスプレーは、あまり綺麗とは思えなかったです。小さなWindowsパソコンとして...
5418日前view26
全般
 
質問者が納得IS02のSIMを従来の携帯端末でキャリアメール使用すると、現在プランEなのでパケット料は掛かりません。 IS03以降のスマートフォンでキャリアメールを使用されるなら、パケット料が掛かります。 その場合のパケット料金は、プランEに加入されているのでダブル定額スーパーライト相当(0円~5985円)が掛かります。 ダブル定額スーパーライトの定額料は掛かりません。 また定額上限の5985円までは従量制となります。 ちなみに現在のユニバーサルサービス料は5円です。 白ロム機を使用する場合、SIMロッククリアー(...
4794日前view84
全般
 
質問者が納得IS02ですが、本体が高性能なので、他キャリアに比べてそこまで遅い感じはあまりないと思います。理論値では遅いですが、体感できるほどではないと思います。ただ、これはauだけではないかもしれませんが、イベント(花火やお祭り、展示会など)や週末夕方の都市部(新宿や渋谷等)では極端に通信速度が落ちる事がありますね。。。auの3G携帯って、結構新しいものではないですか?auの新しい携帯は、KCP+というOSを積んでおり、これが重いのは有名ですので、そのせいじゃないですかね。。。もっさりは。今E30HTという旧型のwi...
5479日前view30

この製品について質問する